今回のブログは
前回の続きになります。
ツインレイ男性からの
「性エネルギー」は
ツインレイ女性への
『創造のエネルギー』
女性はエネルギーを活かして
自由に創造していきましょう♪
前回のブログでは
こんな話を書きましたが
実際に何をすれば (;´∀`)?
悩む女性もいると思うので
どんぐりなりのアドバイスを
書いてみようと思います (^_-)-☆
どんぐりです、こんにちは♪
ツインレイ女性は
クリエイティブな活動をしよう☆
「ツインレイ鑑定」を受けたときに
鑑定士さんが言っていました (*´ω`*)
鑑定士さんは当時
「大人のぬりえ」にハマっていて
心のおもむくままに
色を塗っていくことで
心の「癒し」になります♡
こう言われていました。
ツインレイ鑑定を受けながら
雑談する機会もあって
色を塗る前の
下絵を眺めていると
頭の中で色が
浮かび上がってくるので
浮かんだ色をそのまま
塗っていけばイイですよ♡
自分の浮かんだ色を
塗り進めていくことで
インナーチャイルドの
癒しにもつながりますからね☆
このようなアドバイスを受けて
「これはイイ (・∀・)イイ!!」と
「曼荼羅ぬりえ」の本と
色鉛筆を買ってきて
早速ページを開いたんですが
まったく
色が浮かばない... (。-_-。)
好きなように塗ればいいと
本には書いてあるけど
『好き』って
なんだろう...?
哲学的な疑問が浮かぶ... (-_-;)
「好きってナニ?」とか
考え出している時点で
まったく楽しくない (;_;)
すごく綺麗だと思うし
癒しにつながるというし
やってみたかったんだけど
「ぬりえ」は私には無理 (T_T)
挫折しました... _| ̄|○
次に思いついたのは
「写経」
心静かに
経典を書き綴りながら
邪念を払えます◎
書き続けることで
筆文字も上達するので
一石二鳥です☆
紹介文を見て
「これはイイ (・∀・)イイ!!」と
「写経」の本と
筆ペンを買ってきて
書き始めたんですが... (;´Д`)
私って
箸もペンも変な持ち方で (-_-;)
正しく持とうとすると
違和感ありありで
ストレスを感じるんです (>_<)
筆ペンを正しく持って
姿勢も正して...
そうしているうちに
『正しい』って
なんだろう...?
また哲学的な
疑問が湧いてきて ( *´艸`)
まったく楽しくないヽ(`Д´)ノ
邪念を払いたいし
筆文字も上達したいけど
「写経」は私には無理 (T_T)
挫折しました... _| ̄|○
クリエイティブな活動は
私には向いていないのかも...
そう思いながらも
ブログだけは書き続けていて
なんで
ブログは続くのか?
これ ↑ を紐解いてみたら
「無心」で書いている☆
このことに気づきましたヾ(*´∀`*)ノ
「大人のぬりえ」にハマる
鑑定士さんの言葉
頭に浮かぶ色を
ただ塗り重ねていくだけ
私はブログを書くときに
同じことをやっています◎
頭に浮かぶ言葉を
ただ書き綴っていくだけ
だから続くんですよ (^_-)-☆
無心で出来ることなら
いくらでも続けられる◎
「無心」でいることが
とても大事なんです☆
飽き性で、すぐ挫折する (T_T)
こんな経験は
みなさまもあると思いますが
飽きっぽくて続けられない
「自分がダメ」なんじゃなくて
無心で出来るものが
見つかっていないだけ☆
だからいろいろ試して
『無心で出来るもの』を
見つければイイんです (^_-)-☆
私はこれまで
「ブログはいいぞ~♪」と
さんざん勧めてきましたが
キーボードを前に
書くことが出て来なくて
『言葉』って
なんだろう...?
哲学的な疑問が
頭に浮かんでしまう方は ( *´艸`)
書かなくて良いです◎
ブログは無理でも
「曼荼羅ぬりえ」や「写経」が
ぴったり合うかもしれませんよ (^_-)-☆
ツインレイ女性には
クリエイティブな
活動をすることが大事☆
だからといって
「何かしなきゃ!」と
焦らなくて良いので
お試しでいろいろ
やってみてください♡
「良い◎」とされるものが
合わなくて無理だとしても
自分を責めないで☆
私も「ぬりえ」と「写経」は
挫折したんですから ( *´艸`)
他にも
身体のことを考えて
「料理」を
ガンバろうと思いましたが
「料理」はもともと
大っ嫌いなので ヽ(`Д´)ノ
『秒』で挫折しました (;´∀`)
あと、ここでは割愛しましたが
「ピアノ」と「ランニング」も
(ぬりえ&写経よりはマシだけど)
結局は活動と言えるほどは
続いていません... (;´∀`)
結局続かなかったので
載せるのもお恥ずかしいですが (;'∀')
ピアノとランニングの話は
コチラです☆
→ 最近のワタクシ①
→ 最近のワタクシ②
でも、走る&ピアノは
たまに気が向いたら
日課じゃないけど
手は出していますヾ(*´∀`*)ノ
絶対に続けようと
肩ひじ張ってガンバらず
ちょっと手を出す程度でも
充分だと思いますよ◎
挫折したけど
またやってみようと思えば
やってみれば良いだけだし
いろんなことに
手を出してみれば良い◎
「無心」で出来ることは
必ず見つかりますから (・∀・)
いろんなことに
挑戦してくださいね (^_-)-☆
ここまで
挑戦について書きましたが
日々の生活が忙しくて
何もする気になれない... (;´Д`)
今、そんな状況の方は
「なにもしない」が
大正解です◎
いつも自分の気持ちに添って
常に心の声を優先して
これからも一緒に
試行錯誤しながら
ゆるゆると
進んでいきましょうねヾ(*´∀`*)ノ
ではでは
「ウニ」になっても未だに好きな事、やりたい事が見つからず迷走している私です。 ただ仕事はLINE勝手に自粛事件以降、俄然ヤル気が出てきて楽しくなってきました。 現在コロナで収入ゼロになった本業を立て直す間、副業のパートを8時間、在宅で本業を5時間と言う過酷な生活をしています。(2日に一回は寝落ちする。 だから実際は2日目は8時間労働)
どんぐりさんは「正しさ」に拘る人なんですね😊。 それってたぬきさんとの関係でも求めてしまったのかしら。
私は「優劣」に拘る人です。 やると決めたら人を唸らせるくらい上手くなりたいと思う人です。
あと「恥」のブロックが大きいです😰。 例えば海で泳ぐのは大好き。 でも水着姿には自信が無いので泳がない。 ダンスも大好き❤。 でも下手なのが恥ずかしいので踊らない。 歌も本来街頭で鼻唄歌いたい。 最寄駅の「ご自由に弾いてください」 と言う置きピアノをずっと弾いてみたかったけど、下手だと思われるのが怖くて弾けなかった。
でも「恥」と「優劣」のブロック段々克服してきています。 そうするとアルファ🦁との関係でも
「こんな事言ったらどう思われるかな? (恥)」
と言う感覚や
「いつも連絡は私から。 私ばっかり好きで。(優劣)」
と言うのを少しずつ克服出来てる気がする✨。
なのでみなさまが観光でオペラハウスを見にきた時に、鼻唄歌いながらクルクル踊ってるオバはんが居たらきっとウニなので声を掛けてください😋。
実際にはその辺には年に一度くらいしか行かんけど。
まあ、街頭で鼻唄歌いながら踊る愉快なオバはんと友達になっても損はないと思うよ😆。
こんにちは!
2つ前の投稿の『わがままばかりで困らせて』個人的に刺さりましたよ!わがままばかりで困らせるのはダンナにもやったそうです😅私の母が父に対してそうだったので、母のこと好きではなかったけど受け継いでしまったのかもです😭
実は最近『ナナさんのこともう無理かも』と思ったから霊を疑ったらしいことが判明💦相当追い詰めていたんだなーと反省しています。(しばらく会わない決心が会う用事ができて呆気なく崩れ去りました…)
そして新情報が!なんとぷーさんの信頼する霊能者さんによると私に憑いているらしき霊は前世でぷーさんと私と三角関係にあった女性とのことです😳(結局結ばれたのはプーさんと私)
その女性が私を恨んで取り憑いてるとのこと!!∑(゚Д゚)
それをファミレスでぷーさんが話し、私が『そうなんだ〜』と聞いてました。(だいぶ頭おかしな客ですね🤣🤣🤣)
なんか摩訶不思議過ぎてどうしたものかと。
ただひとつだけいいことは『気の合う異性の友達』から『前世夫婦だったかもしれない人』に昇格したことですかね…
ぷーさんが何を思っているのかは相変わらず謎です😅
こんにちは!
なるほど~✨無心になれる事ですか!私は以前、コメントでも書いたのですがブログを書いていましたがパソコンに向かう度、おも~い気持ちで苦しくて😭なぜなら私の場合は欲があったからです(笑)副業をしたくてブログで収入を!!と意気込んで、専門の人に習ってブログを書いてみたのの、自分が書きたい内容ではないので書いていて楽しくなくて、結構高額な費用を払ったためやめられず、でも収入に結び付かず、落ちこぼれで終わりました😖
なんかここ5年ほど、そんなことばかりでした😣
お金が稼ぎたくて、これならどうかな?と手を出してはうまくいかず、本当に恥ずかしい限りです💦
そもそもお金を稼ぎたいと思ったのは、夫がお金のことを考えない人だからです😢数年前、数十万の借金が発覚し、その時に反省したかと思いきや毎月おこづかい以外にカードで数万。
今月もやたら支払いが高いなと思ったら、夫でした。
今、怒りを通り越しあきれています。
だから私が、いくら値引きシールの食材を買い節約してもほぼ意味がなく、だから私が稼ぐしか家族を守れないと思うんです。私もフルタイムで働いていますが、プラスで収入が欲しい。これから子ども達の学費もどんどんかかってきます💦
お金については何度か訴えましたが、もう治らないのかもと思います…。
お金のことを考えると心臓が痛いです😭
なんか話がズレて申し訳ありません😣
これをやっていると無心になれる…なんでしょう?!最近はツイン調べ(笑)をしていた時は無心?になれていました(笑)ちょっと違いますかね🤣
読書は好きですが、これ!と打ち込めるものがないかもしれないです~😣
こんにちは♪
私は手先が不器用で面倒くさがりなので、創造系はさっぱりです。
でも、音楽に合わせて体を動かすのは大好きなので、週末に音楽と共に行うエクササイズを楽しんでいます。
ヨガを取り入れたエクササイズで、呼吸に意識を集中させて行うのですが、
これがとても難しく、決して無心には行えないのです。
特にエクササイズの最後にシャバアーサナ(死体の体位)というあお向けで大の字のポーズで瞑想を行うのですが、
この時はポコさんの事を始め雑念が入りまくりです。(なるべく雑念はどんどん流すようにはしますが)
でもそのお陰で、先日のシャバアーサナの時は、Deva Premalの瞑想曲の流れる中、
私はポコさんと両手をつないで腹這い姿勢で、大空を舞い回る様子をイメージしていました。
それはそれはハッピーな数分間でした。
なかなか無心とまでは行きませんが、私も、好きなこと、夢中になれることをする時間はとても大切と思います。
最近、ピアノを習い始めました。
熊の友達のキーボード奏者が我が家の近所で、これってボランティアでしょというくらいの安価で教えていることを知って即行きました!
蓋を開けてみたら日本の音大にあたる音楽アカデミーを卒業しそこなった(卒業試験は24時間缶詰になって与えられた楽曲をオーケストラ用に楽譜を作るんですって!!)音楽理論をしっかり把握し、演奏もしっかり。長年小さい子から大人まで教えているので教え方もしっかり。こちらのレベルに合わせてくれます。
宿題も出るけど、すっごく楽しいです!!!
収入の半分以上を占める似顔を描いてるフリマが悪天候で4月5月と中止になってしまいました。
当てにしてた収入の道が途絶えた!!!という事実を、では、自分から何かアプローチしてなにか作ろう!と思って、漫画編集者のように、ネーム(漫画の絵コンテ)を見直して、サジェスチョンします!というのを期間限定でやってみることにしました。
漫画家になるのも夢だったけど、最近(自己肯定感があがってるし)私の漫画編集者としての経験と能力は捨てがたい、これを世間様に披露していかないのはむしろ申し訳ない!と思うようになってます。
これも熊の性エネルギーのおかげかな。
最近見たツイン動画で、ツインレイは離れていても深い愛で互いの人生に影響を与えあってる、というのがありました。
熊に愛されてゼロだった自己肯定感が上がって来てるんだ、と考えると嬉しくなりますね。
ぷーさんの謎の言動に翻弄されるナナ☆さんの気持ちが、やっと理解できましたわ。 今までは正直
「彼の考えてる事が解らないの💦」
と言うツイン女性あるあるのお悩みだと思ってました。
でも霊能者さんに
「前世で奥さんだったナナ☆さんが、、、」
と真面目な顔で相談するぷーさんを想像するとニヤニヤしてしまう😆。 いいなぁ、前世でご夫婦❤️
「出会ったのは運命だね」
「一生仲良くしてね」
に「勿論‼️」の返事をもらったのは「勿論一生仲良く」の意味に取ったけど。
「勿論、運命だよ」の意味に脳内変換しようっと。
(最近こう言う自分都合解釈が上手くなったウニ)
さなえさん
お金のおはなし、辛いですね😭。 しかも既にフルタイムで働いて子育てもしてるさなえさんが、副業までして心配するなんて😡。 何か心からやりたい事ができて、収入になる事を祈ってます。
みんみんさん
ポコさんと両手を繋いで大空を舞い回るイメージ❤️
ここコアラの国では「ハンプトンスタイル」と言うグレイと白基調のビーチハウス風インテリアが根強い人気なんですね。 私もインテリアが大好きなんですけど(IKEAはこちらでも大人気)、前に言ったピンクの雲なんですがそう言う写真があってグレイの壁に飾ったりお揃いのダスティピンクのクッションを置いたりするとめっちゃ可愛いんですよ💕
ロータスさん
講師の報酬が安いと言うお話も自己肯定感が感じられてイイですね。 マンガ編集の仕事も楽しそう😊
どんぐりさん
最近「アルファ🦁がどう思うか」を考えず、言いたい事を言うと決めて。 「占い見るくらいなら俺に聞けっ」って言われた(気がした)し。
「出会いは運命」も言えたし「世界一いい男」も言えたし。
逢いたいと思っても直ぐに逢いに行けないし、せめてビデオ通話でおしゃべりしない?と言ったら、「今は。。」と断られましたわ💦。 でもウニはそうだろうなあと。
「今はダメって事は将来的には大丈夫かも知れないし。 ただの友達ならここはYESかNOで、今はって返事はないし。 やっぱり奥さんに見られたら「ただの友達」って言えないくらい意識してて、それでもこれからも仲良くチャットの相手してくれる位大好きなんだね❤️」 と理解する事にします😆。
で「未来予想図」なんですけど、2人で南国の島国で余生を送る事に(勝手に)決めました✨。
実は今まで「不倫の末の略奪」と噂されながら一緒に居る日本での生活は、想像しても全然ワクワクしなかったんですよ。
でも外国ならまるで20代の頃から寄り添ってきた夫婦みたいに振る舞えるし、人目気にせずイチャイチャ出来るし、英語は得意だし、海で一緒に泳げるし、ゴルフも出来るし。 あっ、私ゴルフしないんですよ。 今から始めようって思ったら俄然ワクワクしてきた😍。
いつか一緒にウニヒピリの故郷に還りたい❤️
ピンクの雲は、お部屋に飾った写真のことだったのですね。
グレーの壁にピンクの雲やダスティピンクのクッションが映える、癒しの空間を想像します。
ウニさんのユーモア好きです!
『出会ったのは運命だね!』とか言ってみたいです😍
いつもやってみたいと思うことをウニさんがされているので、勇気もらってますよ!!
ぷーさん、ホント真面目というか理性的すぎて、脳内変換しても現実に戻される繰り返しです😭『前世俺と結ばれて…』と言った一瞬だけ照れたんですけど、すぐ戻りましたから。
前世夫婦なんだらもうなんとか言ったらどーなん?とか思ってしまいますが、『あ、私、人妻だった…』と我に返る繰り返しです😅
どんぐりさん
どんぐりさんの記事ってときどき後からじわーっと来るんですよね。無心でできることってなんだろう?と考えていました。創作は好きだけど無心なのか?と言われると難しい。強いて言えば植物と戯れることかな〜?これこそが無心!と思えること見つけたいです。
先ほどコメント欄で名前を入れ忘れました。
7つ目のコメントは‛みんみん’からでした~。
大変失礼いたしました。
ハードスケジュールでガンバってるんですね💮
身体にはくれぐれも気をつけて、無理せずにゆるゆるガンバってくださいな🍀
>どんぐりさんは「正しさ」に拘る人
ええ、そのとおりです💦 私もこだわるし、たぬきさんもこだわるタイプで、きっかけは私だったけど結局はお互いに「正しく生きていこう」と離れた感じでしょうか😅
ただ、私も少しずつ克服してきています💪
私の「正しい」は、いつも絶対に正解ではないということがわかってきました💡 あぁ、それならこだわるだけ無駄だと🤣
ウニさんとアルファ🦁の「未来予想図」は『2人で南国の島国で余生を送る✨』
うんうん、すごくイイですね😆✨
日本で暮らすことにこだわらなくて良いのかもと思うと、私も気が楽になりました🙆(ただ、私の場合は英語が出来んのやけどね💧)
狭い選択肢で考えずに、なんでもアリな気持ちでこれからの未来を見据えていけたら良いですよね👌
「海外もアリ✨」という選択肢を教えてくれてありがとうございます😊💖
>ぷーさんの信頼する霊能者さんによると私に憑いているらしき霊は前世でぷーさんと私と三角関係にあった女性
マジで😱? 前世からの嫉妬をいまだに引きずってるとしたらヤバいですよね💧
でも、そんなつまらん女の霊の正体よりも『前世で夫婦だった💖』が嬉しいですよね~😆✨ 私だったらそんなこと言われたらニヤニヤが止まらないですよ😁
>『前世俺と結ばれて…』と言った一瞬だけ照れた
こんな顔を見たらもう、キャーって叫んじゃいそう😍
「気の合う異性の友達」→「前世の奥さん?」への昇格はだいぶ大きいと思いますよ😆✨ これからもゆっくり少しずつ関係を深めていってくださいね😊
「植物と戯れること」はすごくイイと思います🙆
私も「枯らし屋」で有名なんですが💧、今年は思いきって花を植えました🌸
植物に触れると心が優しくなれていいですよね😊
一緒に楽しんで戯れていきましょう🌻🌺🌷
私も商用ブログに手を出したことあります😁
文字数は1,000文字以上で、キーワードは各行に〇個ずつ入れてみたいなルールに沿って書くからしんどいですよね~😖
私も欲があって「ブログで稼げたら」と思ったけど、ルールに縛られるのが嫌すぎて止めました😁
あと、お金の面は私の夫も似ています😭
浪費家でどんぶり勘定でリボ地獄に陥ったこともあります😱
なので、カード類は没収しました。
現金に関しても締めなきゃダメだと思って、お金をあげないわけじゃないから「必要なら言ってこい」と徹底しました😁
ただ、正直に言って来たら『嫌な顔しないですぐに渡す💰』はとても大事です✨
嫌な顔しちゃうと、だんだん言い出しにくくなって「隠れてなんとかしよう」になっちゃうので「いくら欲しい」と言って来たらその場で「あいよっ!」と渡していたら、散財も減ったし隠れてうんぬんもなくなりましたよ😊
参考にしてみてください🌸
さなえさんはお子さんもいるので、お金の悩みが解消されていくと良いですね✨
音楽と共におこなうヨガを取り入れたエクササイズ✨
音楽(芸術)にも触れているし、身体にも意識を向けているし、とっても立派な活動ですよ~😊 これからも楽しみながら続けてくださいな💮
「ポコさんと両手をつないで腹這い姿勢で、大空を舞い回るイメージ✨」
すごく素敵~💖 きっと本当にポコさんが近くに来て手をつないでくれたんじゃないでしょうか?
一般的には理解されない変な表現だけど、今のみんみんさんはポコさんと「いつでも会える💖」状況だと思うんです😊 みんみんさんが望めば、ポコさんはいつでも時空を超えて会いに来てくれると思うので、これからも2人の素敵な時間をすごして欲しいな~と感じます😌✨
キーボード奏者(熊さんのお仲間)が近くにいると聞いていたのでどうなったかと思っていましたが、楽しくピアノのレッスン出来ているみたいで良かったです😊🎶
あと、ロータスさんの自己肯定感がグングン上がっているのも感じていますよ😆✨
フリマが中止で「どうしよう😭」と嘆くのではなく「ここでなにが出来る?」とすぐに発想を切り替えて、行動に移せるなんてスゴイですよ✨
>私の漫画編集者としての経験と能力は捨てがたい、これを世間様に披露していかないのはむしろ申し訳ない!
うんうん、そのとおり💡
せっかくの素晴らしい能力をお披露目しないのは世間に対して申し訳ないんですよ😁
私もまったく同じ気持ちでブログを書いています🤣
お互いにツインからの「性エネルギー」を上手に活かせているんでしょうね✨
自画自賛しつつ、この調子でいきましょう💖
いつも暖かいお返事をありがとうございます!
どんぐりさんの投稿やお返事は心に響くものが多いのですが、今回のお返事にもぐっと来てウルっと来ました。
よしよししてもらえました♥♥
自画自賛で行きましょう!!
わーい😆✨
よしよしヾ(・ω・`)を感じてもらえて良かったです💖
これからも自画自賛しながら進んでいきましょう~😊🎶