夫との(くだらない)夫婦喧嘩
喧嘩を通じて学んだことを
何回かに分けて書いています。
1回目
2回目
→ 疑うことの大罪
今日は最終回かな~?
当初、夫婦喧嘩の話なんて
ブログで書くつもりは
まったくなかったんですが (;'∀')
今回のことがあって
ブログで書こうと思いました☆
カテゴリーは「家族」ですが
「スピリチュアル」にしても良い
ちょっと不思議な体験です (*´ω`*)
どんぐりです、こんにちは♪
夫と喧嘩したのは
とある土曜日の朝でした。
自己愛が高まって
オシャレに目覚めた私に
「男ウケ狙ってる?」
低俗な誤解をされたことで
とにかく不愉快 (。-`ω-)
ガンバる気も失せた (。-_-。)
土日はガッツリ引きずって
不機嫌で無気力
病んだように
どんよりすごしました ( *´艸`)
とりあえず
最低限の会話はする程度で
しばらくはこのまま
冷戦になるかと思いきや
ミエナイセカイが
私たちの仲直りを画策したらしく
意外な方法で
仲直りすることになりました。
それは
週明けの月曜日に
夫の愛車のタイヤが
突然パンク Σ(・ω・ノ)ノ!
私自身、パンクには
「大きな意味がある☆」と
実体験から思っています。
実体験はコチラから
→ パンク寸前の私
夫のタイヤが
いきなりパンクしたのは
夫自身が
パンクしそうなほど
いっぱいいっぱい… (;´Д`)
夫婦喧嘩でそこまで
追い込んだのかと思いながら
愛車が走行不能になって
帰れない夫を迎えに行きました。
運転中...
ハンドルを握っていると
中学生の頃の思い出が
不意によみがえってきました。
中学生の頃
(何年生かは覚えていません (;'∀'))
忘れ物をした私は
学校から家に電話をかけて
忘れ物を学校まで
母に届けてもらうことに。
当時は携帯電話もないのに
どうやって家に電話できたのかな?
中学校に公衆電話があったのか?
職員室で電話を借りたのか?
細かいことは
何ひとつ覚えていません (;´∀`)
ハッキリ覚えているのは
待つ間の『心細さ』
当時の母は
完全に「アルコール依存症」
毎日、不機嫌で
無気力にすごしていて
日頃の憂さをお酒でごまかし
家族にネチネチ当たる日々...
忘れ物をして
学校まで持って来させるなんて
母はどれだけ怒るだろう?
帰ってから
どれだけ当たられるだろう?
家に帰るのが怖い 。゚(゚´Д`゚)゚。
恐怖のあまり足が震えていました。
そして
母に笑って欲しいのに
元気になって欲しいのに
笑わせるどころか
忘れ物でさらに怒らせて
不機嫌にするなんて…
私って無能
情けない...
『自己否定』の気持ちが湧いて
今にも泣き出しそうでした... ( ノД`)
そんな中学生の自分を思い出し
ふと感じました。
今、同じ状況だ!!
喧嘩して私を怒らせた夫
私は喧嘩のショックで
土日の2日間はずっと
不機嫌で無気力
笑って欲しいのに
元気になって欲しいのに
笑わせるどころか
タイヤをパンクさせて
迎えに来させるだなんて
オレって無能
情けない...
どんぐりは
どんな顔で来るのだろう?
もっと不機嫌になって
口を聞いてくれないかも...
会うのが怖い… (´;ω;`)
恐怖と自己否定で
泣きそうな気分の
夫が脳裏に浮かびました。
私が今から迎えに行くのは
『夫』ではなく
あの頃の震えている『私』
心細くて
今にも泣き出しそうな
『中学生の私』に
私は今から
会いに行くんだ☆
運転しながら
異世界に入り込んだような
不思議な気分になりました。
心細くて泣きそうな
あの頃の『私』に
今の『私』が
出来ることは?
待ち合わせしたのは
夫の職場近くのコンビニ
近くと言っても
遠いのが田舎のコンビニ (;´∀`)
夫は1人で会社からトボトボと
コンビニまで歩いたんだろうな… (;_;)
駐車場で1人ポツンと
私を待っていた夫に
私は満面の笑みで
手を振りました ヾ(*´∀`*)ノ
不安だったよね
心細かったよね
ずっと怖かったよね
もう大丈夫だよ◎
私がそばにいるよ♡
安心していいよ♡
優しい気持ちになって
夫と一緒に家へと帰る私。
助手席に座って
想いを巡らせていました。
私が今日
仲直りしたのは
夫?
中学生の私?
表面的には
「夫との仲直り」
だけど実際はきっと
『過去の私との仲直り』
「怖い思い」と共に
心の中に残っていた記憶を
心あたたまる体験で
新たに上書きする☆
くだらない夫婦喧嘩は
傷ついたままの私への癒し☆
私の「癒し」のため
記憶を書き換えるため
このために起きた
喧嘩なのかな~と感じました。
スピリチュアルなことは
本人が感じるのがすべてで
科学的な根拠はないけど
夫を笑顔で迎えたとき
中学生の半泣きだった私が
心からホッとして安堵して
喜ぶのを確かに感じました◎
今までは気づかなかったけど
きっと
私たちはそうやって
知らず知らずのうちに
過去の経験を上書きして
過去の傷を癒している☆
このことを実感できた
とても不思議な体験でした☆
結果的に
夫との夫婦喧嘩は
『イイことづくめ◎』
一見すると
ネガティブに思えることでも
すべては必要だから
起きていることなんですね (*´ω`*)
みなさまもきっと
何気ない日々の1コマが
過去の癒しになっていたり◎
嫌な記憶を上書きしていたり◎
結果オーライなことが
起きているのでしょう♪
すべての出来事に
『感謝』ですねヾ(*´∀`*)ノ
ではでは
桃李くんが「ラーゲリ」の宣伝でテレビに出たとき、「まだ俳優として右も左もわからなかった自分に、樹木希林さんがさりげなく演技を教えてくれた💮」みたいな話をしていて『ツナグ』がすごく気になっていたところだったんです!
ここでも『ツナグ』の話が出たのは、ミエナイセカイから「観なさい」って言われているのかも!?
是非、観てみようと思います😊🌸
うん、10代には勝てん😁
でも、年齢を重ねた大人の女性には、大人の女性にしか出せない魅力がある!(... と思う💦)
今のねこさんとリスくんが会うことに大きな意味があると思うので、本当に会えるように願っています😌✨
ニノと同世代なら若い✨ 人生これからですよ💪
少し休んだとしても本当にまだまだ若いから😁、今はゆっくり休んで身体を治して、華麗に復活してくださいね~💃
元気になって、映画館で映画を見られますように🌟
海ぶどうさん、「ラーゲリ」のロケ地の隣町でアルファさんと一緒に働いてらしたんですね~
素敵ですね!
思い出して涙が溢れそうですね!
(あなたに会いたいは、知りませんでした(_ _;))
ねこさん、
ニノと同世代なんですね~
年齢を調べたら39歳。…ねこさんお若いですね~
私も以前は39歳でした(笑)
樹木希林さんと松坂桃李さんの「ツナグ」…映画館でもTVでも観ましたが、良い映画ですよね!
ねこさん、ぜひ健康になって映画館で映画観て下さいね(願)
お互いに18歳の面影しか残ってないのが不安で仕方ない
です😅💦
10代には勝てん、、、
会えば終わりそう、寂しくなりそうでも、見届けたいので
会えたら良いな😅💦
リスくんに会うために生まれてきた事を知ってからの方が会う想いが違う気がして。。。
恋愛や結婚に期限はありませんが、リスくんとはその前に会っておきたい。という気持ちです💦
マーニーさん
ニノとほぼ同世代なので映画気になってます😊✨
実話に基づいてなので、色々考えさせられますねー
昨日は、ツナグという映画を観てボロ泣きしました😭
映画館に行けるくらい元気なりたいです😊✨
会うときに「可愛く見られたい」は切実な願いですよね✨
私も更年期に入ってくるので老化してくるのはしょうがない部分もありますが、「少しでもマシなうちに会いたい」という気持ちはありますね😁
久しぶりに会うとなると、きっと相手も怖いですよね。お互いに「怖い気持ちを乗り越えて会う✨」と思うと、自分の怖さが少し和らぐ気がします😌💮
海ぶどう🍇さんとアルファ🦁が怖さを乗り越えて再会できるように、私も応援しています💪
そのためにも
「アルファ🦁、もっと頻繁に返事して~!!!」
ロータスさんと一緒に私からも念を送っておきますね😁
「飽きた?」「冷めた?」はツイン女性が必ず通る道な気がします。フッと気持ちが引くときはあるんだけど、また揺れ戻ってきたり、また引いたり... 3年間、この繰り返しです😅
女性を「海」に例えることはあるけど、まさにそんな感じ。たぬきさんへの波が引いたり満ちたりするのを「これはこれでアリ💮」と受け入れる毎日ですわ💦
「実は去年の今頃は「ラーゲリ」ロケ地の隣町でアルファと一緒に働いてました」
マジか👀!? と、さっそくグーグルマップ起動しました😁
隣町で一緒に働いていたなんて✨
そりゃあ、映画の内容関係なく、景色を見ただけでウルウルしちゃいそうですね😢
「ラーゲリより愛を込めて」は素晴らしい映画なんですね😆✨
胸が締め付けられるような泣ける話ということで、今はちょっと観るのを躊躇していますが、桃李くんの演技が素敵と言われて若干ウズウズしています😅
妹さんとも仲良く楽しい時間がすごせたみたいで本当に良かったです😊
さらに、今日は息子さんとイタリアンのランチですか😊 毎日が充実していますね💮 夕食を食べなくてもいいぐらい、お腹いっぱい食べてきてくださいね😁
ちなみに、私も早い帰宅がありがたい派です💦
夜はすぐに眠くなっちゃって、起きてられないんですよ😖
実父が夜(22時ごろ)に送ってきたLINEを、いつも翌朝になって確認しています😅(おじいより早寝の娘ですわ💧)
私もみなさんのコメントにたくさん癒されていますよ~✨ 自分の視野が狭くなっているときに違った視点を見せてもらえたり、軌道修正してもらっています🌟 本当にありがとうございます😊💖
リアルではなかなか理解されない話だからこそ、こういうお仲間の存在ってありがたいですよね😆✨ これからも励ましあったり癒し合ったりしながら一緒に進んでいきましょう~🌸
魂はネガティブ体験もしたくてこの世界に来ているみたいなので(顕在意識では理解不能だけど😁)、涙目で「「うひー!哀しい切ない体験できてうれし〜!!」は正解です💡 ネガティブ体験には泣きながら「ひゃっほ~い♪」ってバンザイしましょう🙌
熊さん兄弟&子どもたちとロータスさんご家族でクリスマス昼食会🎅 ですと!?
なんて素敵なイベントなんだ~😆✨✨
良かったですね💮 7人で和気あいあいと、素敵な時間をすごしてくださいね~😊
ええ、図太くなりました😁
たぬきが心に棲みついて「どうしたらいいの~😭」となっていましたが、「棲みたいのなら棲みなよ🙆」ぐらいの気持ちで平然としていられるようになりました💮 のんさんも心のお地蔵さんに「居たいならずっとここに居ればいいよ🙆」ぐらいの気持ちになりましたよね😊✨
これからも良い方向に進んでいきましょう~✨
記念日は私も忘れます😥
忘れる自覚があるので「初めて会った日」を「結婚記念日(入籍日)」にしました😁 あと、挙式をしていなくて入籍日さえ覚えれば良いので、今はなんとか覚えています😁
「夫に初めて会った日=結婚記念日」が「愛犬ジョンが我が家に来た日」の『前日』というラッキーもあって、さすがに覚えていられます🙆(私の忘れっぽさを知るミエナイセカイの粋な計らいでしょうね😁)そうじゃなかったら、私も確実に忘れてますわ~💦
そうですよね~😆
まだ3年なんだもん。「元気でいれば良いなんて思えない! 彼女がいるのはやっぱり嫌じゃ💢」となってもしょうがないんだよな~と思うことにします😁 手放そうとしてもすぐに引き戻されて悶々としていましたが、「今はこれでイイ💮」と気持ちが楽になりました😊 ねこさん、ありがとう💖
車の買い替えは悩みますよね~😖 多少の傷があってもまだ乗れるし、車検を通したばかりだとなおさら...。うん、私なら「次の車検」まで引っ張りますね、きっと(ご参考までに😁)
「夫婦仲は旦那様が奥様大好きな方が上手くいくそうです」
そうなんですね💡
私ものんさんと同じで「ありがたいな~😊」と思う反面、「心の中にたぬきが棲みついていてごめんねぇ💧」みたいな気持ちもあります。「ごめんね」よりも「ありがとう」の感謝の気持ちを優先していこうと思います😊
会いたいけど会うのが怖いのはめっちゃわかります!!
物理的に離れたことのあるツイン女性はみんな同じ気持ちだと思いますよ🍀 私はそもそも会ったことがないので「たぬきさんは、どんな色眼鏡をかけて私を見ているのか😱?」という不安はあります💦
でも、来世に持ち越すのは嫌ですよね✋
未来がどう展開するとしても、悔いのないように今生のうちに絶対に会いましょうね😆✨
私も会って色眼鏡が外れて「えっ👀💧!?」って顔されるのは怖いけど、来世に持ち越すのは嫌なので、今生のうちに絶対に会います💪(←ミエナイセカイへの宣言です✨)
ねこさん
会うの怖いですよね。 私なんかねこさんより歳上だから前言ってた「可愛く見られたい」はかなりギリです。 会ったの去年なのでハードルは低いですが。 でも怖い気持ちを乗り越えないと会えないのかなあと言う気がしています。
マーニーさん
実は去年の今頃は「ラーゲリ」ロケ地の隣町でアルファと一緒に働いてました。 愛する人が海の向こうに行って「あなたに会いたい!」って映画? 観たいです‼️
でもストーリーと関係ないところで、見慣れた雪山を見ては号泣して白い目で見られると思います😭💦。
相変わらず先週から既読無視連発ですが、あまり気にならなくなりました。 実はフッと落ち着いて「飽きた?」気もしますが、相変わらず46時中考えてはいます。 アルファが自分の事(仕事、家族)に今は集中したいならこちらから連絡は控えようかと思ったりして、絶対なりたく無いと行っていたランナーコースに入りそうです💦
ロータスさんの熊さんファミリーとのクリスマス食事会🎅、楽しみですね。
どうでもいい話ですが、
明日(0時過ぎたので今日ですね)息子とランチに行く予定です。
ランチと言っても15時過ぎてから行く予定。
…ディナーに近いのかな?
イタリアンのセットでデザートも食べます。
お腹いっぱいになるから夕飯を食べなくて済むように、、(笑)
早い夕飯です。
(先月)息子が、久しぶりに食べに行きたいね!って言ってたので、行ってきます。
主人は外食嫌いだから、主人の分だけ夕飯作ります。(一緒に食べてくれると楽なんだけどなぁ…(笑))
どうでも良い話でした。失礼しました。
どんぐりさん、のんさん、ねこさん、映画「ラーゲリより愛を込めて」観てきましたよ!
胸が締めつけられる思いをしましたが、ハンカチは1枚あれば大丈夫でした。
松坂桃李さんは口数が少ない役でしたが、目で感情を表現されて辛さ苦しさが伝わってきてとても素晴らしかったです。
そして、犬のクロ、とても感動しました!
戦争は恐ろしい…
若い方にも観て欲しい映画でした。
(妹に、誘ってくれてありがとう。って言葉でもLINEでも伝えました)
妹を11時半に迎えに行って、妹が食べたいと言ってたマックのwチーズバーガーを買って(妹は映画館で食べて私は家に持ち帰りました)映画観終えて、食料品を買い物して16時には妹を送り17時前には自宅に着きました。
もう若くないから、早い時間の帰宅は肉体的にも楽です(笑)
空腹だったけど、カフェに行くよりも家でのんびりしたい(妹も私も…(笑))
私の傷はどうやらリスくんにあるみたいで、前世で彼を助けられなかった悲しみを思い出してリスくんが怖くてたまりません😅💦どうしたら、、、と途方に暮れてます😭
そうそう、クリスマス25日の昼食を熊と一緒にレストランで、というのが決まりました!!(はい、ハンカチ)
〉熊さんと特別な日に一緒に過ごす事が出来て良かったですね😊✨文章から嬉しさがしっかりと伝わって来ました😊✨
素敵な日をお過ごしください😊
どんぐりさん
顔は浮腫むし、あっちこっち変なお肉が付いて、白髪も増えて18歳の面影無さすぎて💦早く再会したいのですが💦
一方で、再会したら役目も終わって二度と会えない気がしてます😭
怖いけど、悔いがないよう会わなければと思ってます😭
ふっと、会って魂が納得すれば、頭の中のリスくんが消えるのだろうか❓と思いました😅💦
来世に持ち込むは嫌です😅💦
今朝はゆっくりのんびり寝ていたかったのですが、熊への想いにとらわれてぐっすり眠れず、朝早く尿意で起きてしまいました。
皆様、いろいろ反応してくださって嬉しいです。「私は愛されない」インナーチャルドの傷を持ってる身としては、こう上なく癒されます。まだ自分で自分を完璧に満たせないので。
海ぶどうさん
可愛らしい発言、ありがとうございます。大人になりきれてない部分があるのは確かではあります。でも、嬉しいです
アルファライオン、もっと頻繁に返事して!!!
と、エネルギーを送っておきます。
ねこさん
たぶん、離婚は現実的ではありません。
経済的に自立していないし。夫から理解されていない、という気持ちはずっと持ち続けています。そして、父とのカルマを解消せずに逃げて来たので、夫がその役を担って現れたので、ここから逃げると、たとえ熊と一緒に暮らしたとしても熊がまたその役を担って、窮屈な不自由な他人軸100%の生活をするようになる気がします。
まず、夫とちゃんとコミュニケーションを取れるようになることが先決です。だと思います。
地球には色々な体験(特にネガティブに思える体験)をしに、遊びに来てるそうなので、涙目で「うひー!哀しい切ない体験できてうれし〜!!」と思うことにします。
マーニーさん
「愛する人や忘れられない人は、前世で縁がある人も多いですよね。」
そうかもしれませんね。夫も息子も、熊もそうなんだと思います。
どんぐりさん
どんぐりさんのコメントで目が濡れました。プリントアウトしてツイン日記に貼っちゃいましたよ。
「ロータスさんの今の状況は、熊さんとの関係が深まってロータスさんがご主人に対して『罪悪感』を持つことがないように、ミエナイセカイが配慮しているのかな~なんて感じましたよ😌✨」
確かに。もしも、男女のカップルとして熊とムフフなことをすると、その時間は最高にハッピーでしょうけど、その後が罪悪感で
落ち込むだろうなぁ、と思います。
そうそう、クリスマス25日の昼食を熊と一緒にレストランで、というのが決まりました!!(はい、ハンカチ)
熊、熊の兄(離婚済み)、兄の娘、熊の息子、私、夫、息子の7人です。
お友達家族二組という体で、和気あいあいで過ごせたらと思います。
「今、ここ」で生活するように心がけます。以前に比べたらだいぶ上手になったのですが、どうしても、熊との想像の世界に意識がいってしまいます。
ーーーー
私も記念日忘れますね。結婚記念日、11月だというのは覚えていますが、日を思い出せません。
結婚する相手と生涯忘れられない人は、別であったとしても仕方ない事なのかなと思ってます。。。
同一人物だったら最高ですが😅💦
私はリスくんと出逢ったのは10代だったので、逆に何年も会えない人を待ってる訳も出来ず、他の方とお付き合いしたり、婚約したり、、、色々ありましたが💦
会ってしまった以上、忘れる事は出来ませんからね😅
ただ、言葉には出来ない苦しさはいつもありました💦
私も記念日すぐ忘れます😅💦
あらゆる記念日を😅💦恋愛向いてないんですよねー
彼女としては、楽しくないタイプです(笑)見た目、彼氏に毎日お弁当作ってそうって言われるんですが😅💦
友達と友達のお子さんに手料理振る舞った回数が多いです😅💦
こんにちは。
どんぐりさんも多忙だったのですね。
そして図太くなった(笑)
私たちいい方向に進んでいると思えると気が楽になりますね。
もっといい方向へ行きましょう~
海ぶどうさん
集中している時は、本当に彼の事は抜けていますよね。
そう、現実に戻った時切なくなるのは、あるあるですね。
地蔵は夢の中でも遠慮していました。
彼らしいなと思いましたが。
小獅子くん、かわいいですね。(名前もかわいい)
彼にちなんだものがあれば、欲しくなりますよ。
ご主人がジュエリー買えば??って、すごいですね。
我が家なら絶対に出て来ないセリフです(;'∀')
マーニーさん
ラーゲリより~の映画観るのですね!!
実は先月下旬、あの映画広告を電車内で見まして。
「あなたに、会いたい」って書いてあったのですよ。
ちょうど規則さんが使っている駅に向かっている時でした。
しかも、いそうな時間に。
ですので、ドキッとしましたね。
その日、姿を見かける事はありませんでしたが…
その後、映画宣伝を見ると、大泣きしてしまいそうな映画だと思いました。
私も気になっていた映画ですので、マーニーさんのお話に喰いついてしまいましたよ。
ねこさん
そうですよね、20年は重いですよね…
子供が成人になってしまいます…
私も相手が幸せならいいという気持ちはもちろんあります。
ねこさんが言う様にすぐパッとできるものではありませんよね。
何度も何度も向き合わされての結果ですよね。
夫婦仲の件。
そうですか。
夫の方が気持ちが強い方がよいのですね。
確かに今の我が家はそうですね。
ありがたいと感謝します。
でも心の中には別の人がいるんですよね。
それは申し訳ないと思っています…
そして私、入籍した日を完全に忘れています…
ちょうど19年前の今頃だったと思うのですが…
12月何日なのか…
数年前まではこの三日間のどこかという所までは記憶がありました。
今年はそれすら抜けました(;'∀')
『罪悪感』を手放して、楽しく幸せになれたのは素敵ですね😆✨
片割れ君とどうなるのかな~と思っていましたが、翌日の研修でそれどころではなかったと...😅
うーん。やっぱり「流れのままに、自然に、なるようになる✨」ですね😁
マーニーさんが妹さんと仲良しなのは本当に羨ましくて、いつもほっこりしています😊(私と兄は疎遠なのでなおさら💧) 家族が仲良しなのは良いことです✨ 姉妹で仲良く素敵な時間をすごしてくださいね🌸
「ラーゲリより愛を込めて」は私の好きな松坂桃李くんが出ていますよね😍 キャストだけ見ると気になるんだけど、悲しくて絶対に泣いちゃうので、私は今のところ観に行く予定はありませんが💦
泣くことはデトックスになるので、マーニーさんは妹さんと思いっきり泣いてきてくださいね😊✨
相手が幸せなら良い、元気なら良いは私も20年かかりました😅💦そんなに寛大ではないです💦ので、そのくらいの時が経ったら思えるのかなぁ❓くらいに留めて下さいね😅💦
少し前にお話しましたが、停車中に車をぶつけられました😅💦凹んだけど乗れない事はないし、車検代払ったばっかりやん❗️10年以上乗ったからそろそろ故障来るかもだし💦新車を購入?とか考えてたんですが💦
ふっと、大きな買い物って悩むし、決断するのに時間かかるなぁと。。。
ツインも同じで、決断するには大き過ぎて時間がかかるものだと思います😅
生涯を通しての課題なのかも知れません💦
割と、即断即決な私にはしんどいです😅💦
どんぐりさん、のんさん
夫婦仲は旦那様が奥様大好きな方が上手くいくそうです
😊✨
恋愛もそうみたいですが😅💦
女性の20年は重いよ!リスくん(笑)罪深い男め(笑)
ホントだよ、リスくんめ😁
20年って本当に長いですよね。私は3年で「長いな~」と思うけど、約7倍だもんな~✨
恋の賞味期限は3年というから、3年経ったときに「ただの恋じゃないことが証明されたね🌟」と月さんに言ってもらったけど、ねこさんも重ねた年月が「人生をかけた愛💖」だと証明してくれていますよね😊(そう言えば、月さんも丸20年だ! ねこさんも月さんも、お2人とも「人生をかけた愛💖」ですね✨)
大きくジャンプするためには、体勢を低くする必要があるんだよ。だから、自分が低く下がったように感じるときは、実は大きくジャンプするための準備しているだけなんだよ✨
どこかで聞いた言葉ですが😅、イイ言葉だな~と気に入って自分にも言っています🌸 ねこさんにも贈りますね🎁
ねこさんも今は大きくジャンプするために、ちょっと体制を低くしているだけだよ~💮
ちなみに、たぬきさんがしんどいときにも、この言葉を贈りましたよ🎁✨(その頃はもう私たちの仲はこじれまくっていたので💧「はじめの一歩のカエルアッパーだな」みたいなワケのわからない返信をされましたが...🤣)
のんさんのご主人と、ウチの夫は似てますよね😅
妻にばかり関心を寄せずに、他にも楽しみを見つけて、好きなように生きてくれたらいいのにな~と私も思います。一般的に男性は家族以外との関わりが薄い傾向にあるみたいなので、これは「奥様あるある」かもしれないですね💦
ツイン以外の生活が充実しているあたりも同じよ😁
私も秋からはかなりオーバーワーク気味で「会えなくて寂しい」とか考える暇もなかったです😁
たぬきさんのことは今でも大好きだし、たぬきさんは心の中にずっと鎮座しているんだけど、それが当たり前になって、今は大好きなままでも、ずっと居座られていても、平然としていられるようになった感じ(図太くなったなーと思います🤣)
「ツインが心にいること」が平常運転になって気にならなくなって、その上で自分のことや家族のことに目を向けられるようになっていくんでしょう✨ たぶん、私たちイイ方向に進んでいますよ😆💮
ただ、オーバーワークは良くないので、お互いに疲れたときはゆっくり休みましょうね🍀
熊さんとは今は家族ぐるみのお付き合いなんですね😊🌸 クリスマスも一緒にすごせるのかな? 理想とは違っても家族とすごす大切な1日に「熊さんも一緒に✨」という提案をしてくれたご主人はグッジョブですね🙆
先日、あるブログで「罪悪感はすべての感情の中で最も不要なもの!」と断言されていました。
ロータスさんの今の状況は、熊さんとの関係が深まってロータスさんがご主人に対して『罪悪感』を持つことがないように、ミエナイセカイが配慮しているのかな~なんて感じましたよ😌✨
物事も人の気持ちもどんどん変わっていきますから💮
少なくとも「今は!」これがベストだと思えるようになると、心は落ち着いてくると思います😊✨
海ぶどう🍇さんのコメントにも書きましたが、ロータスさんは「可愛らしい💖」ですよ✨ 年齢なんて本当に関係なく、いくつになっても「可愛らしい」人っているんだな~と感じました💮 ぜひぜひ鏡を見て「私って『可愛らしい』んだ~😆」ってニヤニヤして下さいな😁
あと、好きなこと・楽しいこと・ワクワクすることがすべて「ツインにつながる」のはあるあるです😅
特にツインと出会って間もない頃は本当にどうしようもないので「そうだよねー、わかるよ。大丈夫! みんなもそうなんだって😊」と自分に言ってあげてください🌸
無理に「元気でいてくれるだけで幸せ!」なんて今は思わなくて良いです✋ 無理に思い込もうとしても、引き戻されますからね(経験者がここに💦)
私なんていまだに「たぬきさんが幸せならそれでいい💮」と言いながら、次の日には「やっぱり大好き―💖 このままなんて嫌だー😭」となっていますわ...💧
何度もぐらぐら揺れて、何度も引き戻されて🌊
それで良いんだ💮 と自分に言ってあげることが大事なんだろうな~と最近は思います😊
どんぐりの森にも温泉ありますか♨
そう言ってもらえると嬉しいです😊 現実はいろいろあるけど、ここに来たときはみんなでほっこりしましょう~🍀
「アルファに会えなくて寂しいと泣く、自分の投影を慰めた気分」
コレ↑、すごくよくわかります💡
夫(や身近な人)は私の投影で、関係を立て直すことが「自分の癒し」になる🤔? みたいな不思議な感覚をよく体験するようになりました。ちょっとスピ寄りになりつつも、地に足つけて進んでいこうと思っています👣
ロータスさんが「可愛らしい💖」のは同意します! 内面から可愛らしさが出ている感じですよね💮
ツインって本当に外見はどうでもよくて、内側から出て来る魅力にメロメロなんだとつくづく思います😍 本当にみなさんのマイツインは「中身が世界一イイ男」なんですよね😆✨
海ぶどう🍇さんが獅子座のチャームに惹かれる気持ちもよくわかりますよ😁 自分に全然関係なくても「獅子」ってだけで、なんだか惹かれちゃうんですよね✨ 私もたぬきの置物には勝手に目がいっちゃいますもん💦
ちなみに、たぬきの動物占いは「黒ひょう」です。この森には動物がいっぱいだけど😁、動物占いの結果は、たぬきは黒ひょうだし、ライオンはトラだし、リスはたぬきだし、なんだかもうごっちゃごちゃですね🤣
「お母さんに愛されるぷーさんを見て癒される✨」
うんうん♪
すべてはつながっているので、ぷーさんとお母さんが「ナナさんの過去を癒す」のに貢献するってこともあると思います🌟
特に、ツインともなればお互いに気づかないうちに、見えないところで癒し合っているんだろうな~と思いますよ😊💖
お母さんと仲が良くて、お母さんを大事に出来る男の子って好感度高いですよ~😆✨ 1番身近にいる女性を大事に出来る人は、出会う女性にも優しくて大事に出来る素敵な人なんだろうな~と思います🌸
まぁ、自分が彼女や結婚相手になると、彼がお母さんと仲が良すぎるのは確かに考えモノですけどね~😅💦
どんぐりさん、私の最初のコメントで100%受け入れていない。と書いてありますが、間違いで、(はを書き忘れてます)100%は受け入れていないです。(すみません)
ねこさん、鞄やお気に入りのハーブティーをお買い物してご機嫌で良かったです♡
明日観る映画は、二宮くんの「ラーゲリより愛を込めて」です。
私はそれほど観たい映画ではなかったですが、妹に誘われました。
泣く準備が出来てるので、一応ハンカチは2枚用意しました(笑)
息子に、タオル必要かな?バスタオルが良いかな?って冗談言って笑いました。
妹と出かけることが嬉しいです♡
リスくんとまた今世で夫婦になるかは神のみぞ知る
( ̄▽ ̄;)ですが、、、忘れる事はないでしょう、、、。
今日は、街へお出掛けして新しい鞄と、お気に入りのハーブティーを買ったので久しぶりにご機嫌な1日でした😊
(私の願いは、この先ずっと妹と仲良くしたい。一緒に遊びたい。です♡)
〉仲の良い妹さん羨ましいです😊✨
お洋服交換したり、お茶したり憧れます😊✨
泣ける映画良いですねー感動して涙を流すとデトックス効果がありそうな気がします✨
ねこさん、リスくんとは前世でご夫婦だったんですねぇ~
リスくんもねこさんの事、特別な人と分かってるんでしょうね!…
ねこさん、私たち思い通りにならない事いっぱいあるけど、楽しいこといっぱい考えて楽しい経験いっぱいして幸せになりましょうね!
(私は)明日、妹と映画観ていっぱい泣くと思いますが、映画で疑似体験をして今世に生まれた事を感謝して幸せを噛み締めたいと思ってます。
(私の願いは、この先ずっと妹と仲良くしたい。一緒に遊びたい。です♡)
ねこさんも、楽しい事いっぱい思い描いて叶えて下さいね(。•̀ᴗ-)✧
そうだったのですね😊✨
虎さんも縁起も良さげで羨ましいです😊
虎さん→誰とでも気さくに話しをして、優しくて明るい力強いトラの男性
みたいですよー!モテる男性そのまんまじゃないですか😊
リスくん、口悪く言っても許されてしまうようなタイプでしたね(笑)恋愛に対して受身→当たらなくて良い所が当たってる😅💦
見た目意識高そうな派手顔なのに、中身は違いますねー😅💦真面目で素朴です😅
どんぐりさんの所のたぬきさんが更に穏やかなイメージです😊
マーニーさん
前世で夫婦をしてたせいか、リスくんとは普通の相性占いを見て頂いた時に、お互いに楽な相手だと思うわ。なんか老夫婦みたいでと言われました😅💦
確かになんか色気のある話をお互いしないんですよ😅💦
ドラマチックも必要ですよね💦
ロータスさん
追記です💦どうか溜め込まず、抱え込まず、です💦
リアルで、ツインンレイがって相談出来る方って難しいですもんね💦
人から深く想われる事も想う事も奇跡だと思ってます😊
私は落ち込んだ時、リスくんを思い出して笑ってます😊
アルファ🦁を思わせるペンダントだったので欲しくなったのですが、実際の星座は「何でこれを」と勘ぐられるデザインなので辞めました。
動物占いで「たぬき」を見ちゃいました。
穏やかな人格者
目上の人に好かれる
あれ、どこかのたぬきさんとやはり共通点が😁。
アルファ🦁には46時中考えてると言ったけど、実は仕事中は思い出しもしません。 昨日も楽しいパーティーの間は忘れてて、帰宅後急に切なくなりました。
〉私も仕事中は全く思い出す事がなかったです😅💦
集中力がいる仕事だったので、それもありますが💦
楽しいパーティー羨ましいです😊✨
私も参加したかった(笑)
楽しむ時は楽しみましょう😊✨
獅子座のチャームはアルファさんの星座でしょうか?
違ってたらすみません💦
イメージで獅子座の方は頼れる感じがしたので😊✨
動物占いは、リスくんが、たぬきです(笑)
ロータスさんのコメントを読んで、…
愛する人や忘れられない人は、前世で縁がある人も多いですよね。
私の例をあげると、20年以上前息子の担任を好きになりました。(片想い)
起きてる間その方が頭から離れなかったです。
でも触れたいとかそんな事は全く考えてなくて、イメージでは息子の側にいる。…そんな感じでした。
好きになってから半年+、ミエナイセカイの方が、前世の私が生んだ子供。と教えてくれました。
それからは好きという気持ちが落ち着いて、ずっと頭の中にいることもなく穏やかになりました。(今は忘れた頃に時々思い出して、もう何歳になったんだね~って懐かしく思ってます。)
前世で夫婦だったり恋人だったり、または親子だったり兄弟だったりすると、やはり惹かれると思います。
愛し合ってた夫婦や恋人だったなら、尚更ですよね!
私達、大切な心の想いは無理に消さないで大切に残したまま生きていきたいですね。
「彼のことばかり考えていないで、自分のこと、家族のことをしなさいということなんでしょうね。
そしてミエナイ方々の計らいなのか、公私ともに忙しすぎる日が続いています。」
アルファ🦁には46時中考えてると言ったけど、実は仕事中は思い出しもしません。 昨日も楽しいパーティーの間は忘れてて、帰宅後急に切なくなりました。
どうも自分が生き生き頑張ってる時は、ツインは邪魔出来ない設定になってるみたいなんですよ😳。 息子の心配事なら仕事中も不意に思い出すのに不思議です。
自分の中に「小獅子くん」と言うアルファの魂の欠片が居る気がしてるんですけど、小獅子くんは聞き分けのいい子です。 お地蔵さんはその何倍も遠慮がちで謙虚ですもんね💦。
こないだ誕生日で旦那に予算は気にせず好きなジュエリー💎買えば?と言われて探してたんですが、ダイヤのイヤリングより一番欲しかったのは獅子座チャームの3千円のペンダント❤️。 これ買っちゃいました。
(実は動物占いでアルファは虎🐯だったと言うオチが付くんですが。 まあ私(ライオン)の片割れだしすっかりライオンイメージが付いちゃったので💦💦)
「パートナーシップとか、仕事とか、終わらせるべきものは終わらせて新たな出発を」という結果がよく出るんですが、熊にフラれる前は、「あら、どうしよう、離婚かしら、熊と暮らす?いや、アパートは別の方が。。。」と言う夢のように思いを巡らせました〉
すべては私がどうしたいか?を第一にされて、熊さんと出逢ってなくてもパートナーシップを終わらせたいのか?
(これはすごく大事です💦)
旦那様とお互いにとって終わる事が前向きになれる選択なのか?
自分がどうしたいのか?が大事な気がしてます😊
ワクワクすること、すきな事をする、と言うのがその方法らしいですが、熊の事を夢見る事よりワクワクする事が、今のところありません。〉
出逢ってすぐはツインと過ごす時間は皆様、楽園のような世界を見せられますからね😅💦(笑)
分かります💦いつも心が晴れてる人なんかいなくて、
私今結構どん底です😅💦これでワクワクしたり笑ってたりは正直難しいです😅💦
でも生きてる以上、乗り越えないといけないからですね😅
いつか乗り越えて、大変だったけど今なんとかなってるわ
と言えるのが目標です😊✨
そうですね😅気が遠くなりますよねー
今まで沢山、苦難を乗り越えて充実してた時もあったんですが再会さえ、出来てません😅💦
過酷すぎる😅💦
でも、一生忘れる事も出来ないですしね。。。
そこは諦めました(笑)
ロータスさんは素敵ですよ〜。 笑顔の写真は可愛らしいし、真剣に仕事してる顔は「いいなぁ。(羨ましいなぁ)」と思います。
あとツイン外見関係なしの観点でいくと、アルファ🦁は普通のおじさんですが中身が世界一いい男ですよ〜。(ここのツイン男性、皆さん世界一ですけど😆)
そのアルファはここ1週間こちらから4回のメッセージに一度しか返事をくれません😭。 接客業は繁忙期に入ったので忙しいのかな。 それともやっぱり年末だし家族を大切に過ごしてるのかもしれません。
元気で幸せにしてればいいよ、とねこさんの境地にはまだなれません。 もっと頻繁に返事くれ〜〜😭😭😭
またまた吐きに来ました。
熊が私に恋してない、と言う事はしっかり把握、納得しました。と言うのはそのままです。
私はしっかり鏡を見ないタイプですが、熊にフラれてから、じっくり見てしまいます。すると、老齢の証拠をたくさん発見して、バーさんがあの人に女として愛されると思い込んだ事が滑稽で自己嫌悪、恥ずかしい、と言う思いに捉われました。
この思いも、じっくり味わってとことん落ちてみようと思います。
相変わらずリーディングを見てしまいますが、気持ちが変わると、出てくる言葉の解釈がこうも違って聞こえるのか、とびっくりしてるところです。
「パートナーシップとか、仕事とか、終わらせるべきものは終わらせて新たな出発を」という結果がよく出るんですが、熊にフラれる前は、「あら、どうしよう、離婚かしら、熊と暮らす?いや、アパートは別の方が。。。」と言う夢のように思いを巡らせましたが、今は、「熊を手放すべきなのかなぁ、捉われ過ぎだよね」と、解釈するようになりました。
哀しみを伴って。
逃げるとか、忘れようとする、という意味ではなくて。執着を放すという意味です。どうやるのか分かりませんが。
ワクワクすること、すきな事をする、と言うのがその方法らしいですが、熊の事を夢見る事よりワクワクする事が、今のところありません。
すると巡り巡って、インナーチャイルドの傷を癒すのが先決なのかなぁ、と、思考がぐるぐるしてます。
どうも、発散させていただきましてありがとうございました。
どんぐりさんも、ねこさんも、のんさんも…皆さん自己愛に目覚めて良かったですね♪
私も今は罪悪感を手放して自分自身を楽しく幸せにしてます。
私と片割れ君は不器用な所が似てるようで、先日彼は来ましたが、翌日研修が入ってて、頭の中はその事がいっぱいでそれどころではなかったようです。髪の毛終えてそのまま帰りました。
(私も)先月待ち時間で、彼が"しよう!って言ってたけど、かかり具合が気になってそれどころではなくて、…(聞き流しました。)
ふたり共不器用なところがよく似てます(笑)
私は罪悪感を手放しました。魂は彼を求めてる。でも私はまだ3次元の彼を100%受け入れていない。…そう感じてます。
まだまだ結ばれそうにありませんね(笑)
今の気持ちは、なるようになる。流れに任せて。自然に。…です♪(彼よりも私がかわいい(笑))
先日、妹が髪の毛をやりに一人で来店しました。いつもはご主人と一緒ですが、出張で来られなくて妹だけ来てくれました。
そのお陰で妹と楽しくおしゃべりして話が盛り上がりました。妹の髪の毛を終えたあと、温泉付きのお風呂に二人で行きました♪
お風呂の後食事して、とても久しぶりに楽しかった♪とても幸せな時間を過ごしました♪
来週は映画を観に行く予定です。
またお風呂に行く約束もしました。
とても幸せです♡
自分を楽しく幸せにするのはとても大事ですね♡
昨日は、友人から(いつもお世話になってるからと、)鉢植えのお花を頂きました。お花大好き♪嬉しい♪
ありがとうございます♡
全てに感謝です(人*´∀`)。*゚+
ご配慮ありがとうございます。
海ぶどうさん
どうやって写真をいただくか、難しいところですが、使い捨てメール24時間有効というのがあることがわかりました。
今日明日はフリマに参加しますので時間がありません。
月曜か火曜にやってみようかなと思います。
散々書いて見事にコメント投稿出来なかったので、
もう一度書きます💦
どんぐりさん、海ぶどう🍇さん、ナナ⭐︎さん
20年かかりましたので😅💦
生きてくれたら1番、
好きなように生きろまでですね😅💦
ずっと劣等生です😅💦
当初は、ツインンレイという記事を調べまくりました💦
でも、こうしたらという正解なんてなく
自分で探して見つけるものだった、答えは自分の中だと
そう思っています。
もし、今後ツインのお相手が結婚しても
笑顔でおめでとう!幸せになってねと言える自分でなくても
良いのです。
その優しい嘘は相手も気付きますし、気付いた時
相手は心配します。
建前や武装をすれば、その場は楽ですが相手は遠ざかってしまいます。しっかりと自分にも返って来ます。
何が大事なのか?考えた時に私の場合は
ちゃんと今度はおじさんまで頑張って毎日を
生きてるリスくんをちゃんと見届けなくてはと
思ってます。
まぁ、もう20年もやってんだから正直、
気が変わるかもですが(笑)
女性の20年は重いよ!リスくん(笑)罪深い男め(笑)
ナナ⭐︎さん
分かります😊✨リスくんのお母様は華やかでハキハキされてますが、幕の内弁当のような栄養バランスが完璧なお弁当見て、お母様に大事にされてるんだろうなと嬉しく感じました😊✨
海ぶどう🍇さん💕
コメントは保留にしておきました😊✨
取り急ぎ、ご連絡まで🍀
こんにちは。
夫婦喧嘩からの学びや気づきがあったのですね。
うちは喧嘩はしていませんが、夫が私の行動やおしゃれすることにグチグチ、ネチネチ言われています。
どんぐりさんのご主人と同じですよね。
夫も好きなようにやってくれればいいのにって言いましたよ。
行きたいところに行ったり、やりたいことをやる。
少なくとも今の私はそうしています。
海ぶどうさんが仰っていましたが、夫が小さい男に見えてしまいました。
同じですね。
今回のパンクは、中学生の頃だけでなく、それまでずっと溜め込んできた”不安だった心細かったどんぐりちゃん”を纏めて癒さなければならないってミエナイ方々が判断したのかなぁって感じました。
長い間、苦しんできたのですね。
ようやく解放されましたね。
よかった~
1か月ほど前でしょうか。
夫が「今一番不幸せだ。いい事は何もなく、人生のどん底だ。不運が続く」と。
確かに傍から見てもそんな感じはします。
私はどうなのかと聞かれました。
「今一番幸せだよ」とスッと出ました。
本心です。
厳密に言うと、ツインを除くという言葉が付きますが(笑)
やりたいことをやって、楽しく暮らすことが出来ている。
子供の問題などありますが、それでも幸せに暮らすことが出来ている、ありがたいという気持ちです。
こう思えているのもツイン道で鍛えられたからかな(*`艸´)
私のツイン話は何もないのですよね。
皆さんのように話題豊富ならいいのですが。
残念(笑)
最近規則さんからのテレパシーも減ったというか、殆どなくなりました。
来た想いも「これはもしかして自分が思っていることかな?」
と感じてしまいます。
昔は会えないことが寂しいと思っていました。
いつの間にか(1か月ぐらい前からかな?)消えていました。
彼のことばかり考えていないで、自分のこと、家族のことをしなさいということなんでしょうね。
そしてミエナイ方々の計らいなのか、公私ともに忙しすぎる日が続いています。
(やっと今日は落ち着いた日が過ごせそうです)
体力、気力はある方だと自負しています。
その私がちょっとオーバーワークかもと思える程です。
ツインから切り離そうとする力??
まだ自分を愛すことを始めたばかり。
先は長そうですよ…
ロータスさん
遅くなってしまいましたが、年齢の件ではありがとうございました。
気にならない時もありますが、ふとしたことでスイッチが入ってしまうのですよね。
くまさんとのことが目まぐるしく変化していますが、自分の気持ちを大切になさってくださいね。
真摯に向き合ってくださる方だというのは、ロータスさんが一番よくご存じですものね。
今回の講義もとても良いですね。どんぐりさんの(中の人)の講義は具体的な例をあげてくれてとてもわかりやすく、納得できます。
海ぶどうさんも、どんぐりさんもありがとうございます。
ちょっと厳しめ意見も、目をさますというか、自分が一つの考えに固執してしまっている事がよーくわかる結果となりました。
そして、フォローしてくださって癒されました。
8日に満月があって、感謝と浄化とスピ系チャンネルで、読んで、それにあやかろうと思いました。特に「頑張ってる自分に感謝してもいいんですよ」に賛同して、そうしました。
そして、その夜、全員の都合が合って、我が家のメンバー3人揃い、そして熊をゲストに迎えました。メニューは明太子スパゲッティにポテトと鰯のオーブン焼きです。
4人で和気あいあいでお喋りできました。私も、普通に友達と接するようにしていられました。
時折、熊を見てはその横に別の女性がいるイメージを想像しては(ぺたんこの)胸が痛みましたが。
満月の浄化のおかげか、今朝から少し気持ちが軽いのに気が付きました。熊が私に恋していない、と言う事実を消化した感じです。
すると、夫に「二人の関係」を隠さなくていいので、罪悪感も薄くなりました。
でも、熊と彼女のイメージは心が痛みます。
多分、母に「拒絶」された2歳半の私と、愛されたいと言う心の穴を塞いでもらうのを恋愛相手に求めつつ成長した私が、熊が私ではなく別の女性をそばに置くことを「ほら、やっぱり愛されない!」と言う確信にしてしまうんですね。
(なんか、日本語が変)
さらには、男尊女卑思想を持っていた父に愛されるには「女っぽさ」を出してはいけない、つまり、真の私では愛されない、と心に刻んでしまっているので、「私の女性性は熊に女として愛される価値がない!」と翻訳してしまって、インナーチャイルドの傷が痛んでしまうのだと思います。
この傷が癒やされる前に熊が誰かを見つけないで欲しいなぁ。。。
熊は熊の人生を生きてねー!いてくれるだけで幸せ!
と言う境地に早く辿り着きたいです。
頭で考えるのではなく、心の声を聞いていくと行きつけるようですが。
心を聞いていくと、ツインへの溢れる愛を感じる。ツインがどう思っているかは重要ではない。
以前にした瞑想で私のガイドである熊の母上に「この複雑な関係が辛い。どうしたらいいですか?」と聞いた時に「表に見えているほど複雑ではないから心穏やかにしていなさい」と言って(と、想像した?)いたことを思い出しました。
そうそう、イタリアでは、クリスマスは家族で過ごす大事な日です。
舅も姑も亡くなり、他県に住む義妹家族が来ないというし、家族3人の寂しいクリスマスの予定でした。ところが、夫が、熊と過ごそうかと提案してきました。熊も奥方と別れて一人で、やはり一人暮らしのお兄さんとレストランを予約したと昨日の夕食時に言っていたんです。
なんとなく、私と熊の間を疑っていたような言動を遠慮がちにしていた夫から、このような提案が出てきたのは驚きです。
ジュリエットが望む方向ではないけど、何かが動いているような気がしました。
全て、最善、必然なのかな
笑顔で旦那さまを迎えるどんぐりさん。 現状にシンクロし過ぎてて沁みる、ステキなエピソードです✨。
ナナさんの魂の片割れであるツインがお母様に愛される事で、自分も癒されると言うお話もほっこりします。
アルファ🦁を温泉♨️みたいな愛で幸せな気分にしてあげたいと思ってる私ですが、どんぐりの森にも温泉♨️湧いてますね。 手負いの獣みたいに傷ついてここに来るのですが、どんぐり温泉に浸かると癒されます😊。
「全員幸せ」の筋道はお任せではなく私もアルファも「自分の力で」と腹をくくるしかない気がしてきました。 何とミエナイフルコースは、自分で調理しないと出てこないと言うオチ?😭‼️ 今は旦那と仲直りしてアルファに会えなくて寂しいと泣く、自分の投影を慰めた気分です。
ロータスさんに友情を超えた愛で満足すべきみたいに言ったこと反省してます💦。 「女として愛されたい」ってそりゃそうです。 二人とも愛してるは全然ありですが、「最後の女」のタイトルを第三の女に奪われるのは断固拒否🤬です。 そう言えば最近目にキラキラ🤩星が入った自撮りが取れたので、ロータスさんに送る方法ないかなと考えてます。
思いっきり振り切ったねこさんも素敵ですね💕
一つ前のブログにコメントしてしまいました💦
改めてこちらでも😊
夫婦喧嘩のオチが素晴らしいですね!
過去の自分を癒すことに繋がっていたのですね。満面の笑顔のどんぐりさんに旦那様もさぞかしホッとしたことと思います💕
私もそんなことあったかなーと振り返ってみたのですが出てきたのはぷーさんのことでした😅(話しがズレてたらごめんなさい💦)
私は母の愛を上手く受け取れずに育っているのですが、ぷーさんはお母さんが大好きで愛をたっぷり受け取って育っていて…
たまにお母さんが作ってくれたお菓子の写真を送ってくれたりするのだけど、普通は嫉妬の気持ちが出てきそうなものなのに心底嬉しくてもっとお母さんの話を聞かせて欲しいという気持ちになるんです。(以前は私に遠慮して控えていたようですが、その気持ちが嬉しかったです)
ぷーさんがお母さんに愛されているのがわかればわかるほどなぜか私が癒される不思議。
口には出さないけど『お母さんと出会えて本当に良かったね!』と思っています。
(彼女や結婚相手となると途端に無理ーとなりますが💦)