(同じ日に連投になりますが)
大事なお知らせです!
急いで書いてすぐに投稿します☆
誤字脱字はご容赦ください m(_ _)m
午前中にいつもどおり
ブログを更新して
ホーム画面を開いたら
運営さんからの
サービス終了のお知らせ
2025.11.18で
gooblog は完全終了
記事もコメントも全部
消滅するそうです Σ(・ω・ノ)ノ!
9/30 以降は
投稿も出来なくなるので
ブログ続けたい方は
別のブログサイトへ
お引っ越ししてね~ (・ω・)ノ
運営さんにサクッと
言われちゃいました... _| ̄|○
続けるならお引っ越し
続けないなら全消滅
とんでもない2択よね (;´∀`)
ということで
今は迷っています (´ε`;)ウーン…
全消滅は
寂しい気もするけど
潮時ってことかな...
たぬきともずっと
サイレント(?)だし
辞めるにはイイ時期かも?
こんな気持ちもあります (。-_-。)
SNSを見てると
「これを期に辞める」
こんな声も多く上がっていて
私自身も考えちゃいますね...
あと、運営さんによると
お引っ越しするにしても
コメントは引き継げず
「記事のみ」の
引っ越しらしい (>_<)
みなさまの大事なコメントは
すべて消滅してしまうので
残したいものがあれば
出来るだけ早いうちに
スクショ等で残してください☆
引っ越すにしても
どこへ行こう?
リアルもそうだけど
ブログの引っ越しも
なかなか大変みたいで (;´Д`)
そこまでして
引っ越すべきか?
いっそのこと
たぬきの思い出ごと
消滅させるか?
ここで
「サ終」が来たのも
大きな意味があって
辞めて心機一転
出直すときか?
ただ、この gooブログ が
なくなるとして
「辞める方向」で
ミエナイ流れに
乗った方がいいのか?
それとも新たに
「引っ越した」先に
未来があるのか?
現時点ではよくわからず
決めかねています (´ε`;)ウーン…
この投稿では
「(´ε`;)ウーン…」を多用します ( *´艸`)
引っ越すにしても
問題になってくるのは
引っ越し先 よね (;´Д`)
「ブログはオワコン」と
言われているだけあって (;'∀')
他のブログサービスも
終了しているところが
チラホラあるみたいで
引っ越したけど
また引っ越し _| ̄|○
コレ ↑ は避けたい (-_-;)
引っ越すとしたら
大手微生物さんが
有力かもしれないけど
微生物さんは
有名なだけあって
いろんな人が集って
アンチとかにぎやかしが
大量にいるイメージ
(20年前の記憶ですが... (;'∀'))
かと言って
他のブログとなると (´ε`;)ウーン…
はてなブログさんがさっそく
「引っ越しておいで」と
SNSでお誘い投稿していましたが
はてなブログでは
すでにブログを書いてるし
新規で追加すると
ごちゃごちゃになりそう (;´Д`)
(単に整理下手なんだけどさ...)
そもそも2つのブログを
1つのアプリで管理できるのか
イマイチよくわかってません (;´∀`)
あと、はてなブログは
スマホでのコメント返信が
なんか上手くいかない _| ̄|○
(完全に私のせいなんだろうけど (;'∀'))
コメントしようとしても
私のIDが反映されないことが
何度かありまして... (;´Д`)
はてなブログさんは
もう1つのブログでは
大変お世話になっているし
ブログは書きやすいし
カテゴリもつけやすいし
「いらっしゃい」と
言ってくれて嬉しいけど
検討中です (´ε`;)ウーン…
ということで私も混乱中で
まったくまとまりないですが (;'∀')
みなさまのコメントは
どうがんばっても
消えてしまいます... ( ノД`)
まずはその お詫び と
これから
どうする?
引っ越してでも
続けたら良い?
このまま消えたら
それはそれでまぁ
しょうがない?
読んでくださるみなさまに
支えられて続けてきたので
みなさまのご意見を
参考にして
引っ越すのか?
辞めるのか?
引っ越すなら
どこへ行こうか?
私もいろいろ
考えたいと思います (・∀・)ノ
余計な気を遣わず
みなさまの素直なご意見を
お聞かせくださいな m(__)m
貴重なご意見の多くが
「もうやめちゃえよ ( `ー´)ノ」でも
私はまったく構わないので ( *´艸`)
さまざまなご意見を
お待ちしています (*´ω`*)
ではでは
お局さんは自分のことでいっぱいいっぱいで、周りを気遣ったり後輩ちゃんに優しくする余裕がないんでしょうね😖
自分で自分を癒すという感覚を持ってなさそうなので、要らぬとばっちりを受けないように距離を置いて、必要最小限の報連相に留めておいた方が良さそうですね💧
ねこさんは自分を褒めてあげていたわってあげて、自分の仕事だけをこなしていれば良いと思いますよ👍
泣きたいときは我慢しないで泣けば良いからね🤗
もし、どうしてもつらかったら休んだって良いし、やめちゃってもいいんだから👌 仕事なんかで大事なねこさんの心と身体を傷つけないように、自分を甘やかしてあげてください💖
へぇ~なるほど💡 初めて知りました!
アメブロとはてなの両方にインポートして残しておく方法もあるんですね✨
今すぐにどちらかに決めず、とりあえず両方とも使える状態にして「どちらにしようかな?」とゆっくり選ぶのもアリですね😊
情け無いですが、泣きたくないのに、目が潤んでしまい、
トイレに駆け込みました。
たぶん、人の気持ちを読み切れない理解したくても出来ないのと、人に教える事が苦手でイライラ😖されてる気もします。良くある事ですが、ミスが起きたら全て私のせいにされてました😅
結構なブラック会社にいても、そんな事はなかったのですが💦
つくづく、仕事をする相手は選べない。人は変われないを通過しました。
だからこそ、プライベートは昔からの地元の友人数人で良いし、帰りにコンビニで一休みして帰ったり、自分を癒やす方法をいつも考えてます。
彼と会えてた時は、一発で元気になってましたが、彼は居ないので、自分自身を必然的に処置しないといけないなぁと思います。
心配性なのではてなブログにも インポートしました(^_^;)はてなブログ 詳しく教えていただきありがとうございます!もし どっちも引っ越しができたら、どちらかを使いやすいか
どちらかを ツインレイにするか色々考えたいと思います(^^)
進展しない理由は彼… うん、同じです😁
私も「次はたぬきのターン」だと思ってるので(某RPGが好きすぎて、戦闘はターン制を採用😁)次のたぬきの動きがあるまでは放っておこうと思います👍
ねこさんもお仕事がんばってね💪✨
なんと😳
アメブロへお引っ越しですか💡
急展開ですね…😅
はてなブログは(個人的には)慣れると使いやすいと思いましたよ👍
ただ(しつこいけど😁)はてなブログはコメントの返信やスターをポチるのがスマホからでは不具合が起きがちだったので、アメブロへのお引っ越しで良かったと思います😊✨
gooブログ終了を機に、新しいアカウントで新たにツインレイブログをつくっちゃうのもアリなんじゃないでしょうか😆✨
またアメブロへの引っ越し後の感想なども教えてくださいな🤗
うん、わかる…😅
たぬきはSNSではチャラいテキトー人間を演じようとしてるけど、妙に生真面目なところとか誠実であろうとする姿勢が見え隠れしてて🤣
その隠しきれない生真面目さが好きだったりするので、どうしようもないですね😁
昨日の夜 ポチポチしていたらAmeba ブログに完全移行になってしまいました(TдT)はてなブログは使いづらい という意見を聞いてアカウントが取ってあった アメーバの方に移ってしまいました。まだデータは 吸い上がっていません。どうなることやら(^^)
お二人とも心が広い😄お地蔵さんになった相手も仕方ないなぁと思えたり、頑固なとこも好き💕
素晴らしい👍
さ
思えば、学生の頃はどちらかというと男性と仲良くなる事が多く、男子グループの中に1人居る事もしばしば。思えば、相手は男同士が楽❗️と男友達とばかり居ましたね。
そもそも価値観違うのでしょうね😅
ブロックはしない、あと読み逃げしたりも多いです😅
心地よい?メッセージなら1人で読んで楽しんでる❓感じも、、、。進展しない理由は彼なんですよ😅
ちょっと、仕事で色々ありまして💦ひとまず、彼の事は考えないようにしようかと😅
ありがとうございます😊
私もデータ量が重たいと思うので、皆さんのお引っ越しの感想を聞かせていただいてから自分の引っ越しを考えたいです!
私も ツインレイ ブログ がしたいな〜😁
はい、🦁のこと、わたしもコメントしたいと思ってたら、どんぐりさんが先に言ってくれました😊。
「誰に見られても良いようなやり取りであるのに、
浮気になると考えないといけないなら、、、」
やっぱり、そう言う頑な🦁が好きなので。
どうしようもないです🤣。
「浮気は絶対、ダメ🙅」
と言って、普通のやり取りも、1年ぶりの再会も、嘘ついてまで拒否する🦁の、その頑なさが好きなんですね〜😭。
お仕事お疲れ様です😊✨
ツインに浸るヒマもないほど忙しく充実してるのは良いことですが、激務で体調を崩さないように🍀 身体には気をつけて無理しないでね🖐️ 健康第一ですから、自分をいたわってあげてくださいね🌸
置物たぬきもそうだし、お地蔵さんや銀座三越のライオンさんもだけど、男性側に「変なこだわり」がある場合は女性側はどうしようもないんですよね😢
私も別にただのファンとしてくだらない話が出来れば充分なのに、たぬきがそれを良しとしないのであれば「あぁ、そうですか。残念です💧」と言って、自分は自分で既婚とか関係なく親しく交流できる人と陽気に楽しくすごしていくしか無いんだと思うんですよ🍀
たぶん、頑固な男性陣は人生を揺るがすほどの大ごとが無い限り、ずっと頑固なままだと思うので「ミエナイ奴らさんよ、ここらでひとつ思いっきりやっちゃってくださいよ😁」とひそかに頼みつつ、こちらはほのぼの&のほほんとすごしていましょう🌸
誕生日や新年のご挨拶などは続いてます。
誰に見られても良いようなやり取りであるのに、
浮気になると考えないといけないなら、、、
人の価値観はそれぞれだけどその彼の価値観についてけないんだと思います😢
誰に見られても良い返信すれば宜しいのでは⁉️と。
見える世界の彼とはもう潮時、end rollなのかもです。
私もまさに潮時、凍結(だいぶ前から)です😅、、、
新しい仕事は仕事も多忙過ぎて離職率も高いそうです。
お局様が毎日言います😅今は仕事が大変だし、浸ってもいられないような、、、
前世の事は、スピが苦手な彼には難しく、結局はもう良いやという感じです😅
その前に会える手段もなく、、、
どんな形でも検討を祈ります🙏
私もブログを放置したり辞めた経験はあるけど、引っ越しは初体験です🤭
たしか今日から引っ越し出来るはずですよ。アメブロとはてなブログは記事も画像も丸ごと引っ越し出来ると見たので、どちらかに引っ越すのが良さそうですね🌸
私は引っ越した人の意見をチェックしつつ、しばらく様子見しながら引っ越し先を選ぼうと思います💪
ミミさんは彼と会えるのですね♥でも60代となるとご主人様にも情が厚くなりますよね💔
彼をいつまでも待たせるのも申し訳ないですし😢ツインレイ 道を 歩む皆様、自分で決めた 設定とはいえ、本当にお辛い状況ですね 一早くミミさんにとって良い方に転換することを願います!
私は出会う前なので恋愛感情はないと言えばないです!今はまだ 自分の心に舵を取れているので家族を大事にして人生を終わりにしたいです。
どんぐりさんへ
ずっとgoo ブログで引っ越し経験がありません💔一応 引っ越しは考えていますが、 家族のアルバム(本)にして締めくくろうかなとも 考えたり(+_+)
どんぐりさんのブログは勉強になるし面白い女性ツインレイの救世主♥お引越しされても読みに行きますm(_ _)m
そして こちらの皆様 自己紹介までしてださりお優しいし(TT)
ホントに! サーバーが無くなるなんて思ってもみなかったので衝撃でした😳
たぬきと完全サイレントで音沙汰もないのに「ツインレイ」と言って新しい場所へ行くのは恥ずかしい気持ちもあるんですが、自分の書いたこれまでのすべてが消えて無くなるのはやっぱり寂しいだろうし、みなさんとの広場が無くなるのも寂しいので、とりあえず保存場所(新しい広場)は確保する方向で進めたいと思います✨
お久しぶりです😊✨
そうなんですよ! 今のままダラダラ続けるなら出来るんだけど、引っ越しとなるとちょっと気力がね…😅
たぬきと凍結中なのに初めて行く場所に「どうも、ツインレイです!」と入っていくのはなんだか恥ずかしいんですよ🤭
ただ、たぶんこのまま消滅したら後からショックだと思うので、とりあえずどこかに保存する意味でも引っ越し(データ移行)はしておこうと思います👍
コメント消えるのは寂しいけど、当時の熱量は今になって見ると照れますよね🤭(一生懸命で可愛くて微笑ましいんだけど、自分で見るのは恥ずかしい💦) 私も初期の頃の乙女でポエムチックな投稿はこの際すべて消えちゃってもイイと思いますもん🤣
私の「もう潮時かな」は、まさにねこさんと同じ感じです😅
たぬきとはずっと凍結状態なのに引っ越してまで「ツインレイ…」と冠してブログを続けても良いのか? みたいな😅
(みなさんに同じことを書いてるけど💦)ただ、辞めるにしても「運営さんの都合で消滅はちょっとね…」という気持ちが今は大きいです🌊
辞めるのも消滅させるのも「自分の意志」でやりたいんですよね💪 勝手に消されて終了するのはあとで後悔しそうなので、とりあえず引っ越しだけはします🖐️
ねこさんは彼に前世で夫婦だったこと、なんとか伝えられたらいいなぁと思います✨ それを聞いて彼がどうするかは彼の意志なのでねこさんが悩む必要はないし、言えないままつらい気持ちを抱えずに、なにか方法を探して伝えられたら良いなと思いますよ👌
ありがとうございます😊✨
今と同じペースで続けるかはさておき、消えてしまったら元も子もないので、期限までに引っ越しだけはしようと今は思っています😁
どんな形であれ、私の軌跡ですもんね🛣️
あと、コメントについては自分が何を返信したかはうろ覚えですが🤣、みなさんからこんなコメントもらったなみたいな記憶は私も心に刻まれています😌✨
少し前に話題になった「LINEのトーク消しちゃった話」に通じるけど、心にきちんと刻まれていれば表示が無くなることを嘆く必要はないのかもしれないですね🌸
ミドーユさんではなく、ミドユーさんでしたね💦
ビックリですよね〜😳
ブログサイト自体が無くなるなんてまったく想像もしてなかったので「どういう意味があるの?!」と昨日はアワアワしましたが🤣、ひとつが終わって次に進むだけだなと妙にストンと納得しました💡
今のところ、とりあえず引っ越しはしようかなという気持ちでいます。消えてしまってから悔やんでも遅いので😁
まずは引っ越してから、この先どうするかをゆるゆる決めていっても良いかなと思っています👍
私の決断を受け入れると言ってくれてありがとう💖
そんなことがあるのですね!
どんぐりさんのブログに救われて、コメント欄でのやり取りで励まされ、いつのまにか私にとって心のよりどころとなっていたどんぐりさんのブログなので、
もしこれからどんぐりさんや皆さんにお会い出来なくなるのは大変寂しいですが、
全て意味があることだと思いますし、私もどんぐりさんの選択を尊重します。
ミドーユさん、はじめまして!
私は60代の既婚者で、ツイン彼は私と同い年です。
数年前に奥様を亡くされています。
定期的にサークルで会えるのですが、
友達以上恋人未満という関係が2年くらい続いています。
どうぞよろしくお願いします^^
こんにちは。
ご無沙汰しております。
blog閉鎖の話、びっくりしましたね。
続けるかやめるか、考えちゃいますね。
半年ちょっと時間がありますから、ゆっくり考えてくださいね。
私も地蔵規則とはピクリとも動いておりませんので、どんぐりさんのお気持ち、痛いほどわかります。
ミエナイ方々に動かされているのか…
どんな決定であれ、広場のみんなは、どんぐりさんのを決定を受け入れてくれると思いますよ。
誰に遠慮する事はないのです、後悔のないように決めてくださいね。
コメントも消えるのですね。
私、自分のコメントを読み返していません。
当時の気持ちが赤裸々に記されています。
今読もうとすると、恥ずかしくて読めませんよ(笑)
あんな熱量、もうないわ( *´艸`)
チラッとニュースを見た程度で不確かな情報ですが、FC2もちょっと雲行きがあやしそうなんですよ😱 早々に「FC2 Webサービス終了」を発表したみたいで…(ただ、旧データは「FC2 ホームページ」に移行できるようなので、ブログもすぐに消えることは無いと思いますが…😅)
「?」は良いんですが、もうひとつのブログとアカウント切り替えしながら管理するのが面倒くさいのと、とにかく「スマホのコメント返信」が上手く出来ない😭
他にコメントに「いいね」としてスター🌟をつける仕様があるんだけど、スマホだとなかなか反応しなくて連打したら山ほど🌟がついちゃうみたいな…😅
ちょっとした機能が噛み合わないのもあって、まだ検討中です🤭
1サイトで1ブログの方が絶対に管理が楽なので、引っ越すなら微生物さんに行くかなぁと薄っすら思っています😌✨
昨日は突然のニュースで混乱しましたが😵💫、ようやくちょっと落ち着きました🍵
飽きっぽい私が5年以上も続けてきたので「このまま終わり🖐️」となるのは悔しいと思うのがたった今の心境です。
辞めるにしても「自分の意志で」辞めてやる! 運営の都合で消されるなんて許さん😤… と(生粋の負けず嫌い気質がムクムクと湧いてますわ😅 困ったもんです)
ニュースによると、運営さんは「微生物」さんか「?」さんを引っ越し先に推奨してるみたいです(ここを伏せ字にする意味はないんだけどね🤣)
「微生物」さんに引っ越してウニさんのご近所さんになる可能性もあるので、そのときはまたよろしくです😉✨
急な「サービス終了」には驚きました😳
ところで、ミドユーさんのブログはお引っ越しするんですか? ずっと住み続けるつもりだったのに、いきなり「辞めたくないなら引っ越せ」と言われても戸惑いますよね😖
一晩たってようやくちょっと落ち着いてきました🍵 引っ越すにしても辞めるにしてもまだ時間があるので、焦らずゆっくり決めようと思います😊
ブログがなくなるのは寂しいですが、どんぐりさんの
お気持ちで決断する事を受け入れます。
潮時、、、タイムラリーで同じワードを感じてました。
お互いに、会えてた頃の相手に想いを馳せても
今の相手を知りませんし「今」ではないと思うからです。
お互いに目の前にいる人を大事にしていかないといけないですし。
また結婚しても彼ではない人と生活してく。結婚なら友情結婚もアリですが。何十年、会えないし連絡手段もない。
もし、連絡が出来ても彼は私と間接的にやり取りをするのは浮気だと言ってました💦(若い時からそうです。浮気に対して厳しい😥)万が一連絡を取れても既読スルーがマシかなと。
あの世に持っていけるのは思い出だけなんですって、、、
彼との思い出だけ持ってようかなとも思ってました。
自分だけ、知っているのも辛くて、前世で夫婦だったこと約束した事、彼にも抱えて欲しい❗️って頭を過りましたが、
結婚した事を責めてるみたいで、、、(信じて貰えるかは別として)
でも、話すなら直接だし、おじぃちゃんの彼かな❓って。
再会すらないならと、、、、
潮時、、、私も考えてます😅
そーなんですね。。
そりゃあここが無くなるのは
めちゃくちゃ寂しいです。
私もそうですが
皆さんの心の拠り所ですから。
それでも卒業するタイミング
なのかもしれないし、
又はお引越しして継続するか?
それはオーナーのどんぐりさんが
決める事でナナさん仰る様に
私もそれを受け入れます。
コメント消えちゃうとの事ですが
必要な時読ませて貰ったり
コメントもさせて貰ったり
ちゃんとその時々で心に刻まれてる
から大丈夫ですよ。
ただ記事はどんな形であれ残せたら
良いかもですね。
どんぐりさんの軌跡なのですから。
え!?gooブログが終わってしまうのですね😂
それはとっても寂しいです〜
私のコメントは消えてもいいのですが、ブログや広場がなくなるのは悲しいです。。
でも最終的にはどんぐりさんが決めること。
すべてを受け入れます❤️
コメントをいただきありがとうございます✨️
ロータスさんと同じ名前だったら嬉しいな♥
私は美土◯ゆうこと申します! 自分のブログは身元割れ しちゃっているのでツインレイのことが書けません(^_^;)
ロータスさんは 熊さんとの出会いがあったのですね71歳で恋をするのは素敵ですね✨️私は子育て介護でくたびれ果てた 40代で ボロボロです。
9歳年下でも面食らいますよね 私のツインレイは20歳ぐらい下です💔
恋愛の良い面も知ってますが 皆さんのご苦労を見て逃げ腰です!
私はツイン君に会った時に不思議な力でこの先辿る未来が見えました。壮絶な サイレントが待っているようです。ピンポン組が良かったしせめて同年代が良かった😢
熊さんに彼女がいるのは 壮絶に苦しいですね、ロータスさんが早く安心できる未来がきますように願っています🙏
最近コメントをサボってますが、私としては続けていただきたい!!
どんぐり広場がどんなに心の支えとなってくれたか。
どんぐりさんや他の方のコメントで「確かに!!」と思って救いになったものはコピペ、印刷してツイン日記に張り付けたりもしてました。
どんぐりさんが、もういいや!と思うのなら、がいやがわーわー言っても仕方ありませんが、存続に一票。
はてなが使いやすいのならはてなでいいのでは???
FC2っていうのもありますね。前に使ってました。あまり熱心な投稿者でなかったし、他との比較もできないので、全く参考にならない意見ですが。
弟もGooを20年以上続けてて、お引越しに焦ってます。FC2に別ブログを持っているので、そちらに行くみたいです。
ーーーー
ミドユーさん、
ご挨拶が遅れました。お名前が私の本名に酷似で、ひょっとしたら同じ名前かもしれませんね。
どんぐり広場のコメント常連組の中では、多分最年長のロータスです。今年71歳になりました。
68歳の時に9歳年下のツイン、通称熊に出会い、この年なのになんで!!!!!と、頭が崩壊するかと思われるほど惹かれ、「熟年の恋」などと検索を重ねるうちにツイン概念に出会い、どんぐり広場に出会いました。他ブログやYOutube などでもツイン情報を得てましたが、結局どんぐり広場でのやりとり、誰にも言えない思いをここで吐き出す行為ですごく救われました。
どんぐりさん言うところの「ピンポン」組でサイレントになってません。会えるからこその苦しみもあり、喜びもあり、人それぞれの学びの最善必然なんだとここで学びました。
私は既婚、熊はバツイチで昨年彼女ができました。(;_;)
コメントが無くなるのは寂しいけれど、これも一種のサイレントなのかな🥹。 忘れたくないからスクショしても、わたしの場合また強制的に削除されてしまう気がする😭。
今までの投稿を残す方法として、出版という事も出来るらしいけれど、やはりお引越しでブログとしてどこかに残して欲しい気がします。
そうすれば、5年後でも10年後でも、その時にまたツインレイとの関係で悩んでいる人がいたら、きっと助けになるから。
どんぐりさんにとっては、過去の話になってしまっても。
10年後のツイン女性にとっては、苦しい今の光になると思います。
わたしも微生物の方、ちょっとサボってるのですが、また頑張ります!
ようやく たどり着いたブログなのに💔
何か 天からのメッセージなのかもしれませんね(TдT)どうしましょう〜混乱中(*_*)