和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

さんまの香りがするラーメンと気になる四畳半の看板??!!

2009年07月27日 | ラーメン

 ≪さんまの香りがするラーメンと気になる四畳半の看板?≫
             店名:生粋

   いつも表を通っていて気になる店がありましたので入ってみました。
    入り口の左はいかにも4畳半?に入って行く感じの様ですが
    右は屋台風のグリコ現象的(一度で二度美味しい)な店ですね!

    店内に入り、店の人にここは何を食べたら良いのか聞いてみると
    やっぱり醤油ラーメンが売り物ですね!と返事が帰ってきました。
    醤油ラーメンの(上)を注文致しました。900円也 はん玉も(卵かけご飯)
    も有りましたがチョイ前に他人丼を食べたのでラーメンだけにと。
    
    さんまの香りが~~さんまの「つみれ汁」を食べているような錯覚に陥ります。
    個性的な味なので!はまる人も結構いそうな感じが致します。

    四畳半が何故怪しいのか!1960年~70年(青春時代)ピンク映画のタイトルが
    多かった様な気がするので。
       


これが入り口ですね!左が怪しげな(4畳半)入り口!
右が屋台風です。


ラーメンには玉ねぎのスライスが一緒についてきます。
店員さんがこれを最初に入れて下さいと!何だろうね!
多分臭みを緩和させる効果があるのでは???


これが蘊蓄です!出汁は「焼きさんま」なりと。

      
表にはさんまを焼いている光景が!   四畳半の看板が気になるんです!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間欠泉(温泉の花火?) | トップ | ドンドコイン岡谷(最後の練... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋刀魚のつゆ? ()
2009-07-28 16:08:43
こんにちは!

秋刀魚の香りがするラーメンって初めて聞きました
玉葱嫌いな私なので玉葱を省いてもOKなんでしょうか??

このラーメンを見た瞬間
卵がなんて美味しそうなんだろうと思いました
ラーメンのスープをまず飲むがツーなのに
私は邪道なのかもしれませんが食べてみたいラーメンです
秋刀魚 (鼓太郎)
2009-07-29 05:11:02
姫さん

玉ねぎを省いても問題ありませんよ!
自分の好きな様に食べるのが一番です。

卵も美味しかったです。

いつも訪問ありがとうございます。

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事