和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

私のPCのデスクトップに待機中の画像です!一枚やばいのがあるので保留にしたままですが!

2011年09月17日 | 和太鼓道場ドンドコ

≪私のPCのデスクトップに待機中の画像です!一枚やばいのがあるので保留中!≫
               今回、これは良いかなぁ~と思い披露致します。

           
          二つのグループに分かれての飲み会です!皆さん元気が良いですね!
              こちらまで嬉しくなりますね!楽しさがこちらまで伝わってきます。
             各位、お馴染みの面々です。楽しい嬉しいが一番です。

             写真はプロカメラマンイザワさんの作品です
            プロカメラマンの伊澤利夫氏  
             下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
        拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/


         和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那そば屋の蘭丸があった店でしたね!麵屋 純風に代わっているね!それでは行きますか!

2011年09月17日 | ラーメン

≪支那そば屋の蘭丸があった店でしたね!麵屋 純風に代わっているよ!≫
    それでは行きますか!今度は純風(順風)満帆に行って頂きたい

   良く通る道なのに店が純風に代わっているなぞ~気が付かなかったね!

        
              2件向こうには行列のできるラーメン店です。
             並んでいるのを後目の居ながら突入致します。

       
                    これが麵屋 純風の暖簾だ
           ラーメン業界は大変です、何時いつまでも営業して頂きたいね!

      
       券売機でつけ麺と葱(ねぎ)と野菜(もやし等)?のトッピングを注文です。

      
          麵が見えない程、野菜のトっピングがどか~んと乗っているよ!

      
           なんだぁ~こりゃぁ~平打ち麵ですぞ~~

     
            喉にするすると入って行くよ~ 良い感じだよ!

     
            チャーシューも良い色していますね!これは見ても美味しそう!
             勿論、食べたらもっと旨いよ!目で楽しむのも良いね。

              
                葱(ねぎ)は別盛りだよ 良い事よ。

       
              つけ汁!これも又、行けるんです。

     
        どうですか!男は黙って(これは三船敏郎の名文句)ご馳走さまです。
       これが俺流だ!言語不明瞭、意味不明!それは竹下首相の!だよね!

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災前は良く行っていたんですが!久し振りに立ち寄ってみました!やっぱり気持ち良いねぇ~

2011年09月17日 | 景色

≪大震災前は良く行っていたんですが!久し振りに立ち寄ってみました!≫
          やっぱり気持ち良いねぇ~

    この近辺が液状化になり駐車場も未だ入れない状況です。

                
          駐車場と海の間はこの様に震災被害のままになっています。
       海が割れる(そんな唄があったね)のでなく公園が割れているんです。

       
      震災被害のままの海側はこうして小父さん達がのんびりと海を見ているよ!

      
     西方面を見てみましょう!釣をやっている人!BBQをやっている人等!様々です。

      
        ここはグリーンハウス状態ですね!家族で来てのんびりできる場所です。

      
           眺めも良し!かけっこも良し!寝そべるの良しと! 
            グリーンカーペットは夢が多様(一杯ある)です。

       
                東方面の工業地帯!雲も粋だねぇ~
              自宅から近い処には良い場所が一杯あります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp