和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

全員の口元を見てくださいよ~大きな口を開けて声を出しているのが良く分かります。凄いわぁ~

2011年09月12日 | 和太鼓道場ドンドコ

≪全員の口元を見てくださいよ~大きな口を開けて声を出しているのが良く分かります≫
          こりゃぁ~おりゃぁ~凄いわぁ~

   それにしても全員が大きな口を開けて声をだしているね!

 
                ここはあそこでしたね!あそこです。後ろは日本海だよ~ん。
                  とってもい日でした!その記憶は忘れられない!

              和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に入ったとはいえ暑い日(残暑)が続きます!こんな場所で寛ぐのも良いでしょう。良いねぇ~

2011年09月12日 | 景色

  ≪9月に入ったとはいえ暑い日(残暑)が続きます!!≫
     こんな場所で寛ぐのも良いでしょう。良いねぇ~

     都心から少し離れると良い所があります。
      今日はこの場所でゆっくり致しましょう。嫌な事も忘れそう。

           
       緑がまぶしいね!視力がドンドン♪ドンドコ♪落ちて行くので目の保養にもなります。

          
            上は空のブルー 雲のホワイトだよ~  気持ち良いね!
           時間がゆったり過ぎて行くのが分かります。シャイコ~です。
               最高では無いんですか!じゃかましい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷のラーメン激戦区に誕生して2年目(2009年9月開店)!その後どうでしょうか!ありましたね!

2011年09月12日 | ラーメン

≪渋谷のラーメン激戦区に誕生して2年目(2009年9月開店)!その後どうでしょうか≫
   ありましたね!ここで2年営業していると言う事は認知されたようなもん!

   渋谷駅から並木橋まではラーメン店が乱立しています、そのなかで続けて
   いくのは本物ですね!

           
           らーめん 佐とう   佐藤で無いのが良いね!
          店名だけでも印象にのこります。何処が? 佐とうだよ!   

     
    40代のいかにも家系にいそうなお兄ちゃんとそれにお似合いのお姉ちゃんの
       二人が切り盛りしています。人件費だけで節約しているんだね!
     そりゃ~そうだ!人(従業員)が多ければそうれだけ利益は減るもの。
        ラーメンとトッピングに葱(ねぎ)と海苔(のり)を注文!

     
        海苔(のり)は幾つになっても欠かせません!なんでぇ~~
     言うまでも無く髪の毛が欲しいからだよ~~奇跡を呼ぶ男になりたいよ~

    
           玉子(卵)これをスープに絡めて食べると美味いんだぁ~

   
     中にはこんな大きいチャーシューがはいっとるね!こりゃぁ~良いね!
              良い味が染みとるよ!

  
          家系のスープ、麵に上手く絡んで良い味を醸し出しているね!あい。
               ま~い

   
     ご馳走さまでした!久し振りの家系ラーメンたまに食べるのも良いね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp