和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

このブログでも何回か登場した、つきじ喜代村 すしざんまいで昼飯を食ってきたよ!回転寿司もある。

2011年04月27日 | 回転寿司(寿司店含む)

≪このブログでも何回か登場、つきじ喜代村 すしざんまいで昼飯を食ってきたよ≫
        
 寿司チェ~ン店、他店は回転寿司もあります。

    下町界隈で他店舗展開していますね!マスコミも定期的に取り上げています。
    我が家にも新聞広告が良く入ってきていますね!

                
         つきじ喜代村  すしざんまい 年中無休だよ!

     
        茶碗蒸し付きの定食に限ります。 店の人がこれを進めてくれました。
        自分の意見は無いのぁ~飯を食うのに意見も何も無いでしょう!
        はぁ~ 素直に従うが一番、大人ですね!

            
          暫く食べていなかったねぇ~ 先ずは茶碗蒸しです。

           
        サラダ!サーモンと鮪(まぐろ)と烏賊もはいっとるよ~これは良いね!

          
        いくらもあんまり食べないね!セットならでは食べられるんだ!
         左隣の卵=玉子(たまご)は好きだねぇ~!

                    
           懐かしの太巻き!子供の頃の遠足と言えばこれでした!
            普段あまり口にしないので新鮮そのもの!

                   
           ご馳走様でした、これ位ならメタボ対策にもお勧めだよ!
            そう言うと定期健診の時期がやって来たよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年10月21日 広く新しくなった羽田空港になりました!リニューアルオープンより半年後、粋だね。

2011年04月27日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

≪2010年10月21日 広く新しくなった羽田空港になりましたね!≫
        リニューアルオープンより半年後

    第一旅客ターミナル JAL  SKY   SFJ
     第ニ旅客ターミナル ANA  ADO   SNA
     国際ターミナル 

  
    本当に広くなりました。広々としています。従来の羽田では考えられません。

                 
              頑張れ東北!負けるな日本!

     
      国際空港らしく上海航空とキャセイパシフィック航空の飛行機ですね!
       見ればわかりあるよ!(それは何弁なの!)

    
        江戸の街並みを意識し、お洒落な街に変身致しました。

    
     日本人が見ても粋な雰囲気です!出発前に寛ぐの良しと!

    
     江戸前横丁! 最近東京駅でも黒門横丁とやら?出来ていますね!
      これから全国でもこの類の街並みが出てくると思うよ!

    
       こんな小粋な舞台も用意されています。能舞台風

 

              
     こんな光景を見るのは法事の時に行くお寺さんです!
     それがこのターミナルにあるなんてお洒落に見えるよ!

    
         こういう風に紹介されていると見ていても嬉しいね!
   海外に行くと日本の物は何故か滑稽に紹介されています。
        (こんなんありって驚く事が沢山あります!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp