goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

国指定文化財、碓氷・第三橋梁(通称・めがね橋)昨年、花柳幻舟さんが!ここで転落!

2020年11月16日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

        ≪国指定文化財、碓氷・第三橋梁()昨年、花柳幻舟さんが!ここで転落!≫
          新聞によりますと!カメラ撮影中に誤って落下!地点の高さは約23メートル!
              夢中になられるくらい素敵な所だったんですね。ご冥福をお祈りいたします。
 

 
               碓氷第三橋梁 通称「めがね橋」にやってきました。
     明治25年4月に建設が始まり12月に完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋で、
     川底からの高さが31mあり、我が国最大級のものです。
   

 
                  蘊蓄看板!わかりやすいですね!


                橋を造るのに使用されたレンガは200万個以上とか!!


              現在の新線はこの先(山の向こう)にあります!!


               絵になります!!


                      上から見ましょう!


                          橋の上、正面!!

 
                     下を見る国道(旧号)18号線!


                  遊歩道「アプトの道」として常時公開!

                   その先は隧道です!!


                 よこからも見たくなります!!私もここで滑りそうになりました。


            反対側も多くの人が写真を撮っておられます、危険なので注意一番ですね!

                                      最後に全景をみてみましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ関係で暑くてもマスクしている人だらけです!こんなキャラもマスクをしているよ。第三弾!

2020年11月08日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

       ≪コロナ関係で暑くてもマスクしている人だらけです!こんなキャラもマスクをしているよ。第三弾!≫
         夏も乗り越え秋もあっという間に終わり冬の声が!早くマスクの無い生活をしたいもんです。

                                    第二弾➡  https://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/45e0b2d16b1c295ed4e884286276b8de

  
                                早くも冬していますね!!


                   シロの散歩中!
 
                                             私たちもマスクする一番!

 
                 いろいろなキャラがあっていいもんですね!


                  こんな方もマスク姿でお目見え!


 
                   これも楽しそうね!!!

 
                すんまへん!わいもマスクをやっています。


              いらっしゃ~い!当店のコックさんもこうしてマスクをやっていますよ!!


                    マスクは良いね!三蜜を避けましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート2020!今年度(中止)と昨年度(2019)の違いを見てみましょう!!

2020年10月08日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

          ≪田んぼアート2020!今年度(中止)と昨年度(2019)の違いを見てみましょう!!≫
              昨年はラグビーだったんですね!随分前の様な気が致します。

 
               今年は中止なので来年へのメッセージ(see you next year)!

 
                   昨年度はこんな感じでした(ラグビー)!


                 あのタワーの上から見るんです!下に「田んぼアート」されています。
                   

           
           登ってみましょう!もちろん人は誰もいません!!窓口まで行き住所と名前は必要です。

 
                全体を見てみましょう!今年は寂しいですが!来年に期待です!


            毎年(7月頃と9月頃)見に来ていますね!

               こちら(上とは違う場所)もラグビーだったんですね!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「玉の輿たまちゃん」の除幕式が行われ!あれから1年チョイ経過!地元で人気者になりつつあります。

2020年09月24日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

     ≪玉の輿たまちゃんの除幕式が行われ!あれから1年チョイ経過!地元で人気者になりつつあります。≫
            男女の縁だけでなく親子の縁・仕事の縁、縁を結ぶマスコット!

          
                      愛嬌たっぷりの「玉の輿 たまちゃん」

    
             玉の輿 たまちゃんはこの洲崎神社にいます。洲崎弁財天として著名な神社である。

       
    洲崎と言えば吉原と遊郭(赤線)では日本で1位、2位を誇った場所です!3位松島、4位飛田新地 いずれも大阪!!


                    玉の輿 たまちゃんのお宿です!!!!

                                  
                     玉の輿 たまちゃんの由来!!!

                                                   
                        幟もあります!!!

 
                   この玉を撫でて玉の輿になりましょう!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは一体なんだぁ~!散歩の途中に遭遇!遠くの方から見ると何かが暴れ大人が大わらわ。

2020年08月26日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

     ≪これは一体なんだぁ~!散歩の途中に遭遇!遠くの方から見ると何かが暴れ大人が大わらわ。≫
             これはでかい!近ずくと危険が危ないよと!危ないんです。

 
              この顔を見てやってください!!ドアップ、迫力満点!


              この小父さん達が釣りました。

 
                  エイですね!全部食用になるとか!!えぇ~~


                  エイはこんなところで釣れる!


                   悪態さらしてるね!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸で笛を吹いている少年像に吃驚いたしました、ゲージツは奥がとっても深いんです。

2020年08月22日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

        ≪裸で笛を吹いている少年像に吃驚いたしました、ゲージツは奥がとっても深いんです。≫
                 1991年設置 作者 舟越保武!

 
                 凛々しい笛吹少年!!


                 下から見てみましょう!


            左から!粋ですね。


                右下から!素敵です。


                  ゲージツは素晴らしい!ワンダフル!

                   
                 後ろから見ると寂しげでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国はわかりますが!こんな所にも「はっけよ~いのこった像」がありました、本日から7月場所。

2020年07月19日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

  ≪両国はわかりますが!こんな所にも「はっけよ~いのこった像」がありました、本日から7月場所開催。≫
        ここの奉納相撲(幕下から三役迄の取り組み)が無料で見られます。

   
             毎年4月には奉納巡業が行われますが!今年はコロナの影響で中止!

   
         下の土俵で200名近くの関係各位で開催!観客もそれなりに入ります。大体9時~15時頃まで!

     
                    力強い銅像ですね!!どすこい!

   
                 下から覗いてみました!あ~~~どすこい・どすこい!

   
        今日から7月場所が始まります、3月場所は無観客、今回は2500人程度の入場制限がされています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな処には三蜜(密閉、密集、密接)は関係無いね!安心・安全・平和!

2020年07月15日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

      ≪こんな処には三蜜(密閉、密集、密接)は関係無いね!安心・安全・平和!≫
           ソーシャルディスタンス等も大丈夫ね!人がいない!

 
                   空気も眺めも最高です!!
  
                    お参りして帰りましょう!!

 
                    ハス畑もいいね!

 
                  なんか嬉しくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはなんだぁ~ 牛でも鹿でも馬でもメェ~メぇ~でも無~い!なんでしょう!

2020年07月13日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

      ≪これはなんだぁ~ 牛でも鹿でも馬でもメェ~メェ~でも無~い!なんでしょう!≫
        コロナ以降、遠出はしなくなりましたが近くに面白い光景が色々と有るね!

 
               突如!現れました、えぇ~吃驚!

    
               反対側から見てみましょう!石で造られています!

              
              4個の角(つの)があります!なんの動物なんでしょう!気になる。

       
                       鹿の様に見えるが違うね!

 
                  んんんん~~なんなんでしょうね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この口はでかいね!飲み込まれたらひとたまりもありません!唄子はんも吃驚。

2020年07月09日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

       ≪この口はでかいね!飲み込まれたらひとたまりもありません!唄子はんも吃驚。≫
               唄子はんって誰なのぉ~!ポテチンに相方です。

 
             でかい!助けてくれ~~~~それにしても良い色(健康)だね!

 
               どうですか!!恐竜!

 
                     わぉ~~

 
                  頭から噛まれたらたまらんちょ!

 
            ここから見ると🐄牛さんの様ね!!だろう、うっしっし~~🐓


             
                    この角に刺されたら一巻の終わりね!

 
            怖いが嬉しい!子供たちに長く愛されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは面白い、蛸のはっちゃんの滑り台だね!吸い口(滑る)に吃驚こいちゃうました。

2020年06月28日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

       ≪これは面白い、蛸のはっちゃんの滑り台だね!吸い口(滑る)に吃驚こいちゃうました。≫
          蛸の形をした滑り台は他にもありますが!ここのは兎にも角もにでかいよ!

  
              なんじゃぁ~あれは「でか蛸」滑り台や~ん!!!


                    ご立派!!!

  
              色も蛸だね!!

 
            この吸い口はなんだぁ~~でかい!滑る台だのに吸い込まれそう!

   
                   大きい事は良い事だぁ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな所になんだぁ~これは馬鹿だぁ~!違います河馬(カバ)ですよ~!えぇ~

2020年06月26日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

    ≪こんな所になんだぁ~これは馬鹿だぁ~!違います河馬(カバ)ですよ~!えぇ~≫
            どちらにしても吃驚です。

      
                河馬(カバ)がいるのは駐車場の屋根ですね!

              
                でっかい口です!こんなのに飲みこまれたら一巻の終わりだよ!ほんとぉ~

              
                 も~う&コケコッコ~にも聞こえています!!!

            
                これは目立つね!!ここは一体どこだぁ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円形の巨大「ジャングル・ジム」は一体なんだぁ~!ここはまるで秘密基地のようだね!

2020年06月21日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

   ≪円形の巨大「ジャングル・ジム」は一体なんだぁ~!ここはまるで秘密基地のようだね!≫
            卵色したジャンボドームは目立ちすぎます!!

   
                これはまるで迷路ですぞ~~!

        
                       ドーム型のジャングルジム!でかい。

   
                  これは大人でも楽しい!!

 
             中に潜り込むと複雑に見える!

 
                    それにしてもでっかい!!!

 
                     近くにはこんなモニュメントがありました!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴海に突如現れたユニークな建物に吃驚!岡山県真庭市から提供されたCLT材を使用!

2020年06月15日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

      ≪晴海に突如現れたユニークな建物に吃驚!岡山県真庭市から提供されたCLT材を使用!≫
           世界的にも有名な隈研吾氏がデザイン監修!CLT晴海プロジェクト!

    
 オリンピックが終了(2021年?)次第 岡山県真庭市の国立蒜山公園内に移築され、観光や文化の発信拠点に生まれ変わるとか!

 
              2020年秋までの期間限定!だが伸びたのでどうなるか!!!

  
          見るからに異空間です!パネルは真庭産の檜(ヒノキ)です!!香りもいいですね!
       
               トリトンのビルの2階(ロビー)から見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはでっかい、目立ちますね!(褌)化粧まわし!ビル2フロア分は有りそう!

2020年06月13日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

         ≪これはでっかい、目立ちますね!(褌)化粧まわし!ビル2フロア分は有りそう!≫
              大きことは良い事だぁ~ でっかいなぁ~

             
                  2階、3階とある大きさ!!!うぇ~~

        
           近くにはこんな石像があります!!素晴らしいお尻です”!

                
            んんん~何ぃくそ~~~

          
            はっけよ~い のこった!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp