goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

和太鼓道場ドンドコ!FBに掲載した9月中旬~10月中旬まで分をアップしちゃいましょう。

2018年10月12日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪和太鼓道場ドンドコ!FBに掲載した9月中旬~10月中旬まで分をアップしちゃいましょう。≫
                  色々とあるもんですね!人生色々太鼓も同じ!

  
                  国際交流!萌えました!

 
                  船での演奏!!

   
                    ドンドコ看板!有難いですね!

  
                    国際交流イベント!!

 
                某大学での国際交流イベントより!!

 
                太鼓祭りは元気一杯!!

 
                                        サービスショット!!!

  
                   頑張ります!ですよね!

  
                  祭りは楽しい一番!!

  
                   太鼓祭りより!中野駅北口でしたね!!

 
                   国際交流!より!!ファイアー!炎!

   
                     終わりました!元気に挨拶!

        
                      国際交流!用意はできたよ!!

 
                        顔隠して撥かくさず!!

     
                                              練習光景!! ドンドコマーク(ロゴ)が良いね!!

 
                   撥の先を見てね!!

 
                     俺はやるよ~~

 
                          シュルぅ~~

                                 
                  打つわよ!!どうぞ!

  
                 この余裕の笑顔がいいね!!!

  
              この爺ぃ!なんだぁ~~~

 
                 国際交流!準備OKね!

  
               嵐の前の静けさ!!

 
                   かしまし娘!大太鼓の演技!

 
                      やっほ~~~

  
                     ジャンプ一発!!

 
                   余裕が出てきました!!

  
                男は度胸!女は愛嬌一番!!

  

  
                      学校公演より!!

 
                    飛びます!とびます!トビマス!!

                 

   
                   写真提供:カメラマンのイザワさん他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野にぎわいフェスタ2018(ばちの饗演)!本日終了させて頂きました!ありがとうございます。

2018年10月06日 | 和太鼓道場ドンドコ

      ≪中野にぎわいフェスタ2018(ばちの饗演)!本日終了させて頂きました!ありがとうございます。≫
                演奏時間:13時~13時30分

 
                   今日は暑かったね!いぇ~イ! 私は寝てましぇ~ん!

  
                                     小父さん頑張ってね!あいよっと!

  
                                         頑張る男子軍!!

 
                               どないだぁ~~~~ ファイト一番!
 
                       藏ちゃん!久しぶりに来たのに!この笑顔はなんだぁ~~ 余裕のよっちゃんだね!(笑)だよね!
 
                                 俺の大太鼓を見ろっ~~ はい、力入ります。

                             写真提供!ドンドコの〇〇さん!撮影滅茶苦茶うまいやぁ~~ん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は某小学校の授業で太鼓演奏及び体験教室!大盛り上がりでした、嬉しくなります。

2018年09月29日 | 和太鼓道場ドンドコ

    ≪昨日は某小学校の授業で太鼓演奏及び体験教室!大盛り上がりでした、嬉しくなります。≫
         今年もお世話になりました。 13時~14時30分!約90分でしたが少しオーバー!

                                            下記は昨年分です!!
                 https://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/d/20170929

 
                    用意はできましたか!あと少しですね

  
                  団扇太鼓も持参!!

  
                  さぁ~~準備OKですね”
 
                          これは昨年分です!今年は桶胴が2個少ないね!!〆太鼓も今年は1個少ない!
         来年は(長胴太鼓=〆太鼓=桶胴+20個位・計40個位)持参いたしますか!メンバー集まればね!

  
               始まりましたね!!子供達は真剣そのもの!

 
                   体験教室!これは盛り上がります!!

 
              最後は当会の演奏で終了! 子供達は絶叫して最後の挨拶をしてくれました。力を貰えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月中旬から9月中旬までFBに掲載した和太鼓道場ドンドコ!ブログにアップ致します。

2018年09月16日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ≪8月中旬から9月中旬までFBに掲載した和太鼓道場ドンドコ!ブログにアップ致します。≫
                     写真提供:プロカメラマンのイザワさん他

  
                  ファイア~~~ アイコンタクト!

  
                笑顔美一番!

  
                    金屏風の前での演奏!!

   
                  演奏終了後にガッツ!

  
                     元気一番!!
                                                                                

   
                  ローストビーフが気になります!!

   
                   行くわよ~~

   
                     どないだぁ~~

       
                    お澄まし一番!!どやぁ~~

   
                        でかい会場です!日本の夏祭り!

    
                    応援ありがとうございました。

    
                    次はあたいね!行きますよ~~~

     
                   エンターテインメント!!どうですかお客さん。

  
                    スタート一番!!

  
                    ファイヤー!!

  
                    いくぜ~~~ あいよ!

  
                          あ~~~

   

  
                     プールに飛び込むぞ~~~

   
                      元気な笑顔一番!

  
                 これは何処かのイベントプロフィル写真に提出いたしました。

 
                     男の汗一番!

 
                    えいやぁ~~

 
                   炎との戦い!!

 
                  どないだぁ~~~~元気あるね!!

 
                    天迄仰げ!!!

 
                   こんばんは!!!

 
                  燃える闘魂!

                                                                 

 
                         男一匹!!

 
                    元気一番!

   
                       ガッツだぜ!!

 
                   頑張るおじいちゃん!!俺や~ん!

  
                        さぁ~~~

  
                 紅組勢揃い!!!

   
                       あ~~~~~~

    
                    昨日の練習から!!

   
                      終了後は懇親会でした!お疲れさまでした。

   

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の夏祭り、主催者さん(老人ホーム)から写真が送られてきました!アップ致します。

2018年08月25日 | 和太鼓道場ドンドコ

         ≪先日の夏祭り、主催者さん(老人ホーム)から写真が送られてきました!アップ致します。≫
           出演者からも見て頂いている人からも力(パワー)を頂けましたと報告有りました。

                 
              東京都〇〇区〇〇の施設です。
       
                  皆さんの参加方が一番喜ばれます。

               

               
                                     これは何じゃいなぁ~~  斜めやぁ~~

               
               どうですか!!投げるぞ~~~

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月中旬~8月中旬迄!和太鼓道場ドンドコのFBに掲載したのを一気にアップ致します。

2018年08月15日 | 和太鼓道場ドンドコ

          ≪7月中旬~8月中旬迄!和太鼓道場ドンドコのFBに掲載したのを一気にアップ致します。≫
                色々と楽しまさせてくれますね!これで十分元気さがわかります。

 
                   ファイト一番!炎

 
                    やるぞ~~~

 
                     マックス一番!!!

 
                  でかいスクリーンですね!!!

 
                    元気上げます!!い~かんパワ~~~

 
                                桶一番!

                         

         
                   見上げてごらん夜の星を!!うぇ~~

 
             ご静粛に!お前は「おたかはん」か!!(´;ω;`)

 
               後ろから覗いてみました!出歯亀はだめよ!!

 
             重量級のパンチ一番!!!

 
                あたいは楽しく笑顔で行くよ!!

 
                   良い音色が聞こえてきましたか!!

 
                    舞台袖から!!!キャイーン!

 
                   俺だぁ~~俺俺俺!変だぁ~~

 
                こちらも負けてはいませんよ!!だよね!

                     

 
                女でも負けてはいませ~~ん!

 
                ちとおしとやかに!!あい~~ん!

 
                              演奏の前の静けさ!!!

 
                    用意が出来ました!あとは出番を待つだけ!!

 
                   明るさ一番!

 
                ステージ!!

 
               一昨日の演奏から!!!

 
                     ご免なさい!!いえいえ!

 
                   はぁ!ほっ!はぁ!ほっ!えい~!なんじゃぁ~いな。

 
                  吠えるなぁ~~ 萌えろ!!

    
                どないだぁ~~~まいりました。

 
                 これから燃えます!!ファイア~~

   
                     
                   ガンガン行きます!

    
                 一昨日のイベントから!!!

  
                   バックに耐えます!!

  
                      楽しく飲む一番!!

           
                     今年、この建物は取り壊されていました。



  

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のイベント終了致しました。しっかりと冷房が効いていたので汗も程々で有難いですね。

2018年08月12日 | 和太鼓道場ドンドコ

        本日のイベント終了致しました。しっかりと冷房が効いていたので汗も程々で有難いですね。
               15時30分~約30分程度、楽しく演奏させて頂きました!

字 
                   セット完了です!後は時間を待つだけ!!

 
                 今日はメンバー4人で臨みました。

 
                   太鼓がこれだけなので搬入が楽ちんでした。

 
               待ちくたびれた日曜日!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月下旬から7月20日までFBで掲載したのをドンドコ・ドンドンとアップ致します。

2018年07月20日 | 和太鼓道場ドンドコ

            ≪6月下旬から7月20日までFBで掲載したのをドンドコ・ドンドンとアップ致します。≫
                  それに致しましても数多く色々とありますね!

  
                準備完了!あとは出番を待つだけ!

 
                    座って左で打ちます!これきついね!

 
                       元気一番!!声がでるぅ~~

 
                  思わずジャンプ一番!!

 
                      行くぞ~~ファイト一番!

 
                    これから明るくなるよ!

         
                     びしっと決めちゃいました。

 
                    おめでとう!!!

 
                    エイヤァーサぁ~~どっこいしょ!!

 
                     ウッシッシ!!

 
                     締め太鼓で勝負致します。

 
                   吠える前!半クシャ一番!

 
                    暑くても静かに打ちます!!我慢!

      
                     おいでやす!毎度一番!

 
                  斜め後方から!見てみましょう!

 
                 特別ゲスト!!らっしゃ~い。

                 
                    まだまだ負けましぇ~んん!!

   
                           最後は元気でるぅ~!

 
                  司会は私に任せてね!あいよ。

 
                   ファイトで行くわよ~~ 

 
                     え~んやこ~ら!どっこいしょ!!

                
                        セット完了!!

 
                   打ち込み一番!!どうですか!

 
                       一発いきまっせ~~~

 
                      追いかけていくわ!!ファイト!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコ!5月下旬から6月下旬にFBで掲載したのを一挙にアップ致します。

2018年06月27日 | 和太鼓道場ドンドコ

             ≪和太鼓道場ドンドコ!5月下旬から6月下旬にFBで掲載したのを一挙にアップ致します。≫
                人生色々!写真も色々あります!先ずはお楽しみにぃ~~~

 
                   ステージは良いですね!!

 
                  ライブハウスのイベントも楽しい”

 
                 国際交流イベント!被りつき!

    
                    野外での演奏!!空が綺麗!!

 
                        楽しく演奏一番!!

 
                   元気一番!ファイト一番!!

   
                       盆太鼓の演奏!これまた良しと!!

      
                         国際交流イベント!ウッシッシ!!

 
                      男子軍!魅せてくれたね!!!

   
                   桶胴演奏!これもたまにはいいね!

  
                  企業イベントも又、楽しぃ~~~

 
                 元気でファイト一番!!!

 
                  温泉での舞台演奏!!

 
                  ホテルイベント!!!

                          
                   これから始まりますぞ~~~~~

  
                    俺を見ろ~~~~~

 
                   上から覗いてみましょう!出歯亀では無いからね!!

 
                   私にも写せます!!

 
                大太鼓コンテストでの場面!!

 
                       行くよ~~~

 
                     ファイト一丸でいきましょう!!

            
                    これは銅鑼いだぁ~~~

 
                 俺はやるよ~~~

 
               お前に決めたぁ~~ 決め手くれ~~~

 
               どっこいどっこい♬どっこいしょ!

                    
                      カキ~ン!!

     
                       アタイの左手を見てね!!

 
                     遣られたらヤル!倍返しです

     
                        極上ファイト参上!!

   
               山の上での演奏!これは大変でした!

  
                      練習場でのリハーサルもいいね!

              
                  ニタリ!うひっ!

 
                   太鼓は楽しく打つ一番!!

 
                   明るく打つ一番!!

        
                                                ファイトな太鼓一番

 
                       炎上元気一番!

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の練習お疲れ様、明日の盆太鼓コンテスト日本一に出演するので盆太鼓中心の練習でした!

2018年06月16日 | 和太鼓道場ドンドコ

         ≪本日の練習お疲れ様、明日の盆太鼓コンテスト日本一に出演するので盆太鼓中心の練習でした!≫
                  出演者は子供を含めて6名が練習に参加。

                
                 普段の練習では盆太鼓をやらないが!今日はびっしりです。

              
                        盆太鼓練習の合間に組太鼓も少し!!

                              
                      明日は楽しみです。プログラム!

 
                10時開場  10時30分開演  チラシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月中旬から5月中旬まで、FBに掲載した「和太鼓道場ドンドコ」の写真をどど・ど~んと!

2018年05月22日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ≪4月中旬から5月中旬まで、FBに掲載した「和太鼓道場ドンドコ」の写真をどど・ど~んと!≫
                     一気に紹介しちゃいま~す、思い出しちゃいます。

 
                       このライブ感は最高ですね!!

 
                   一転して野外もいいね!!

 
                 モノクロもいいね!だろう。

 
           
 
                        ライブ演奏!!

  
                    爽やかサン!気持ちいい!

 
                  スタジオ一番!

 

 
                 日本庭園から舞台を覘く!出歯亀では無い。(´;ω;`)

 
                国際交流!パーティ!

                    
                        どうですか!!

  
                   舞台で演奏が繰り広げられています。

       
                       太い撥ならぬ!太くて逞しい腕です!

 
            気合い一番!!

 
                ファイト!!

 
                    ガンバリマ~ス!

 
                  思い出のショット!!いいね!

 
                 真剣な表情!

 
                  ジャンプ一発!!

 
                   リハーサル一番!!

 
              行くわよ~~~どうぞ。

 
                   元気がいいね!!だろう。

 
                  やっほ~~~

 
                           楽しい一番!!

                            
                        きんちょ~~~~

 
                    行くわよ!あいよ!

 
                    最後の勝負一番!!

 
                    どうですかぁ~~

 
               何処までも吠えます!

  
                  見上げてご覧!!あいよ。

 
                  左でも打つよ!!

  
                    真剣そのもの!!!

 
                   演奏終了しちゃいました!!!ありがとうございました。

 
                           ふぁいと!!!

  
                     萌えろ!!!

           
                    私も燃え尽きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月下旬~4月中旬!FBに掲載した和太鼓道場ドンドコをまとめてみました!どか~ん!

2018年04月19日 | 和太鼓道場ドンドコ

          ≪3月下旬~4月中旬!FBに掲載した和太鼓道場ドンドコをまとめてみました!どか~ん!≫
               桜の樹の下での演奏もありましたね!!思い出一杯・夢一杯!

      
                   今年は桜が早かったね!満開の桜の樹の下で準備です!

 
                  モノクロも又、楽しいいもんです!!

 
                    外の演奏は天気ですね!!

  
                  ハッスル♪ハッスルで元気貰う一番!!

 
                   後ろから攻めてみましょう!!どうですか!

 
                    元気な男子軍!!ファイト一発!!

 
                       えいやぁ~~~

 
                         私にも写せます!!

            
               ホナ行まっせ~~~あいよ。

 
                    楽しく元気に打つ一番!!

 
                   えんやこ~ら~どっこいせっと!

 
                       集合!!

 
                     ファイト一番!!

 
                    昨夜の国際交流から!!

 

 

 
                   後ろから覗いてみましょう!!!

 
                  楽しい一番!!!

 
                     女3人組!!

 
                  元気を頂きます!あいよ。

 
                      男子軍魅せてくれりるよ!!

 
                        ソロ演奏!!!

 
                    準備万端!!!抜かりなし。

 
                      女子も男子には負けていないよ!!だろう。

 
                                おまけ!!

     
                  写真提供:プロカメラマンのイザワさん他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の小松川千本桜まつりのイベント終了致しました。天気も最高でしたね!ほんと!

2018年04月01日 | 和太鼓道場ドンドコ

            ≪今日の小松川千本桜まつりのイベント終了致しました。天気も最高でしたね!ほんと!≫
                   人も今ままで最高の人出でしたね!

 
                 女子軍の大太鼓!頑張りました 平均年齢43歳!!えぇ~~  
 
                  男子は負けないよ!!!

 
                    はっする!ハッスル!!

 
                        叢でのリハーサル!!

 
                                   写真提供:プロカメラマンのイザワさん   決まり!!!

 
                               枝垂れ桜の下での桶胴の〆も楽しいですね!!

 
                     本日のドンドコメンバー  頑張りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月FB&ツイッターで掲載した和太鼓道場ドンドコ分をブログでアップアップ致します。

2018年03月31日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ≪3月FB&ツイッターで掲載した和太鼓道場ドンドコ分をブログでアップアップ致します。≫
                   写真色々、それも有り!人生色々、それも大いにあり。

   
                 ライブハウスでの演奏!!

 
                 一本打ち!やってくれました。

 
              ホールでの演奏やぁ~~~

 
                  ホテルイベント!!

 
              ライブです!!いいね!

 
                    男子軍特訓!!!

 
                 爽やかさん!!

  
                 モモクロもいいね!!モノクロでは!良いんです。

 
             思う心!!

 
                  スタンバイOKね!

 
           打つ力!!

 
                  ファイト一番!

 
                  笑顔一番!

 
                 こんな演奏もしていたんですね!!一年に1回しからやらない演奏!!

 

 
                良いもんですね!!男してるよ!!

 
                     デビューしちゃいました。

 
               えんや~こ~ら♪どっこいせ~~

 
              リハーサル!でも人生にリハーサルは無い。

 
                    楽しく元気一番!!

 
             今月で地方に単身赴任した〇〇!元気でね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(土)二人の送別会を致しました。何処かで元気でやってくれる事と思います。

2018年03月26日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪3月24日(土)二人の送別会を致しました。何処かで元気でやってくれる事と思います。≫
                    寂しくなりますが!皆さん夫々の人生があります。

 
            〇〇は大学1年から今まで5年間、当会で頑張ってくれましたが!3月末から佐世保に単身赴任致します。
            普通は嫁に行くか海外赴任が多いのですが!国内とは珍しい!変な男に捕まらなければ良いのですが。

 
      26歳~約7年間(途中体調崩して休んだ時期がありましたが)頑張ってくれた〇〇君!!母校でも楽しんでください。
       大学の母校(福岡)に戻り教師として行きます。 最後の練習に楽しく参加してくれました。
  
                         別れの挨拶!!頑張ってね! 一番手前(後ろ向き)25歳の〇〇!〇〇と(25歳の時)と同じ職場です!

  
       〇〇がメンバーにとこんな粋な小物入れを用意してくれました!(20枚以上ありました)ありがとう!

 
        練習の後は勿論、送別会!!〇〇と私(手前)元気でね! 
            写真提供:池内氏


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp