goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

3月24日(土)二人の送別会を致しました。何処かで元気でやってくれる事と思います。

2018年03月26日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪3月24日(土)二人の送別会を致しました。何処かで元気でやってくれる事と思います。≫
                    寂しくなりますが!皆さん夫々の人生があります。

 
            〇〇は大学1年から今まで5年間、当会で頑張ってくれましたが!3月末から佐世保に単身赴任致します。
            普通は嫁に行くか海外赴任が多いのですが!国内とは珍しい!変な男に捕まらなければ良いのですが。

 
      26歳~約7年間(途中体調崩して休んだ時期がありましたが)頑張ってくれた〇〇君!!母校でも楽しんでください。
       大学の母校(福岡)に戻り教師として行きます。 最後の練習に楽しく参加してくれました。
  
                         別れの挨拶!!頑張ってね! 一番手前(後ろ向き)25歳の〇〇!〇〇と(25歳の時)と同じ職場です!

  
       〇〇がメンバーにとこんな粋な小物入れを用意してくれました!(20枚以上ありました)ありがとう!

 
        練習の後は勿論、送別会!!〇〇と私(手前)元気でね! 
            写真提供:池内氏


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月上旬~3月上旬にFB(和太鼓道場ドンドコ)に掲載したのをブログアップいたします。

2018年03月11日 | 和太鼓道場ドンドコ

       ≪2月上旬~3月上旬にFB(和太鼓道場ドンドコ)に掲載したのをブログアップいたします。≫
                     結構たまっちゃいましたね。

 

   
                   これは先日のイベントでした。

      
                      これから行きますよ~~

            
                    慎重そのもの!ファイアー

              
                          一本勝負!!

 
                   新郎新婦はいいですね!!

 
             いきまっしぇ~~

 
                    元気で笑顔一番!

 
                   真剣勝負一番!!

 
                     どないだぁ~~~参りました。

 
                      頑張る女子軍!

 

 
                   旅館の女将さんではありません!!

 

 
                 会議の前にはファイトで気合一一番!!

 
                    出番を静かに待つ!

 
                乱れ髪!!ひょぇ~~~

 
                  いつもファイトな日々一番!

 
                たまには練習風景もいいね!!だろう。

 

   
                    耐えて忍んで!!

 
                    爽やかさ一番!!

     
                     おっとっと!!

 
                    出番前の一時!!!

   
                       楽しい一番!!!

 
                   行きまっせ~~~ふぁいぁ~~

     
                          音選び!!あなたはどっち!!

      
                          ジャンプ一番!!頑張れ~~~

 

 

 
                   狙った獲物は頂き!!!

 
                     楽しい一番!やっぱりね!

                            
                 サービスショット!本来なら法螺貝行きですが!!

 
                お前の全て!好きさ・好きさ!!懐かしい。

                  

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月中旬から2月中旬までのFBに掲載したのをまとめてアップ(掲載)致します。

2018年02月13日 | 和太鼓道場ドンドコ

            ≪1月中旬から2月中旬までのFBに掲載したのをまとめてアップ(掲載)致します。≫
                   ドンドンドンドコと行きますよ~!!ドンドコ
                    http://dondoko.org/

 
               打つぞ~~~どうぞ!!

 
               野外演奏は太鼓の用意も大変です!

 
                  行きます!!

 
                    おらきたどっこいしょ!!

    
                   限界まで打つぞ~~~

 
                  堤さんが作成してくれたね!!ありがとうございます。

                          
                     〆太鼓の張替です!!

       
                     新しい皮になりました。

   
                 野外練習です!場所が取れない!!

       
                      何を思う!!

  
                  行きまっしぇ~~~

  
                    頑張るぞ~~~

      
           2月5日 笑顔の日に掲載致しました。 このニコニコ顔 最高です。本人曰く苦しい時こそ笑うんですと。

  
                   どないだぁ~~~

 
                    ステージの演奏は野外に比べると楽です!

 
                    野外練習一番!!!

    
                  笑顔で元気一番!!!

  
                          頑張って打たせて頂きます。あいよ!

 
                   寒くてもファイト一番!!

 
                  寒さを吹っ飛ばせ!!!汗一番!

 
                    お前に決めたぁ~~

 
                  皆さん元気ですかぁ~~ 寒くても大丈夫よ!!

 
                      ガッツ一番!やります。

       
                     ファイトな日々一番!!!

   
                     やったるでぇ~~~決まり!

    
                     寒くても練習をすれば温まります!ファイト!!

  
                 野外演奏は寒くても楽しく生きましょう!!
                   http://dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント時の太鼓手配も大変です!番外編!この日は尺5x20個他、仕方ないですね!

2018年02月04日 | 和太鼓道場ドンドコ

                 ≪イベント時の太鼓手配も大変です!番外編!この日は尺5x20個他!仕方ないですね!≫
                       ありあまりでブログ更新いたします、えぇ~~!

   
                   
場所が限られているので!直ぐに出せる様に!!

                           
                     軽量〆太鼓!有難いですね!!

       
                〆も太鼓も軽いが一番!高音も良い音色です!!うっしっし!

    
                                        写真提供:イザワさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初からのFBに和太鼓道場ドンドコを掲載したのをまとめちゃいました。乾杯!

2018年01月22日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ≪今年最初からのFBに和太鼓道場ドンドコを掲載したのをまとめちゃいました。乾杯!≫
                 皆さん写真を提供して頂いています、動画もお楽しみに!

      
                   元気溌剌ファイトでオロロミン一発!! ナではロです!!

    
                         私、反っちゃいました!!いいアングルね!!

    
                  野外練習は寒いんです!!でも直ぐに温まります!!

  
                   万歳!万歳!万歳!いつも元気で明るい!!

          
                こちらの反っちゃいました!!!

 
                後ろから見てみましょう!!覗きはNGですよ!!!

 
                     静かに静かに!!これから行くわよ!!!

 
              こちらも下にい!下にぃっと!!!

 
              真冬の野外練習はきついね!!手が冷たい!

 
                   ステージでの演奏!!迫力満点!!

 
                    お正月での演奏!!

 
            1月1日~3日 六本木ヒルズのお正月!! これは2日ですが!

       
                  決まりぃ~~~

     
                   今年1発目の演習でしたね!!

 
                どないだぁ~~  何処までも耐えて魅せます!!

   
              俺の気合をみろ~~  素晴らしい! 若い時も年寄りも元気一番!

 
                   うっしっし!! 終わればビールで乾杯ね!!

 
             ここは俺に任せろ!!ほいきたぁ~~

 
                      男子軍の法螺演奏!!これはいいね!!

                    
                     飛び込んで行くわよ!!そやその気合やぁ~~

 
                       先ずは手均し!!!

 
                    13名で元気よく太鼓を打つ!!!

 
                  今度は女子軍の大太鼓!打つぞ~~ どうぞ!!

 
                   元気で明るい一番!

 
                   女子軍たちが此処でも力強い演奏を魅せてくれるよ!!

 
                   反省会の後は更に打ちこみ重視!!頑張ってください!!

 
                   みなさ~ん!こんにちわ!!

                       
                     まだまだいけます!!!

   
                    ここも女子軍が占領しています!!!

       
              頑張る男子軍!! やります!やってみせます。

    

                             
                           明るいファイト一番!!   

                  六本木ヒルズのお正月にて⇒ https://youtu.be/pnQNjb5aPDc
                  2017年12月野外練習光景⇒ https://youtu.be/dRZIH_OcG1Y
                  和太鼓道場ドンドコHP⇒  http://www.dondoko.org/
                  撮影者:プロカメラマンのイザワさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月度FBに掲載した「和太鼓道場ドンドコ」をブログに掲載いたします。

2017年12月31日 | 和太鼓道場ドンドコ

       ≪12月度FBに掲載した「和太鼓道場ドンドコ」をブログに掲載いたします。≫
             色々あるもんですね!改めて(@_@)致します。

 
                        出演前の打ち合わせ!!

                                           
                            おっと!!

 
                    吠えています!!

                                            
                          素晴らしい!肉体(後ろ姿)。

 
                   楽しくやったもん勝ちね!!

  
                    あたいらは真剣よ!!

 
                  燃えろドラゴン!吠える一番!


                  チトきついが我慢してね!!


               元気一番よ!!


              ファイト一番!! 彼(中央の男性)は中国人の彼女の元へ中国地方の広島市に行っちゃいました。


                 後ろの樽酒が気になりますね!!


                 〆ソロ 女子軍!!


                どうだぁ~~~


                某企業さんのイベントです!!スタート直前!


               こっちも頑張っています!!


               振袖さんとドンドコの出演者!!


                        男たち!!某企業さんのCM撮影!!

  
                     さぁ~~行くよ~~~

 
                       暗闇軍団!!いいね!

 
                        あれっ~~~

 
                      反りまくります!!!

 
                    わたし頑張るよ!!!

 
                真剣勝負!!だよね。

 

  
                   ファイトな日々一番!!!

        
                     多くの人達が見てくれています。

          
                      元気でファイト一番!!

 
                     明(赤)るい希望!

 
                    どないだぁ~~~~

      
                     頑張る男子軍!!

  
                        こちらも負けていません!!

  
                    リハーサル!!人生にはありません!!

  
                   お手を拝借!いよっ~

  
                     耐えて魅せます!!!

  
                  男性軍が参加致します。

  
                    こちらは女性軍!!

  
                     吠えるぞ~~~

  
               こちらも吠えるのは負けないよ!!!

  
                  この場面は笑顔我慢ね!!

   
                     ちら見!!

     
                   明るく元気一番!!!

   
                     画像が悪いが我慢してね!!!しゃんめぇ~~

    
                       頑張れ男子!!行くぞ~~

   
                    サービスショット1枚!!

   
                            元気な笑顔美一番!!
                     和太鼓道場ドンドコ⇒ http://www.dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコ!10月下旬~11月にFBに登場したのを掲載いたします。

2017年11月22日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪和太鼓道場ドンドコ!10月下旬~11月にFBに登場したのを掲載いたします。≫
         毎日アップしている分ですが!貯めると凄い量になっていますね。

 
              どうですか!私も頑張っているんです!!

   
                 ライブハウス!!

      
                いいですね!!

 
                    光がシャンシャン!!!降り注いでおります。

 
                  女子練習に男子が加わりました。

  
                    疲れましたと言わない・言わせない!

   
                正月に向けての練習が始まりました。

   
            オリンピック!1000日前イベントより!!!

 
                     練習でもトコトン頑張ります!!

 

    
                   海外からのお客さん!!

      
                    忍者と和太鼓!!JAPNしています!!

 

  
                    海外企業さんのイベントですたい!

   
                    野外演奏も楽しい!!!

 
                  海外からのお客さんに喜んで頂けます!!

 
                 しっかりと打ち込みましょう!!

 
                 軽くリハーサル!!

 
                 新人男子 ただ今特訓中

 
                   小さい音を出しています!!
                    

 
                   おりゃぁ~~

 
                   さぁ~~行きます!!!

 
                    最後ですよ!!!

 
                    頑張る女子の大太鼓!!!

 
                   決めてくれますZo~!!

 
               1に練習に2に練習!やっぱり練習一番!!

 
                 決めてくれました!!!

   
                     ハレの日!演奏一番!!

  
                  これから始まりますよ!!!

 
                   おっとどっこい!!!

 
                  男子軍が決め手くれました!!

 
                  こっちは女だ~い!!

 
                後ろは海!前はプール!気持ち良いねr!!

 
                  決めたね!あい!

                  
                      女子軍の大太鼓!!

 
                  女子軍の大太鼓!!第二弾!!!

 
                     やりました!!お疲れ様でした!

 
                三四郎!行くよ!!

 
                 やっぱり太鼓!!

   
                〆太鼓で勝負だい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコ!9月中旬~10月本日分までのFBを掲載したのをまとめちゃいました。

2017年10月26日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪和太鼓道場ドンドコ!9月中旬~10月本日分までのFBを掲載したのをまとめちゃいました。≫
              良いんじゃないのぉ~~ はい!それでは!!

    
                   う~ん!いいね!

      
                      ツーショット!!

 
                     これは明日、掲載予定です!いいっかぁ~~

                                          
                           笑顔がいいね!!でしょう!

     
               これは!!続がありますよ!

     
                  逆でしたね!

   
                 これはイタリアの企業さんでしたね!!

    
                  赤絨毯は良いね!レッドカーペットイベント!!

 
                   これはJAPAN企業さんでした!!

 
                  弾けています!!元気一番!!

   
                  たまには練習光景!!

  
                   これは良いね!!だろう!

     
             どうだぁ~~~ 元気一番!!

 
                      何処までも頑張る!

  
                乗ってるね!!

     
                   いきまっしぇ~~

  
                    野郎には負けないぞ~~

 
                ひょぇ~~ 決めたね!!

 
                   こちらも負けないよ!!
 
                 男ども!女には負けない、やるぞ~~~

 
             俺の事を見ていますか!!見てるぜ===

    
                     頑張る女子軍!!

 
                睨みを効かせます!!男一番!!

 
                       男は背中で語る!!

      
                          マレットで優しく一番!!

   
                 この日の持参太鼓!!

      
                    練習光景!!背中のロゴがいいね!

     
                   桶もたまにはやるんです!!へぇ~~

                            
                 会場が盛り上がりました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月度にFBに掲載した和太鼓道場ドンドコの写真をブログでもアップいたしましす。

2017年10月04日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪9月度にFBに掲載した和太鼓道場ドンドコの写真をブログでもアップいたしましす。≫
            結構、バラエティに跳んでいますね!見てみましょう。

 
              イベント屋さんが太鼓を用意して頂き、手ぶらで行った演奏でした.

 
                   リハーサル時の状況!!

  
                  準備完了!!

 
                  舞台ですから!照明バッチシ!!!

 
                 海外からのお客さんの演奏!!振袖さんと!!

 
               海外からのお客さん演奏!!

 
                外資系企業さんのイベントから!!

 
                    スタート前!!オープニングですよ!

   
                   某企業セミナー

     
                酒を飲まない国のパーティ!静かでした。

    
                    外資系企業イベント!!!

      
                 舞台演奏も楽し!!!

 
                  楽屋で振袖さん達と!!!記念写真

   
                世界バレー 

  
                 お祭りでの合同演奏から!!

 
                 海外からのお客さん!!日本の芸を魅せるから!!

 
                  世界バレー

  
                 企業周年記念イベント!!!

 
               たまには練習風景も!!

        
              お祭りから!!!

               
                   ドクターさんのサミット演奏から

  

  
                    これから始まりますよ!気合い一番!!

  
               スパイダーマンの赤絨毯演奏から!!

 
                     爽やかサン!!!

 
               遠慮気味ですね!!振袖さんと”!海外交流から!

 
                盆太鼓演奏!!日本の踊り!

 
              準備完了!!!

 
                祭り太鼓から!!

       
                決めたぞ~~~ 拍手!

 
                   国際交流から!!元気が無かったね!次の空手に負けていました。

 
                    日本の踊り!盆太鼓 準備中!

            
                 これは逆立ちをしないと見えません!!!

 
                        始まりますよ!!

 
                   1、2、3、4、男子軍が決めました!どうだぁ~~

 
                     バックから撮る!!

 
                  学校での太鼓鑑賞から!準備OKね!

 
                   舞台から見てみましょう!

 
                 団扇太鼓も揃えたよ!!

 
                       児童の前で魅せてくれました!!

 
                   団扇太鼓 万歳!!

                        
                    いい感じね!!

 
                       準備完了!!!

 
                         決めちゃいました。
                  和太鼓道場ドンドコ HP⇒  http://www.dondoko.org/

                                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は子供達と楽しく太鼓を打ってきました!最後は大盛り上がりで打ちまくり!!

2017年09月29日 | 和太鼓道場ドンドコ

            ≪今日は子供達と楽しく太鼓を打ってきました!最後は大盛り上がりで打ちまくり!!≫
                江戸川区にある某小学校で和太鼓の鑑賞及び体験教室!

 

 
                     団扇太鼓も用意いたしました。

 
                    車に太鼓が詰める分だけ持参致しました。

 
                先ずは当会の演奏を曲を見ていただきました。

 
               子供達に太鼓の体験です!子供達は最初は見様見真似でしたが!!

 
                  元気が良いもんです!!

 
             やってみようの曲に合わせて体験です!! 最後は鳴り物他を使用し全員で盛り上がりました。

  
                                                   準備完了!後は子供達を待つばかり!

                     和太鼓道場ドンドコ HP⇒  http://www.dondoko.org/

                                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコ8月中旬~9月本日分までFBに掲載したのをまとめちゃいました。

2017年09月13日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ≪和太鼓道場ドンドコ8月中旬~9月本日分までFBに掲載したのをまとめちゃいました。≫
                   結構な枚数に成っちゃいました。色々有りましたね!

      
                  某企業さんの祝賀会!準備OK

    
                         蔭に注目!!

                                               
                         背中の筋肉に注目!男ではありません。

                    
                   見上げてご覧夜の星を!

  
                権八での演奏から!!

  
                   どないだぁ~~~

 

         
                ピアノのと大太鼓のコラボですZO~~~

  

   
                 この撮影会は大変でした!!!

    
                  翼ですね!これくらい人数がいる時は良いんですが!!

  
                  スタンバイOK!

 

    
                  BY会議 太鼓の達人

  
                  男子の大太鼓!いもんです!!

 
                 某CM撮影!!

 
                皆さんファイト一番!!!

 
                東京湾、船内での演奏

 

 
                  笑顔一番”!!

                  
                      ファイト一番!!

  
                   青鬼軍団!!

 
                  赤鬼軍団!!

  
                    笑顔でファイト一番!!!

             
                   使用前(演奏前)

    
                   使用後(演奏後)

   
               楽しく打つ一番!!

   
                   この日は勢ぞろい致しましたね!!

  
                      俺に打たせろ~~ 

 
                 元気一番で!

   
                 某さんの誕生会”!!

  
                 行きまっせ~~~

 

  
                    頑張るぞ~~~

 
                顔で魅せる!!!どない!

 

                    
                  優しい笑顔!!

  
                   あれっ!!!

 

 
                  自宅の倉庫には撥が!!

  
                  檜なので香りがたまりません!!

 
                 気持ちがいいもんです!!

 
                       どうだぁ~~行くぞ~~

  
                  お疲れ様でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡八幡太鼓の宴2017 神々への響き  動画

2017年09月02日 | 和太鼓道場ドンドコ

富岡八幡太鼓の宴2017 神々への響き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(日)のつぶやき

2017年08月21日 | 和太鼓道場ドンドコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月下旬からFBに掲載した和太鼓道場ドンドコ!まとめてアップ致しました。

2017年08月17日 | 和太鼓道場ドンドコ

          ≪7月下旬からFBに掲載した和太鼓道場ドンドコ!まとめてアップ致しました!≫
                      さぁ~ドンドンドンドコと行きましょう!!

     
                 勢ぞろい!!

  
                  7月下旬!大太鼓に挑戦致しました。

 
                 7月下旬!東京から100Km 施設で演奏致しました。

 
                これはサービスショット!!!

 
                       夏祭りでの演奏!!!

 
                 8月上旬!某企業さんのイベントより

 
                     さぁ~行くぞ~~

 
                  イベント前の確認です。

 
                 神々の響きより!!

 
                  スパイダーマン レッドカーペット 前日の練習から

 
            スパイダーマン レッドカーペット 前日の練習から

 
                 某企業さんのイベントから

 
                      サービスショット!!

    
                        決まりました。ごめんなさい。

                          
                         池〇純〇さん提供 

                          
                     池〇純〇さん提供 2枚目

                        
              池〇純〇さん提供 3枚目

                 
                     これはどないだぁ~~~

 
               押し競饅頭ではありません!!!

 
                   ドンドコの新人の皆さん!頑張りました。

     
                    え~んや~こ~ら・どっこいしょ!!!

            
                     元気一杯!!

          
                             打ちます!

                       http://dondoko.org/
             ※下記の動画提供:プロカメラマンのイザワさん...
             https://youtu.be/dk7-OyRfMeU
           (2017年8月11日演奏)
               https://www.youtube.com/watch?v=FQRrDEIsj408
           (2017正月演奏)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコのメンバー二人がスパイダーマンと楽しく共演させて頂きました!

2017年08月12日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ≪和太鼓道場ドンドコのメンバー二人がスパイダーマンと楽しく共演させて頂きました!≫
                     8月11日(金・祝日)より全国の劇場で公開!

    
                報道席!凄い人出ですね!!

  
                スパイダーマンが神輿に乗って現れました。

 
             
バックの演奏は当会の二人が!!

 
                い〇〇君!余裕です!!

 
                 〇な〇ちゃん!!楽しそう

 
                 スパイダーマンが撥を取り上げ演奏をはじました。

 
               撥を返し!決めのポーズにはいりました。

 
               これから跳びます!!!

 
               跳んだところで煙のラッシュ!!!

 
               現れたのは主演のトム・ホランドさんと監督のジョン・ワッツさん

        
                   トム・ホランドさんが太鼓に挑戦してくださいました。※この写真はHPより抜粋

 
             最後はこの方とポーズ!!

            

                      翌日のめざましテレビでも放映致しておりました。

              https://twitter.com/matooooken/status/894677126963527680

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp