≪今日はwヘッダーです!朝から15時頃まで発表会に参加!夕方は神奈川県E市で企業イベント有り”≫
私は夕方からカルチャー教室さん、来週イベントの最終練習!
午前はお手伝い(雑用)!昼の発表会はこんなイメージですね!! 終了後は神奈川へ!
長丁場になりそうです!発表会は最後の打ち上げがあり、誰に行って頂くか!大変、参加される方(第一希望)!
≪今日はwヘッダーです!朝から15時頃まで発表会に参加!夕方は神奈川県E市で企業イベント有り”≫
私は夕方からカルチャー教室さん、来週イベントの最終練習!
午前はお手伝い(雑用)!昼の発表会はこんなイメージですね!! 終了後は神奈川へ!
長丁場になりそうです!発表会は最後の打ち上げがあり、誰に行って頂くか!大変、参加される方(第一希望)!
≪4月下旬~5月中旬迄 和太鼓道場ドンドコのFBに掲載したのをアップしちゃいます。≫
お蔭様でなんとかアップ出来る事が出来ました。
オープニング!開演一発目の演奏!
庭園での演奏ですね!!爽やかさん!
野外演奏は華やかでいいですね!!
日本国!万歳・バンザイ・ばんざい!
太鼓が並びました!これから舞台に上げます!
女性の大太鼓もいいね!
元気はつらつ!ファイト一番!
青空の下はでの太鼓演奏は中々良いもんです!
燃えます!駆け上がります。
炎一番!
野外演奏はいいね!!
宴席での太鼓演奏!!
どないだぁ~~~
ほな!行きまっせ~~~
紅白の衣装!目出度いね!
後ろから決めました!!あいやぁ~~
振り向かないで!若さ一番!
微笑み返し!うっしっし!
奇麗どころ一番!揃いました。
チンドンさんとのコラボ!
打つぞ~~~元気印!
こちらも負けていません!!!
左3人の平均年齢22歳 若い!!いいね。
≪4月~和太鼓道場ドンドコのFB及びツイッターに掲載分を!まとめてブログアップ致します。≫
色々な方に撮影して頂きました、メインはプロカメラマンの「イザワ」さんですが!
桶胴も珍しいですが!!良いもんですね!
かしまし(トリオ)娘!!
バックに耐える一番!
お決まり!一番! おだまりでは無い!
船上太鼓は楽しむ一番!
元気でジャンプ一番!
うっしっし!!
さぁ~準備完了!
あいやぁさぁ~ほいさ!
打ち込み一番!全身全霊!
お客様(外人観光客)にも叩いて頂きます。
御免なさい一番!! ご静粛に!
明るい平和一番!
吠えます!どこまでも!
ちゃんちゃん一番!へ~い!
女トリオいつも元気一番!
さぁ~~行くぜ~~~
お幸せにぃ~~~ 平和一番!
さあ~どっちから(横でも縦でも)でもどうぞ!!!
ファイア~~
揃い踏み!女一人!
どうですか!お客さん!いいね。
ごそごそ一番!やるぞ~~
くっう~~~~~
準備中!
ファイト一番! #和太鼓道場ドンドコ
≪3月31日の小松川千本さくらまつり!和太鼓道場ドンドコ、演奏終了後の集合写真!送って頂きました。≫
はやいものであれから5日ですね!!
この日の出演者!!元気でファイト一番!
さくらが奇麗ですね!!!
これは素晴らしい!芸術です!
着替え中!!
桜(さくら)満開!!素晴らしい。
写真提供:プロカメラマンのイザワさん
≪3月上旬~3月下旬迄!和太鼓道場ドンドコFBにアップしたのをブログ掲載致します!≫
毎度お馴染みですが!何処までファイト出来るか!お楽しみに!
伸るか反るか!ファイト一発!
企業イベントより!!ファイア~
えんやこ~れ!ドッコイさ!
バックに耐える一番!
えいやぁ~~~
一打闘魂!
しなやかに打ってね!!あいよ!
ファイア~~
でっかい会場でした!!大きい事は良い事だぁ~~
演奏終了したら外は雪でしたね”!!!
まるで姉と弟、微笑ましいね!えぇ~こっちゃぁ~~
演奏終了後の記念撮影! イザワさん提供
どうだぁ~~~まいりました。
こちらも姉と弟の様な微笑ましいイメージですね!!
準備完了!!後は出番を待つだけね!!
うっしっし!!ファイト!!
打魂一番!!いぇ~い!!
思い出のスパイダーマン!レッドカーペット!!
どう打ぁ~~ う~ん、たまりましぇ~ん!
打ちます!打ちます!!
幟x4本!和太鼓道場ドンドコ 日本法螺貝協会!
≪2月中旬~3月中旬迄!和太鼓道場ドンドコFBにアップしたのをブログ掲載致します。≫
お馴染みですが!何処まで楽しめるか!それではどうぞご覧ください。
反ります!吠えます!うぃやぁ~~
大太鼓!モノクロ!
頑張る女子軍!!!
今度はももクロで無くモノクロで!!
あちゃぁ~又、モノクロよ!!
万歳!ばんざい!バンザイ!!
これはどうだぁ~~~
構えました!!うりゃぁ~~
リハーサルで萌えます”!!!
若く明るい歌声が聞こえてきそうな!!
準備完了!!
楽しいリハーサル!!!
行くわよ~~~そ~れ!
御免なさい!!!
これからですよ!!!!ほなぁ~
いきまっしぇ~~~
お上品に!!行きます。
ホテルで世界からのスポーツ選手に盆太鼓披露!
左右対称!!!どうだぁ~~
打ちます!!どうぞ~
出番を待つ!あと少しね!
力強く行きますよ!!!あいよ!
ジャンプ一発!
どうだぁ~~負けましぇ~ん!! 上記写真提供:カメラマンのイザワさん他
http://dondoko.org/
≪1月中旬~2月中旬まで、和太鼓道場ドンドコのFBに掲載したのをブログアップ致します。≫
写真は皆さんから有難く頂戴し色々とあるもんですね!
さぁ~始まりますよ~~
女子部のみなさんです!!
始まり前、太鼓を用意!
男子軍 平均年齢20数歳ですか!羨ましいね!
撥がそそり立ちました!!!
場所の確認ですね!!
私は頑張って打ちます!
音量確認!!問題無し!土地柄、金ぴかな場所でした。
どうだぁ~~~まいりました。
BACKに耐える!!何処までも!
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ一番!!
左からも打つよ!!へい。
男子軍!元気でファイト一番!
気合い一番!!
くそぉ~~~やる(打つ)ぞ~!
サインはVならぬ太鼓の構えはV字回復一番!!意味不明??
何処までも打ちまくるぞ~~~
後半戦の演奏をやる前に確認一発!!うっしし!
気合いと共に打つぞ~~~
沈黙!嵐の前の静けさ一番!!
どこまでも元気でファイト一発!!
これは良いですね!旅館組合の美人女将の集合ではありませ~ん!!
こりゃぁ~~~いいね!どっこい。
あたいらの〆も聞いてね!あいよ。
どっこらしょ~ 世の中平和一番!だよね!
1本どっこだ~い!!
何処までもBACKに耐える!!耐えて魅せます。
えんや~こ~らどっこいしょ!
何処までも耐えて(打って)魅せます!!
≪12月中旬~1月中旬迄!和太鼓道場ドンドコのFBにアップをした画像をブログ掲載致します。≫
人生色々!ドンドコ其々!ファイト一番!
行きますぇ~~
ファイト!!
魅せてくれますね!!
元気一番!!
頑張ります!!!
お前が全て!!!
頑張ります!!
どないだぁ~~
不思議な色!!!
ファイアー
後ろからでも魅せるよ!!!
えいやぁ~~~
舞台でも頑張ります!!
トントン♬!!
まけましぇ~ん
撥がでかい!!
え~い
どないだぁ~~
あちょ~~
≪本日の夜は某企業様の新年会イベントに参加し終了致しました!お疲れさまでした。≫
あっという間に持ち時間(22分)終了致しました!
準備完了!後は出番を待つだけ!!どんだけぇ~~
≪六本木ヒルズのお正月2019 1月1日~3日お蔭様で無事に終了致しました。お疲れ様!≫
素晴らしい天気に恵まれ!イベントが終了した頃から風が出てきました。
演奏は11時~ 13時50分~ 15時30分 の3回でした。
1回目の演奏スタート!!
〆太鼓も高音が響きます。
男子軍第一チーム(前列 平均年齢26歳) 頑張ってくれました。
男子軍第二チーム(平均年齢43歳)
〆太鼓3人組
元気で気合い一番!
女子5人の大太鼓の一人!!
チャイナ衣装で!
目 ≪六本木ヒルズのお正月1月2日もお陰様で無事に終了致しました,お疲れ様でした!≫
お蔭様で今日も(2日目)良い天気にめぐまれました。
2019年お正月
先ずは一発目
今日の3回目から参加した〇〇君!
〇海ちゃん!!
年でも頑張る〇〇!
頑張る男子軍!!!
≪六本木ヒルズのお正月2019 1日目終了致しました!今日は暖かかったね!お疲れさまでした。≫
12時30分・13時30分・14時30分、各30分でしたが、あっという間に終了!
先着200名の振舞い酒も人気ありましたね!!!
各ポジションの場ミリです!!
試し打ち!!!
篳篥も良い感じです!!
演奏後光景!!
万歳一番!!
さぁ~行きまっしぇ~~~
ファイト一番!
≪本日はおつかれさまでした!11時~13時30分迄、練習その後は飲み会(忘年会)≫
1次会、2次会、3次会と年寄りにはきついよね!
一年間お疲れ様でした!来年もよろしくお願いします。
≪和太鼓道場ドンドコ!11月中旬~12月上旬!FBにアップしたのをドド・ドンとアップ致します。≫
人生色々!太鼓の写真も色々!アップ・アップ一番!ファイト~
これから行きますぇ~~ 記念にワンショット!
ほい来たぁ~ 笑顔一番!
大太鼓複合!!
あれっ~~
あちゃぁ~~
女性軍の応援一番!!
緊張!さぁ~
入ります!どうぞ!
あちょ~~~
行くぜ~~あいよ!
うっしし!!
緊張感あります!スタート前!
一発!打ち込むぞ!
ジャンプ一発!!
料理が気になります!!
一本!決めたぁ~~
緊張(慎重=ご静粛)!!
飛んでけぇ~~~ えいやぁ~~
ちゅう事なんだよぉ~~わかるぅ!
ガツン一番!!いけぇ~~
たまには遠征へ!!夜の飲み会が楽しい!
くっううう~~~きつい!耐える一番!
太鼓は楽しいが一番!そうだね!
見上げてごらん昼の星を!!
これも!あれも元気でるぞ~~
負けないでぇ~~あいよ!
≪和太鼓道場ドンドコ!10月中旬~11月中旬までFBに掲載したのをまとめました!アップ!≫
あっと言う間の一か月ですね!早いもんです。
衣装のロゴが良いですね!!
良いですね!いい目してます。
華やか!!
一打一魂!
ファイトで行きましょう!!
行くぞ~~~
〇〇さん来てるかなぁ~~~
くっ~~~~~~
どないだぁ~~~~~
お祭り一番!入魂!
今日も一日よろしくお願い致します。
お頼み申し上げます!!!
魂を打ち込むぞ~~~
辛抱たまりません!!
いつも笑顔が良いね!!
どうだぁ~~
練習一番!
天まで届け!!!
ファイアー!!!
ジャンプでスッキリ一番!
どないだぁ~~~~
最後の一発!!!
緑の下で!空気良しと!!
男の 汗一番!
シルエット一番!!
楽しい演奏一番!
反り返る一番!!いいね!
おじいちゃん!頑張る一番!
写真提供:イザワさん 他
和太鼓道場ドンドコ ⇒ http://dondoko.org/