年≪日比谷公園から皇居ぶらり散歩!二重橋を見ると島倉千代子さんの唄を思い出します≫
曲名は確か、東京だヨ!おっ母さん(1957年=昭和32年発売)!
曲名は確か、東京だヨ!おっ母さん(1957年=昭和32年発売)!

通りすがりで 日比谷公園にやってきました!紅葉(銀杏)も今が見頃ですね!

左右、良い彩ですね!!

この場所(人気)には多くの絵描きさんがいました!

銀杏(いちょう)が満開ね!!

こちら先ほどの銀杏とは色違う!!

日比谷通り沿い(日比谷公園の西側を南北に)を歩いています!!

これも印象的でしたね!!!!

これも印象的でしたね!!!!

やってきました!二重橋!多くの外人観光客がここで記念撮影をされています、日本人と思いや中国・韓国。

こちら(二重橋の西側)はガードされています!!

これを観ると!おっ母さん、こゝこゝが二重橋!あの歌詞を思い出し思わず口ずさんでしまいます。
シングル(レコード)で通算150万枚販売されたよう、大ヒットです。
シングル(レコード)で通算150万枚販売されたよう、大ヒットです。

皇居の周囲には観光客(外人)!

改めて見ると新鮮ですね!!

角地の所!”絶景ですね!!

堀の水に反射していて更に見栄えをよくしています。

和気清麻呂公銅象!大手町1丁目!(皇居の北東に位置)!

元師戴仁親王!大日本護王會!!昭和十五年十一月

斜め下から!!

ドアップで!!

後ろから!サヨウナラ👋!!