≪丸の内仲通り、第二弾!懐かしい(長期展示)のも有り!通る度に楽しくなります。≫
第一弾は11月21日にブログアップしています。

丸の内ストリートギャラリー これも以前から有りました!女性の昼寝?

作品は定期的に入替されてます。 気持ちよさそうです!!

日光浴をする女!1995 ティモ・ソリン(フィンランド)

前から見ましょう!んん~~

不思議なゴールド(金)!!スピーカーの様な!

後ろから見ても不思議!!

凹凸のブロンズ 1989 レナーテ・ホフライト(ドイツ)

正面から見ましょう!!あれっ~~~

この人は長く展示されていますね!!ラグビーで話題になった頃からです!

お馴染みリーチマイケル!!


あのシルバー(銀)の人物像は!!

シルバー物体!

名和晃平作 1975年京都生まれ!当家の娘と同じ(年・生地)です!

下から作品を覗いて(見て)みましょう!!

ゴールド

ハブェル・クリバレク スイス 「ニケ1989」1991

作者は鍛冶屋さんだとか!!!

東京駅の方を見たら新郎新婦の撮影!この場所ではよく見ます!

仲睦まじく撮影!!良い記念になります。末永くお幸せに!

これはなんだぁ~~~

白のマスクです!”芸術は奥が深い!!

ンンん~白のマスクね!!

ゲージツは爆発だぁ~

白のブロックの上に黒い物体!!!ゲージツっぽぃね!!

これも ゲージツしています!!!

H&P・シャギャーン(日本)Matching Thoughts 2022

この通り、夜はライトアップされ人通りも多くなります!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます