goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昼寝

2014-02-06 16:44:00 | 健康

休める時には本当に休まなくちゃ!
時間が空いてるので、この間に後が楽になるからと先走ってやってばかりいたらいつでも忙しくて暇がなくなるんだよ!
少し前までは「不規則な生活が健康の素」みたいな私でしたが今は違うな~と思い始めてます。同年代のママも睡眠時間が短く忙しく動き回ってる方でしたが脳卒中で倒れたと聞きビックリ、回復方向に向かってるのでひとまず安堵・・・数日前にも会った同い年のママも1年前に脳卒中だったと聞き[倒れてはいないけど頭痛・手のしびれなどでMRIを撮ったら発覚]身近なことなんだなと自分の生活態度も見直さなくちゃ・・・
なので今日は普段の睡眠不足を補うため14時から16時まで昼寝しちゃいました・・・そしたら珍しくみぃちゃんが布団に潜り込んできた、みぃと寝れたの何年ぶりだろう?すっごく嬉しかった♡自分を休めることが出来たねとみぃからの御褒美だったみたい♡

歯医者

2013-12-05 16:38:00 | 健康

「歯医者」から帰宅~
市からきた受診券で行ってきました。先生にも久しぶり~と言われ前回きたのは5年前の40歳の受診券だと驚かれ・・・5年なんてあっというまだね(笑)
しかも40歳のときの前はMIがお腹にいるときの妊婦歯科検診で更に9年前。
歯医者とは縁遠い私です。今回も虫歯ゼロ!歯肉炎も歯石も大丈夫!バッチリですが、そろそろ1年、いや3年に1度でも検診受けるようにしましょうよ~とのこと(笑)
気になるのは、たまに冷たいモノがしみる知覚過敏くらいかな?と伝えたら「強くゴシゴシ磨いてるせいだと思う」だしかにその通り!強すぎて削れちゃってるのかも・・・


風邪?

2013-11-21 08:15:00 | 健康

おはようございますsun
今週に入ってから喉が痛く咳もでたりしてダルクくて、疲れや花粉症かな?と思い早寝昼寝いっぱいしてたけど、体調がすぐれず…
昨日、風薬をのんだら少し楽になった…
身体が丈夫なほうでこんな不調が続くのがナゼだ?と納得がいかなかったけど~~
きっと年齢的なもんなんだろうなぁ
最近、気持ちは元気なのに身体がついてこないってつくづく思う(笑)
寒さも本格的になってきたので、皆さんも気を付けてくださいね~

フットローラー

2013-08-21 20:37:00 | 健康

ここ数カ月、足がすっごくダルくてMIと踏みあいっこの毎日。
毎日のことなので・・・MIが居なくてもマッサージがいつでも出来るようにフットローラーをネットで購入しちゃいました。
これで少しは楽になるかな?

こういう健康に関することが多くなってくる年代ですsymbol5

子宮頸がん

2013-08-17 20:20:00 | 健康
みかりんさんのブログから…

副作用はないと国会答弁にもあった子宮頸がんワクチンを接種して、体調をすぐさま崩し、歩けない、体のあちこちが痛む、記憶障害や計算障害、体中にあざができる、生理が来なくなる、痙攣や不随意運動が止まらない、免疫疾患になり薬が手放せなくなったなどの副作用に陥った子供達や女性が日本だけで、既に2000人以上います。
このワクチンは該当年齢の少女たちには税金によって接種されています。国も、自治体も、このワクチンを接種しろと期限を決め、この期限の時を過ぎると有料になるからと考える時間を与えず、接種に躍起でした。そして、この副作用。
「副作用がない」これは嘘でした。
海外で、たくさんの被害者がいました。それが今、日本でも起きているのです。

お勧めされたワクチンで被害に遭い、さらに医療機関に掛かる。
儲かるのは医療機関と製薬会社ばかりです。

この副作用にあった人たちのほとんどが救済も受けずに、放置させられ、その家族はどうしたら治るのかと医療機関をいくつもまわり、「心の病だ」「副作用? 精神的なものじゃないの?」などと言われ、非常に辛い日々を送っています。母親は仕事を辞めざるを得ないかった人もたくさんいます。経済的にも苦境です。

このワクチンですが、今は勧奨接種中止となっておすすめしませんという事になっていますが、推進する医師はこぞって再開を狙い、厚生労働大臣に「早く勧奨接種の再開をしろ」という要望書を出しています。
また、勧奨接種を再開され、安全だと言われて接種していいのでしょうか?
同じものを接種すれば、また被害が増えるのは誰の目にも明らかです。
副作用にあっても、それを診断するのは医師。
勧めた医師が副作用を果たして認めるのでしょうか?
すすめるのも医師であれば、副作用と認めるのも医師。
でも、勧めたのに副作用だと断定して謝ってくれる医師はいるのでしょうか?
よく考えれば、わかりますよね。

だから、私たちは中止して欲しいと声を上げているのです。
子宮頸がんワクチンの中止署名のキャンペーンは、一度のインフォメーションだけでは一時的なもので終わってしまい、拡散されません。
多くの方に気づいてもらうことが重要ですので、みなさんにお願いします。

署名をした後も、何度も拡散ください。

ブログを書くたびに署名欄に飛べるよう、拡散して欲しいのです。私一人のチカラでは多分成し遂げられないものでしょう。
ですから、多くの方の力をかしてほしいのです。

●子宮頸がんワクチンの接種中止。
●被害者への手厚い救済と治療の確立。
●副反応を認めること。
●接種した全て人に対しての調査。

この四つに対して求めています。

キャンペーンは少し息の長いものですので、ぜひ多くの方に副作用を知らない人やこのキャンペーンを知らない人の目に触れるよう、息長く拡散してくださるようお願いします。
キャンペーンサイトで署名したあと、右上にツイッターやFBで親しい友達に直接署名を依頼できるシステムもあります。ぜひ活用して拡散ください。

いつも応援してくださる方がいるのが救いです。


★MAのときから「なんでこんなに急がせて打たせるんだろう?」と疑問を持ち自分で調べて必要がないと思い打つのをやめてた私。学校でも打ってないのは我が子位だけだったと思う、今みたいに副作用の報告がなかったから打ってないのがイケないことのように黙ってたけど…4月の中2・MIの思春期性講座で講師の先生が副作用と言われてますが接種を!と言ってたのに、1ヶ月後には行政から接種自粛みたいなお知らせが新聞掲載され…でも学校からは結局お知らせ手紙がきてなかったと思う
身のまわりでは副作用が出てないから安心と思ってるかもしれないけど、やっぱり怖い気がするので私もネット署名をしました
★⇒みかりんさん