goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カモメ

2014-12-02 20:07:00 | カモメ&鳥さん
12月2日(火)天浜線・佐久米駅

昨日は天気が悪かったし今日は晴れて寒くて風が強くて絶好の「カモメ日和」笑!
また行ったの?!と思われるだろうけど、この時期の私の楽しみだからイイの笑!私は今シーズン5回目、鳥好きな彼女は初めてで大喜び♪
先週日曜日にテレビ放映されたコロッケも気になり「うおかね」さんへ…
ドチンチンの揚げたて熱々コロッケを食べて自宅用に生で20個買ってきたけど、美味しすぎて残りませんでした~~
三ケ日にはまだ行ったことがない気になってる雑貨屋さんや食べ物屋さんがあるので楽しみは続きます♪




カメラマンのオジサンが彼女の姿を一生懸命、写真と動画に収めてました♪
動画を発信するといってたけど、なかなか見つけれません
私よりお姉様だけど、本当にほんわか可愛らしい魅力的な彼女です


カモメ

2014-11-22 13:21:00 | カモメ&鳥さん
昨日も行ってきた私。


午後から塾があるけどMIも行きたい!と言われ午前中に佐久米まで。いつも平日に自分だけが楽しんでいるから子供も連れて行かなくちゃね笑。天気が良くて暖かいから無理かもと思ってたけど大丈夫だった、今日のカモメ達は懐っこくて手からも口に咥えても食べてくれました。来ているお客さんも毎年なじみの顔があり、これからカモメ三昧の時期が始まります♪♪






初のカモメ

2014-11-14 14:25:00 | カモメ&鳥さん
昨日から寒くて風が強い!
ってことは…
待ちに待った季節
いるかも?確かめてこなくちゃ!
今年初のカモメに会いに行くドライブです♪

やっぱり居た~
パンも手から捕って食べてくれます

10月29日あたりから15羽くらいくるようになり毎日時間になるとパンをあげてるそうです
これからもっと増えて多い時は700羽くらいまで来るそう

11月23日am10時55分「おいしい楽園」ずんの飯尾さんの番組でカモメのことが放映されます♪

風が強くて寒くてたまらず、駅の喫茶店に入って珈琲を頼んだら

11時までモーニングサービスで「トースト・サラダ・スープ・茹で卵」が欲しい人には付いてくるんだって~ビックリ!
朝ごはんを食べてなかった私、しっかりとこのサービスを利用させてもらい、お腹イッパイ笑

可愛らしいフグ、オジサンが作ったものです







スズメ

2014-07-10 08:48:00 | カモメ&鳥さん

昨日の4時頃「ちょっと来て~!」と呼ばれて玄関へ行ったら「スズメの赤ちゃん!」放っておいたら猫にやられるから、私ならなんとかしてくれると思って連れてきた!と言われ…羽根は生えそろってるけど小さすぎ、毎回、赤ちゃんスズメが飛ぶ練習してベランダにくるけどもっと大きいサイズだし、この子は小さすぎて大丈夫だろうか?自然にかえし運にまかせ見守る?手乗りとして一生家で面倒みる?考えてもキリがなく正解もわからず一晩過ごしました。夜、チュンチュン鳴くので、みぃとラブが不思議そうに2人でケースを覘きこんでました。

朝、5時頃からチュンチュン鳴いてたら、親鳥たち4羽くらいきたのでカゴにいれ様子みてました、蝶をくわえ親鳥が近づいてきます、この子、小さいからカゴからも自力で飛んで出れないし放したらどうなるんだろう?猫が心配とバーバ…今はカゴに入れて猫にやられないよう軒先に吊るしてあります、親子でチュンチュン、チチチってずーっと喋りあってます





ヒヨドリの雛

2014-07-01 13:55:00 | カモメ&鳥さん

朝、7時半頃「ちょっと来て~~~!」と外から声が…
飛べない鳥の赤ちゃんが道路にいて我が家の花壇に隠れてると。電線でヒヨドリの親が鳴いてます。近所の野良ネコがうろつき始めたので皆で追っ払って様子をみてます。

ジジとババが花壇の整備中、朝からずっと我が家の花壇にいたヒヨドリの雛。昼になったので花壇から離れたら親鳥が鳴いて誘導し道路に出た!けどパタパタとしか数十センチくらいしか飛べない、巣に辿りつけないんじゃないかと見ていたら、近所の方が「家の巣に居ないから家のコだわ~」と軍手をはめて巣に戻してくれました。昨日も巣から落ちてたので戻したんだって、しかもしばらく前に木の下で白黒の猫がジーッと狙ってる姿を見てるとのこと。どんな運命辿るかわからないけど見守るしかないよね…ヒヨドリ、このあいだもそうだったけど人間の手が届く窓辺近くの木々に巣をつくるなんて人間を怖がってないんだろうね、逆に猫の危険から守ってくれると思っているのかな…
ということで一件落着です~~
先日雛が産まれたけど猫にやられちゃった友達も、朝のあいさつ運動に行く途中、この雛をみて気になってたらしく、巣に帰れたよと連絡入れたら「よかった~観鳥ちゃん!あっ違った」とメールが笑!漢字ってスゴイよね笑