GW5日目の今月3日は、念願だった梅酒祭りに行くために小樽に行きました(* ´ ▽ `* )ノ
いつもほとんど車移動なので電車移動も楽しかったです♪


南小樽駅のこの懐かしい感じの雰囲気がすごく好き+桜が満開で綺麗でした(*´﹀` *)♡
お母さんが駅まで迎えに来てくれたので、お母さんとその彼氏さんとおばあちゃんと愛犬達と色々とお出かけしました~!
まずは南樽市場で撮りたかった鯉のぼりをパシャリ。


この鯉のぼりが大好きで、小樽に引っ越してから毎年見に行っているのです。
清々しい春風と快晴で気分もリフレッシュできたし、暖かくて気持ちが良い日でした(*´▽`人)
市場でおばあちゃんが購入したサツマイモの天ぷらがすごく美味しくて…!

本当に甘くて美味しい+全然油っこくなかったので、是非食べてみてほしいです。
その後は、この日の目的だった田中酒造の梅酒祭りに行きました。


小樽に数年住んでいながらお邪魔した事がなかったので楽しかった!笑
建物の雰囲気も大好きだし可愛いお魚もいて♡

梅酒の試飲会場には、25種類前後の梅酒や梅ワインの試飲がありました。
全種類飲んだ後に特に好みだった梅酒をまた飲んでしまいましたw


夫婦で来ても旦那さんの方が運転手なんだろうなぁと感じたシールの減り方←シールを見たノリタの感想(笑)
ちなみにうちは夫婦揃って鶯宿梅にごり梅酒に1枚ずつと、ノリタが梅酒小樽美人、悠陽が大関ゆず梅酒に1枚貼ってきました(*´꒳`*)♡
300本限定だった煌は完売してしまっていたのですが、このゆず梅酒が本当に美味しくて…!

本当は試飲だけの予定だったのですが、ノリタが「せっかくだから買っていくかー」とゆず梅酒を買ってくれてヾ(。>v<。)ノ゙*。
売店で試飲した紅南高もすごく美味しかったです。

あまりに美味しかったので、移動中に車内で調べてもらいました(笑)
個人的にはゆず梅酒と同じくらい好きだったのですが、アルコール度数が20度で少し高めだったので、普段も飲めるようにゆず梅酒にしました。
田中酒造を出た後は、みんなで手宮公園にお散歩にも行きました~!
桜が咲いていて綺麗だったので、公園で撮った画像は後で別の記事にまとめて載せます(*´ω`*)
すごく暑かったので、じゃんけんのミックスソフトも食べました。

じゃんけんのソフトクリームは初めて食べたのですがサッパリしていて美味しかった( ///ω/// )♡
ここのお店のスイートポテトがまた美味しくて好きなのです。
ミルクプラントのソフトクリームも食べたくなったので購入w

ノリタが好きなバニラと悠陽が好きなレインボーAにしました(`・ω・´)
すごい行列ができていたのですが、すぐに順番がまわってきたので待ち時間はあまりありませんでした。
どちらのソフトクリームも美味しいのでオススメです♡
その後は悠陽の実家に寄って、弟の仕事が終わってからみんなで鶴吉に晩ご飯を食べに行きました~!


彼氏さんが予約をしてくれていたので、奥の個室に入る事ができました。
弟が注文していた縞ホッケがすごく大きかったのでペタり。

…本当にすごく大きかったのですが、身体が大きなノリタに持ってもらっていたので上手く伝わらず(=v=;;)
鶴吉はご馳走になってしまった+電車で来ていたので、夫婦揃ってお酒が飲めて嬉しかった~!
この日はみんなで色々と見てまわれて楽しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡