
今日も高楊枝
若者が。石たてにチャレンジ。うまくいかないらしい。重力を感じるのが大切です。立てるというより、置く感覚です。誰にでもできるのと、重力と向き合うと心が落ち着きますから、みなさんもやっ...

優しさ
あっ?あれ?あー!あああー!燃料キャップがない!なにこれ!誰がやったのか知ってるけど誰とは言わないでおく。優しいから。俺。ひまわり。咲...

キャンプに刃物 重要なアドバイス
こんなニュース。キャンプに関わることなので、どうみても不遜で頭が高く横柄なベテランの私がアドバイスします。【速報】便利な「十徳ナイフ」所持は罪になる...

とうちゃーく。
キャンプ場に到着しました。陰険な熊がお出迎えです。私は、性格通り、暗く陰のあるものを彫るのが好きです。明るくかわいいものは、ぜったいにそうならないから彫ったりしません。爽やかな山道...

ランチは…
ランチを食べま!あ!あれ!カラだけど、高品位なミートソーススパゲティーでした。粉チーズをケチるなんて許されません。かと言って、かけ過ぎはまかりなりません。さて、...

わかるようでわからないからキャンプはたのしい
テント!意外にマメにブログにあげて、褒めちぎっていただけたらよろしいです。みんなテントです。みんなで泊まるテントってことです。対してこちらがソロテントです。一人で泊まるテント...

カレー星人はなぜでてくるのか問題のこたえ
謎の人というか、カレー星人とのこと。たまにはちゃんと扱ってあげましょう。星から来たる者には夢と憧れがある。その不思議にあやかり、たまにこういうのが地球に来星する。グローバルとは、外...

かまどに厳しいです。ご納得なさって。
カレーづくり。包丁もちゃんと使います。教わってまで包丁やります。やればやるほど技術は上がるので、やります。かまどもつくります。レンガで組み上げます。野菜ね。お好きなだけおつかいやさ...

わびて終わる投稿
ナイトハイキング始まりまして。テントサイトを通り過ぎリーダーのリッチテントを通り過ぎこ...

大丈夫だいじょぶだいじょーぶ
ところで、たのしみにしていたホームシックの子はいまのところなく、良かったような残念なような。ご家庭も私も複雑な気分です。ホームシックになってほしいような…。いやいや、ホームシックに...