らくがき帳

「利用上の注意」をよく読んでお楽しみくださいませ。

男と女、今むかし・・・

2005年03月29日 17時31分39秒 | らくがき
親の世代は 間違いなく男尊女卑社会だった。
私が社会人になった時代は、まだまだそれを引きずっていた。
しかし、同世代の男の子達が女性を蔑視していたかというと、そうでもない。しかし、ややそういう傾向は合った。

今の10代~20代の人達を見てると、どうも様子が違う。実際に彼らの輪の中に入って生活をしたことがないから、はっきりとはわからないけど どうも「男だから」とか「女だから」ってのは昔ほどは言われなくなっているような気がする。そういう風に洗脳する教育は減ってきているんだろうな。

社会はまだ、女性が思いっきりその能力を発揮できるようなシステムにはなっていないから、女性達は不満を抱く。でも、若い世代は「僕たちは女性差別なんてしてないよ!」と主張する。確かに個人では してない・・・と思うんだー。
でも、まだ日本は 差別っていうより、女性にとって不利なシステムになってる。

「もう男女平等社会なんだから、いつまでも文句いってるなよ。女尊男卑社会になってるよ」と言うのは 認識不足なような気が・・・
昇進のスピードに差があるし、出産・育児の負担がまだまだ女性の方が極端に大きいし、再就職難しいし、結果 社会的地位を確率しにくいし、予算も回してもらえない・・・

そういう現実を知らずに「すでに女尊男卑だ」というのは 違うのでござる。
・・・けど、意味不明の女性優遇は困るんだけどね。(しかしそれを導入してるのは男性だったりするなんてこともあったりする)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう!! (らく)
2005-03-29 19:07:29
うわぁぁぁ!!



私の気持ちそのまんまですわ



私はこういうこと上手く書けないんですよね…



まだまだ修行が足りません

なおみさん。すごいわ。。





あの、女性専用車両のあたりにTBしてくれたりなんかすると…とってもありがたいのですが。。。

嫌じゃなかったら・・・お願いします
返信する
ぅぅぅ (なおみまん)
2005-03-30 10:22:37
らくさんみたいに、しっかりした考えの人にそんなこと言われると恥ずかしいですけど・・・

ぽちっと しときますね。



返信する
Unknown (美貴谷)
2005-03-30 12:29:17


子育ての負担については男女双方に責任があると思います。

前に読売のアンケートで女性の結婚相手に望むものの2位が年収って出てました。

高収入でバリバリ稼ぐ人が奥さんとカッチリ分担で子育てなんて出きる訳ない。

収入は置いといて、家事育児ができる人を選んだらいいんですよ。



(最近では女性社員だけ対象に「転勤の無い新総合職」なんてのも出来てるらしい。こういった事が若い男性に不公平感を与えるんでしょう。)



子育てが女性にばかり負担があるのは実際そうでしょうが

一家を食わせるのが男性ばかりに負担があるのも事実です。

仮に男性が家に入ったとしても遺族年金が出ないんじゃ、妻に死なれたら親子揃って野垂れ死にです。安心して主夫業なんてできません。



社会が女性に不利と仰るが男性に不利なところも多くあります。

それに再就職が難しいのは男女同じです。失業率は男性の方が高いし(だから差別だとは思いませんが)
返信する
ありがとうございました (らく)
2005-03-30 12:38:48
TBありがとうございました





美貴谷さんへ



>仮に男性が家に入ったとしても遺族年金が出ないんじゃ、



そうそう!これおかしいと思ってるんですよ!!

まったく、政府って自分たちが考えたモデル世帯にしか対応しないんだから
返信する
美貴谷さん (なおみんご)
2005-03-30 13:00:59
コメントありがとうございますー。



高収入の男に寄生したがる女って、困るむかつく 努力しようよ



おいら、ばりばり稼ぐ。ダンナ 頑張ってるけど収入は少ない。二人で仲良く頑張ってる。おいら達 理想的だと思うなり。



でもどうしても子供産む時 仕事離れる。困るんだよなぁ。
返信する
押忍。こんにちわ。 (Crusadess)
2005-03-31 03:20:36
新潮社から出版されている、「女より男の給料が高いわけ―進化論の現在」(著者キングズレー ブラウン)は読まれましたか。非常に愉快でしたよ、非常に。
返信する
オス? (なおみんご)
2005-03-31 12:37:55
こんにちわCrusadessさん

読んでないですよ~。

男女の問題に関して書かれている書物は数々あれど、やはり著者が男性の場合と女性の場合では 根本的なところでズレがありますよね。

私の基本的な立場は「個人差は性差をしのぐ」ですから、一概に男がどうだとか女がどうだとかは言えないと思ってます。



私の職種は男女で 仕事あたりの給料は同じです。内容が同じなのだから当然なのですが、やはり昇進スピードは差がありますです。ハンデがありますからね。



とにかく「性差」を「優劣」に置き換えられてきたおかしな歴史があることが問題なのよね。「女は男のために」みたいなね。そういうの、今の若い人達にはピンとこないと思うけど。その名残が随所にみられるわけですよ。



もちろん、性別による絶対的な差異は存在するわけで、そこを無視してもらっては困る。こういう話題だと、どうも「味噌クソ一緒」にする人達がでてくるけど、きちんと区別する所では区別してもらわないと困る



私は恵まれてるなぁと、しみじみ思いますです。感謝。
返信する