おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

番外編:髪までさらさら? 薬膳料理10ZENの毒素排出鍋

2008-12-30 | 品川

年末のある平日、元の会社の後輩で現在プライベートのお仕事でご一緒させていた
だいているSちゃん&先輩のUさんと品川の薬膳料理10ZENに行ってきました!
ここは「からだ巡茶」の監修もしている「漢方の薬日本堂」のお店に併設されいてる
レストランです。以前ランチだけはしていたのですが、夜の訪問は初めです。
こちらの鍋の種類がいくつかあります。それは「プラチナ美肌鍋」「ぷるっぷる美肌鍋」
「毒素排出鍋」タイトルだけでワクワクです。
そんな期待にワクワクしながらお店へ。。品川駅から5分。。

お店に入るとフワッとカレーのような香り。。期待が膨らみます。。
鍋の前にいくつかサイドを頼みましたが、写真にとったのは一番美味しかった
とろ豚のスペアリブロースト 生薬黒酢ソース!!
そして、、私たちが選んだ鍋は毒素排出鍋

左がややカレーっぽい味わいのある毒素排出スープ、右が和風のあっさりした味の
良いものを吸収させるスープの組み合わせです。

鍋の具材も珍しいお野菜いっぱいですし、最後の麺もレンコン麺。。
薬膳鍋って癖があるかな??なんて思ってましたが、思った以上に食べやすい鍋
初めての味でした!!
こちらは飲み物もオリジナルものたっぷり。
美人酒・活気酒・気巡酒などなど、、お酒の名前も魅力たっぷりです。。
私は気巡酒のあと焼酎へ。。ここでもただの焼酎では終りません。。。
真珠の粉をプラスして(追加料金あり)いただきました。
氷の下に微かに見えるのが真珠の粉
です。
ラストのデザートも薬膳系、私はハーブいりのシフォン
奥の飲み物も薬膳茶です。。
頂いた効果のほどは・・・次の日はお通じも良くって毒素排出って感じもたっぷり
ですし、肌はもちろんですが驚いたのは髪の毛です。
髪の毛がさらさっらって感じがしました。。
なんだか女の子には魅力たっぷりのお店ですし、薬膳というとどんなものか?と
思っていましたがとっても食べやすくおいしいものたっぷりでした。

そんなお店ですが、店員の方々は総じて早口のようで、お料理の説明を一生懸命
してくれるのですが何を言っているかわからなくて何度も聞き直ししてしまった。。。
また、鍋のスープの準備は事前終了しているようで、間違いがないように鍋に蓋が
してありそこに鍋の名前を大きくかかれています。これが・・毒素排出なべには
大きく○毒って書いてあります。。わかっちゃいるけどいかがかな~って気分でした。


今回ご一緒させていただいたUさんはこの時が初顔合わせ。
お気遣いいただいたこともあったのですが、Uさんはかなりグルメなご様子で美味しい
お店情報やおいしかったものの思い出などでとっても楽しいひと時でした!!
今回はSちゃんととの会話からトントン拍子で決定。。行きたい・行きたいとおもって
いたのですごくよいきっかけになりました。
さすが元の会社の後輩だな~って嬉しくもあり、懐かしくもあった瞬間でした。

薬膳料理 10-ZEN
東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内
03-5795-1649
http://r.gnavi.co.jp/a015500/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番外編:深川丼の進化??門... | トップ | 一年ありがとうございました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

品川」カテゴリの最新記事