goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

羽田空港⇔長崎空港 飛行機の窓からの風景(雲と富士山)

2011-09-11 | 現実逃避(分類できない旅行記)
お盆の長崎行きの際に飛行機のなかから色々写真とりました。。今回 スマホのカメラにはまって、スマホで写真いっぱい撮ったのですが、、なんとPCとの接続が悪くまだ写真を取り出せていません。。ってことでコンデジに残っている写真をまずUP!!機内からとった空の写真で~す。まずは羽田から 旅行じゃないのにワクワクです。。 雲の影もなかなか楽しい~。。 そして微かに見えてきた・・じゃじゃーーん夏の富士山!!かっ . . . 本文を読む
コメント

大阪出張:お買い物。。神宗の昆布たちなど色々・・

2011-07-18 | 現実逃避(分類できない旅行記)
ずいぶん前に5月の大阪出張の食事をUPしていましたが、、その際の買い物のUP忘れていましたのでUPです。。今回のお買い物の目玉は以前も買いましたが、、「上方の味 神宗」の昆布たちです。この中から特にお気に入りは「うめ昆」!これはご飯のふりかけとして、、キュウリとかの浅漬けにと万能につかっています。。またパッケージが可愛い!!こちらのお店はなんだか不思議な買い方っていうか、、どこかの受付カウンターの . . . 本文を読む
コメント

長崎空港でのお買い物!たらみ工房の生ゼリーや空弁

2011-07-17 | 現実逃避(分類できない旅行記)
5月に長崎行ったときに空港でかったデザートとお弁当をUPです。。空港からの移動時に頂きました。。これはすべて出発フロアで購入です。。私達は移動時間に余裕がなくお昼食べている時間がないのでレンタカーの中で食べようと、長崎空港到着後に荷物を待つのを彼にまかせて私はすぐに2階へお弁当を買いに。。そこで、、お弁当の前に引っかかってしまいました。。たらみフルーツ工房の生ゼリー!!前々から超気になっていたので . . . 本文を読む
コメント

大阪出張:ホテルにしてはリーズナブル。。大阪グランヴィアホテル「なにわ食彩 しづく」

2011-06-25 | 現実逃避(分類できない旅行記)
5月の大阪出張時のランチで~す。今回の出張は新大阪駅でのお仕事だったのですが、所用があったため伊丹空港から大阪駅に先にやってきました。。そうしたら・・大阪駅が綺麗になっていたし、今回せっかくなので 梅田阪急ビルにもよって百貨店でお買い物してしまいました。 そして・・せっかくなのでランチもしてから移動しようとおもいお店検討!前回 紆余曲折(?)あったものの美味しかった「梅田はがくれ」に行こうと思った . . . 本文を読む
コメント

大阪出張:自分土産。色々。。副産物にヒット。。イカ焼き保冷バック

2011-03-06 | 現実逃避(分類できない旅行記)
大阪出張の自分土産色々です。まずはお約束 福寿堂秀信でのお買い物。写真はないですが、、いつもの「ふくふく」のシーズンものは「苺」。いつも以上にフルーティーな味わいでした。。ついでに購入したのは桃の節句セット!お内裏様にお雛様までいる可愛らしいセットなのでした!!つぎは今回副産物がヒットしたイカ焼きセット。。阪神百貨店スナックパークの有名イカ焼きやさんではその場で食べるのは混んでて断念。変わりに冷凍 . . . 本文を読む
コメント

大阪出張:おやつ?さくっと 元祖ちょぼ焼き 阪急百貨店スナックパーク

2011-03-05 | 現実逃避(分類できない旅行記)
先日の大阪出張のお仕事帰り。いつもの阪神百貨店の福寿堂秀信へ自分土産を買ったあと早く帰ろうとしましたが、、ちと小腹が・・。。そこで、、阪神百貨店をふらっと・・って・・B1のフロアをまわると・・きらびやかな食品ゾーンが薄暗い昭和ゾーンへ!そうです。。阪神百貨店のスナックパークで~す。ちょうどいいので有名いか焼きでもと思いましたが、、激混み状態。。並ぶ元気はないので他へ。。そこでみつけた「ちょぼ焼き」 . . . 本文を読む
コメント

大阪出張:美味しい讃岐うどん「梅田はがくれ」で緊張しちゃった。。

2011-02-20 | 現実逃避(分類できない旅行記)
昨日の大阪出張。。 金曜日から体調絶不調につき、、朝一番からしんどい体を押して の動きだったので新幹線内ではおとなしく爆睡で体力温存しながら大阪駅到着。 午後は数時間 立ちっぱなし・話っぱなしになるので何か食事をしなければと思い、 ランチ検討。。 すっかり私にとってお馴染みなった阪神百貨店B1にスナックパークがあるらしく、粉もの 行くか??と思っていましたが、前回の出張時に「ことりっぷ」で見つけて . . . 本文を読む
コメント

シドニー便り:夏がやってきた「ボンダイビーチ」

2010-12-27 | 現実逃避(分類できない旅行記)
シドニーのEimy’s2号さんから夏が届きました!!ボンダイブルーという名前にもなったボンダイビーチです。私が行ったときは→★ ちょっと曇っていたけど、、いただいた写真はボンダイブルーにぴったりなステキなお写真です!!激寒の日本では心だけ夏にいけたのは嬉しいで~す。Eimy’s2号さん!!写真UPさせていただいちゃいました。。。 . . . 本文を読む
コメント

GWプチ散歩2:深大寺そばに深大寺!!

2010-06-14 | 現実逃避(分類できない旅行記)
神代植物園を終わっていよいよ深大寺へ!って行こうとして・・・深大寺そばを先に頂きました。。深大寺参門あたりに色々あるお蕎麦屋さんの中で一番奥??もしくは深大寺裏にもあたる老舗の「玉乃屋」さんです。藁葺き屋根の趣のあるお店。。時はGWなので激混み。。っていってもそばなのであっという間に席につけました。。オーダーしたのはてんぷら蕎麦。。本当は季節の蕎麦を頂きたかったのですが、混んでいるの時期は普通のお . . . 本文を読む
コメント

GWは深大寺までプチ散歩1:神代植物園で花とダ・ルチアーノのアイス!!

2010-06-14 | 現実逃避(分類できない旅行記)
GW中の一日に深大寺までプチ散歩に行ってきました。まずは調布からのバスで深大寺訪問前にサクッと立ち寄った神代植物園のお話から~。。私にとっては初めての深大寺。。もちろん神代植物園も初。。とってもローカルちっくな入り口から入ると目の前にはつつじが広がりまーーす。道ばたでよくみるつつじもこれだけ揃うと圧巻。。。綺麗ですね。。幼い頃は蜜をすっていましたが、、今では排気ガスが怖くてとってもできないですが、 . . . 本文を読む
コメント