goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

てまりの房5個付きました  娘と柳ヶ瀬に

2011-06-15 23:33:55 | てまり
てまりの房 今日は5個付きました  
残り6個です       
     



曇り空だが爽やか

10時頃娘と柳ヶ瀬へ出かけた
私のショルダーバックを探してあちこち見て周り高島屋へ思うようなものが無い 
柳ヶ瀬のカバン店で2個ほど気に入ったものが有ったが後回しにして高島屋で娘の化粧品を買い すし屋さんで昼食

帰りがけに先ほど見つけてあったショルダーバックを1個買い 柳ヶ瀬を後にしてマーサに行ってスーパーで買物
帰宅したのは 午後4時頃 すっかり歩き疲れてしまった 

久し振りのショッピングは疲れたが欲しいものが手に入り良い一日になりました 

夕方からてまりの房作り 5個付きました 残りは6個明日には完成出来ると思います

瓶細工てまりを作りかけているので 次に作るつもりです。

では又 




てまりの房 今日は11個付けました

2011-06-14 23:00:36 | てまり
てまりの房 11個付けました   



晴れてきそうでシーツの洗濯 ベットカバーも洗濯

房を作る リリヤンが少なくなってきたが今日の分は出来そう
午前中は房だけ作った

午後プールに出かけ 帰りにホームセンターに買物
パッションフルーツを植えるためのプランターと土を買ってきた
帰宅して早速植えつけ  大き目のプランター
     
ハスの葉 大きいのが出てきた  花を期待しているが蕾は見えない
     
ゴーヤもだいぶん育ってきている 従兄妹に貰った瓢箪の苗ぐったりしている 

夕方からてまりに房をつけ始める
房が11個出来たので今日は11個のてまりに房が付きました
後11個で30個になる ホームセンターで買ってきたクリアパックに入れようと思っています
明日は娘とデパートに出かける約束をしています

では又 

てまりの房 8個つけました

2011-06-13 23:15:33 | てまり
てまりの房 今日は8個つけました  



もつと良い天気になることを期待してたのに雲が多かった

午前中金魚とエンゼルの水槽の水換えをした
結構手間がかかる 10日に1回くらい水換えをしないと汚れてしまって 

てまりの房 午前中に2個ほどしか出来なかった
 
午後からはプールです
今日のインストラクターは好きじゃないのでアクアはやらず 
クロール1000mウォーキングを15分ほどやって終了

イオンの手芸品売り場でアジアンコードと5番刺繍糸を買ってスーパーで少し買物
帰宅してから てまりの房を作りてまりにつける
今日は8個出来上がり 30個の予定だからもう少し頑張らなくては

少しリリヤンが足りない感じ 又手芸店に行かなくてはならない

では又 

田舎に行ってきました  てまりの房用の菊結び作ります

2011-06-12 23:39:22 | てまり
先日作った4cm のてまりに30個房を付けます  房用の菊結び



朝同級生の3人に写真を届けました

田舎に行って道の駅でパッションフルーツの苗を2本買ってきました
厨房に同級生が1人働いていますから写真届け少し話をして別れました

実家の畑でお百姓です
胡瓜 トマト ナスの枝を支柱立てて縛った 
     
次はほおずき あまり沢山で間引き  隣はジャガイモ 花が咲いてました
     
玉葱少しだけ大きくなったみたい  でもほとんど小さい 
     
里芋の草取りと土かけ   小さな雑草がびっしり
     
    スイカ  育つのかしら 
     
    かぼちゃ  まだあまりのびてないが花が咲いた
     
パッションフルーツの苗  道の駅で買ったもの
     

従兄妹の奥さんに瓢箪の苗を8本貰ってきた
お兄さん(お寺の住職さん)が7月頃 シベリアに戦没者の慰霊祭に行くそうでてまりをお手伝いの人たちにお土産にしたいとか
先日作った4cmのてまりに房をつけて持って行ってもらうつもりで30個準備にかかりました
これで又 外国に私の作品が行くことになりそうです
家に置いておいても誰も喜ばないのなら 日本のお土産になるならとても嬉しい事です

では又 


ようやく五角のねじりの地割りが出来ました

2011-06-11 22:40:41 | 瓶細工てまり
瓶細工てまりの地割り   十等分の組み合わせの五角のねじり出来ました



午前中本に載ってないか必死で探して ようやく見つけて五角のねじりの地割が出来ました

午後娘から電話 今日は孫たちが部活が早く終わったので夕食に来るとの事
買い物に出ました
相変わらずの餃子と焼肉です お肉は肉屋さんで あとの材料はスーパーで買物

午後5時半 皆来ました
晴れてきたので外で炭焼きのバーベキューになり 時間も早くて娘家族4人と楽しい夕食になりました

夕食の片づけが終わって次はゲーム  wiiでボーリング大会
     
     
     
6ゲームほどやったら方が痛くなってしまうほど必死でやったのに孫たちに負けました
暫くゲーム機家に置いてあったのに使い方知らないから お正月以来だった

孫たち明日も野球の試合が有り朝早く出かけるのでゆっくりもできず9時半頃に帰っていきました

明日は田舎に行ってくるつもりです

では又 

てまり模様を瓢箪に 完成です

2011-06-10 22:29:44 | 思いつくまま
今日の作品 てまり模様を瓢箪にかがってみました 




朝からどんより曇ってて蒸し暑い一日でしたが 夕方には少し雨になった

邪道でしょうか てまりでは有りませんからね
でも面白いとは思います 以前ウイスキーの瓶にてまり模様をかがったり コーヒーの瓶にてまり模様をかがった事が有ります

とりあえず昨日からの瓢箪にてまり模様をかがり終えました

まだ沢山瓢箪がありますからいろいろな模様でかがってみるつもりですが この後は瓶細工てまりを作ります 
     

今日は地割りだけできました
明日から ステンドグラスのバラ模様をかがるつもりです
以前作ったのですが 五角のねじれ模様忘れてしまって これからもう一度勉強のし直しです 
上手く思い出せればいいのですが  頑張ってみます 

では又 


てまり模様 瓢箪にかがってみました まだ未完成ですが

2011-06-09 23:30:27 | Weblog
てまり模様を瓢箪に     まだ未完成ですが



朝から瓢箪とにらめっこ
どんな模様にしたらいいものか 作り貯めたてまりを眺めたり本を見たり

とにかくこんな模様にとかがり始めたのですが 途中でほどいたり 地割りを変えたり
でも何とか下半分は決まってかがり始めました

午前中は何とか思いが固まって作り始めましたが 昼食の時間

午後からはプールに出かけました
アクア30分 クロール1000m 頑張って身体を動かしてすっきり
スーパーで買物 レジのポスターに とうほく夏祭り2泊3日ツアーご招待の文字
早速はがきを貰って帰宅
読んだらパソコンで応募が出来る 早速応募しました
宝くじと一緒で応募しなければあたりませんから こんな事して楽しんでいます

午後5時頃電話が 昨日プレゼントを ゆうパックで贈った友達から着いたとの電話 とても喜んでくれました 

さてさて 瓢箪にかがり始めたてまり模様 何とか完成に近くなったのが10時半
今日はここまで 写真に撮れる範囲はこれですから完成してもこんな状態です

では又 

瓶細工てまりの芯を作りました

2011-06-08 22:54:22 | 瓶細工てまり
              
瓶細工てまりの芯と瓢箪に地巻き糸を巻いて てまり模様をかがってみようと思っています



明け方雨が降ってたようだが しだいに晴れて来た

病院の帰りに郵便局に 
昨夜準備した友達のお孫さんへのプレゼントを ゆうパックで贈りました
後3人に写真を送り スーパーで買物

帰宅してから岐阜に住んでる友達3人への写真をプリント
A4の写真用紙に引き伸ばしたり 2枚 4枚貼り付けたり時間がかかって今日は一日中プリンターの前です

待ってる間に瓶がもう1個有るので瓶細工用のてまりの芯を巻きました
ついでに瓢箪に地巻きして どんな模様がいいか本を見ながらのプリントです 
本に参考作品が載ってたのですが どんなのが出来るのか初挑戦です 

ついでに自分用の写真アルバムもプリント
懐かしい顔を見ながら一日タップリ楽しんでしまいました

来週にでも田舎に行くついでに届けるつもりです

では又 

友達のお孫さんへプレゼント ブラジルに持って行くそうです

2011-06-07 22:37:00 | てまり
てまり他              
同窓会に出席してた友達がブラジルのお孫さんのところに持っていってあげたいからとてまりを頼まれました
広島から出席してくれたので日曜日に広島に帰って行きました
私の作品がブラジルに行けるのです とっても幸せです
私は外国に行く事なんてこの先ありませんから 替わりにブラジルに行けるのです  6月20日頃に行くらしいのでそれまでに広島に送ります

4月29日には香港に私の作品が行きました
私は行くこと出来ないけれど作品たちが外国に行くなんて思いもよらないことでした

 
4時頃に今にも降ってくるかと思うくらい真っ黒な雨雲が広がったのですが北の山沿いに消えていきました

午後文殊の森公園に  ササユリを見に行ってきました とても可憐な花がひっそりと咲いていました
     

公園の森には  ヤマボウシも白い花が満開で見ごろ
     

帰宅したらはがきが届いていました
モレラ岐阜5周年記念のトラベルプレゼントの出発日の決定の通知でした
第二希望の20日に決定したのです これも又楽しみ 

夜に友達のお孫さんへのプレゼントを送る準備をし 明日ゆうパックで送るつもりです

では又 

ようやく疲れが取れたようです

2011-06-06 23:34:27 | Weblog
ゴーヤがのびてきました  



今日は良い天気 せっかくのドライブが曇り空で残念だった 昨日と変わってくれたらよかったのに 
でもとても楽しい思い出が出来ました 

嬉しくて山を登ったり歩いたり 若いのは気持ちだけでしたね
午前中は気だるくて 何処が痛いというのでもないのにやはり歳は身体に出てくるものですね 
連れてって貰ったのにこれだけ疲れて 運転してくれたY君大丈夫だったかしらね

でも午後プールに出かけました
アクア30分まだ気だるい クロール1000m 何だかすっきりしてきました
身体をほぐしたのが良かったのでしょう 

さて写真をプリント 楽しかった昨日の事思い出して写真に見入っています
もう少し焼きましてから送りますから待っててください 

では又 

昨日同窓会 今日は二次会7名で琵琶湖西側のドライブ

2011-06-05 23:14:41 | Weblog
琵琶湖バレイのロープウェイ  



4日土曜日の同窓会 清流荘 懐かしい顔が25名
午前11時半から3時近くまで心行くまでおしゃべり 日帰りですからお開きで皆とお別れです 又来年の再会を楽しみにして 

残った人たちも数名 宿に泊まる人や実家で泊まる人 それぞれで明日二次会のドライブの約束をして昨日は夕方まで歓談してお開き

私も実家で泊まりました 久し振りに弟と夕食を食べ11時頃までおしゃべり

今朝は8時過ぎ清流荘に集合7名 8時半頃出発
八草トンネルを通り抜けて滋賀県に出ました 
先ず賤ヶ岳リフトに乗り山頂に  羽柴(豊臣)秀吉と柴田勝家の合戦場
     
余呉湖 と琵琶湖がきれいに見えるはずが曇り空で霞んでて 
看板の写真でお楽しみを 
リフトで  降りるところでした     
     

次に連れて行ってもらったのは  マキノ高原メタセコイア並木
          

まるで北海道かと思うほどにまっすぐに並木道が続いていました
この前方にマキノ高原があり 季節ごとに表情を変え 季節ごとのフルーツが楽しめるそうです ちなみに今はサクランボがたわわに実っていました

次は琵琶湖バレー  山頂にスキー場が広がっていました
     
あいにくの曇り空で雲の上でした
お天気の良い日には琵琶湖や 大津市が一望できるそうです (残念)

曇り空でしたが気の置けない同級生7名とても楽しく思い出に残る一日でした
運転してくれた方に感謝です お疲れ様でした

では又 

瓶細工てまり 完成しました

2011-06-03 23:17:04 | 瓶細工てまり
今日の作品 瓶細工てまり完成しました  



午前中部屋の掃除 暖かくなってきたが雲が多い
瓶細工てまりを完成させる為にがんばりました

模様をかがり終えた 
     
中身を抜き出した   紐と布を引き出したところ
     
瓶に入れて綿を詰めました  結構沢山入ります
     

後2cm位円周を大きくしても良かったかもしれません
次に作る時は大きめに作ってみようと考えています

いよいよ明日は同窓会です
3ヶ月も前から楽しみに待っていたのです 良かったお天気もいいみたいだし元気な友達の顔が目に浮かびます 

では又 

瓶細工のてまり まだ未完成

2011-06-02 23:31:46 | 瓶細工てまり
            
てまり頑張ったけれど今日も完成なりませんでした



朝から雨 何だか目が覚めて6時半に起きてしまった

午前中は眠気が襲ってきたようだが  お昼頃にはすっきり
何だか寒くてストーブ点けていたからかも知れない

てまりの模様もようやくめどがついてきました

午後はプールに出かけ
アクア30分 クロール1000m 頑張った
スーパーで買物して帰るころには雨も上がってきました
明日は晴れる予報がでて今日より暖かくなりそう

帰宅して てまり作り頑張ったのですが今日は残念ながら完成には至りませんでしたが
明日中には完成して瓶に入れることが出来そうです

4日土曜日は田舎での同窓会
お天気も良いらしいのでとても楽しみにしています 
畑の野菜たちの様子も気にかかっているので 早めに出かけたいと思っています

では又 

瓶細工てまり まだ完成ならず

2011-06-01 23:27:23 | 瓶細工てまり
瓶細工てまり まだ完成できません  



朝から雨 気温が低く寒い

瓶に入れるてまりなかなか出来ません 雨が降るし寒いのでプールは休んでしまった
もっとはかどるはずだったのに  でも何とか半分ほど出来上がってきたが まだ瓶に入れるまでには至りません。

まだ明日ひとがんばりしたら てまりは出来るかもしれませんが
今日は一日椅子に座りっぱなしで運動不足 
明日はプールに行って 

では又