goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

ねこのブローチ 1個完成

2015-11-15 22:26:16 | ちりめんと古布細工
ちりめんと古布細工  今日は1個出来ました



ほぼ晴れていた

金魚の水槽の掃除 1週間過ぎると水槽が汚れて来る
水槽の中の石が茶色く汚れて来ると掃除の合図
朱文金  尾の長い白っぽい金魚 オスで今全長30cm になりました一昨年の8月に8cm位のを買って来て2年と2ヶ月ほどです

黒っぽい金魚はメスで20cm程です
今年生まれた稚魚が4匹 5cm程になりました

午後古布細工のねこのストラップ1個作ったのですが 上手く出来ない
ふっくら出来ない 厚紙と布の間に綿を入れたらいいのかもしれない
明日は台紙の上に綿を入れ見ようと思っています

では又     


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (お針)
2015-11-16 11:12:58
熱中人さん、
ちりめんと古布の猫、出来あがりましたね!

我々が使う、キルト芯など如何でしょうか?
わりと、ムリなくふっくらと仕上がります。

ご存じと思いますが、一枚になってて、
2・3枚重ねると割と奇麗に仕上がります。

余計な事申し上げて失礼いたしました(笑)

でわ、又(^_^)/~


返信する
有難うございます (気まぐれ熱中人)
2015-11-16 22:21:49
小さなものなので 前面になる所に手芸綿を少し入れてみたら 何となくふっくらしたような気がします。
キルト芯は使ったことが無いので良く解りませんが 次の機会に使う事も有るかもしれないので心に止めておきます。
ご指導有難うございます。 
返信する

コメントを投稿