goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

リメイクのプラントハンガー完成

2015-02-04 22:48:09 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ  昨日から作り始めたプラントハンガー 完成



晴れたり曇ったり 外に出なかったので寒さは感じなかったが 部屋で暖房は欠かせなかった

朝注射に行って帰宅
金魚の水槽 アオコケが付いて汚れて来たので掃除して水換え 綺麗になって気持ちよさそうです

光ボックスのリモコンが使えなくなり 解らないのでコールセンターに電話
親切に教えて頂いて 元通りに使えるようになって良かった

午後マクラメのプラントハンガー完成させました 漂白してきれいになった紐でデザインも変えて良いものに生まれ変わりました

昨日解いて洗濯し 干して置いた紐が乾いたので明日はその紐を使ってリメイクです

今日は次のマクラメの作品を解いて漂白しておきました 明日の朝洗濯して干します

古くなって汚れた物でも解いて綺麗にできるのが編み物と同じです

では又 

マクラメのプラントハンガー リメイク開始

2015-02-03 23:23:11 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ  昨日解いて漂白した紐を使ってプラントハンガー作り始めました



とても良い天気でしたが 風が強くて寒かった

朝漂白して有った紐を洗って脱水し干しました
昨日アップしたプラントハンガーウッドビーズの付いたものを 解き始めましたがなかなか時間がかかりました 
結んで作るより解くとなると倍以上の時間がかかるのです

夜になってようやく解いて漂白剤に漬け込みました 明日の朝には白くきれいになっていると思います
今朝干した漂白した紐 綺麗に白くなっていたので早速プラントハンガーを作り始めましたが
まだまだ未完成
綿の紐なので漂白したら 最初の生成りとは違って白くきれいな紐になっています

明日は完成すると思います

では又 

マクラメのプラントハンガー リメイクを考えています

2015-02-02 22:29:46 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ  プラントハンガー 古くなり汚れているので作りなおしたいと思っています



晴れ間も有るのですが 風が強くて寒い一日でした

マクラメを始めたら 以前作って汚れて使って無い物が気に成り始めて 解いて洗濯して作り直す事にしました

解いたマクラメ  解くのも手間がかかります
     

午後はプールに出かけました
アクア30分クロール750m 背泳250m ジャグジーで温まってスーパーで買い物して帰宅

マクラメ解くのに時間がかかり お風呂から上がってようやく漂白剤に漬ける事が出来ました
トップの写真の作品はあまり汚れも目立たないのでこのまま使い続けようかとも考えているのですが 

では又 

マクラメのプラントハンガー

2015-02-01 21:24:53 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ  マクラメのプラントハンガー完成



くもり空 たまにお日様も でも雪もちらちら 山はすっかり雪のようです

とにかくプラントハンガーを完成させるべく頑張った

午後娘から電話が来て 白菜が欲しいとの事 白菜4個と大根2本を用意した
久しぶりに娘と買い物に出かける
今夜は娘一人だそうだ
旦那さんは友達の所 息子2人は遊びに出かけていて留守

娘が日帰りバス旅行の優待の案内が来たから出かけようかと言って来たが 名阪近鉄旅行の同じ行き先で同じ料金で行けるから そちらにしようかと迷っている

3月に行くつもりになって 他も探すことにした
京都清水寺あたりに出かけようかと思案中

買い物から帰って部屋の模様替え 
毎日何かを作っているので 飾り場所が無くなってきています

明日は何作りましょうか 

では又 

マクラメのプラントハンガー3個完成

2014-11-08 23:21:56 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ  プラントハンガー3個完成 アンスリューム3鉢入れています



雲の多い天気でした

朝注射に出かけて帰宅 部屋の片づけ 思わぬものが出てきてびっくり
しまい込んでいて忘れていたものです 

トイレットペーパーのカバー しまい込んでいて忘れていました
何年かぶりに復活です せっかく作ったのに出番が無かったのです ようやく日の目を見れました

最近物忘れが頻繁に かごの中身メモを書いて貼っておきました

観葉植物 寒くなって来たので部屋に入れる準備 プラントハンガー外に出していて汚れていたので 作り直し まだ使える古いプラントハンガーは 洗濯しました

ハイビスカスも寒くなって来たので 部屋に取り込む準備をしなければならないのですが 凄く大きくなったので枝を切ると枯れてしまうのではないかと心配ですが 部屋に入る大きさに枝を切るつもりです

プラントハンガー まだ2個程作って部屋の中に入れるつもりです

では又 


 


浮き球の網掛け 谷汲に持って行って見て貰いました

2014-09-27 23:02:29 | マクラメのプラントハンガー
新しい紐結び  浮き球を谷汲に持って行って見て貰った その時ストラップに付いてた紐結びが気になって帰ってネットで探したら出てきました 以外に簡単に結べましたが 整えるのは大変でした



午前中谷汲の小松屋さんに浮き球の網掛けの試作品を頼まれていたので 持って行って見て貰いました
見本とは違うものになりましたが 何とか作らせてもらえるようで 紐を探して手に入ったら電話を貰えることになりました
ざくろを2個枝に付いたのを頂きました   このままドライフルーツになるそうで部屋の中で吊るしておくようにと
     
お店の商品に数珠とストラップに結んで有った紐結び 帰宅してネットで探したら出てきました

難しそうで出来るのかと心配だったのですが 意外と簡単な結び方でした でも整えないと綺麗にできないので練習しないと出来ないようです

午後から田舎に行こうと思ったが 暑くなって来たので 明日の朝出かける事にして 今日は昨日作って網ほおずきに実を接着したので 皮を接着して完成させました

スーパーで買い物して帰宅 

網ほおずきの先端の接着を少し これから又ほおずきの実を作る事になります

明日は田舎に行って野菜の肥料と殺虫剤の噴霧をしてくるつもりです

では又  

浮き球の網掛け 見本を貰ってきましたが出来ませんでした

2014-09-24 23:31:43 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ    海の漁で使う浮き球の網掛け はじめての結び 調べても上手く出来ません
見本の浮き球  結んだことのない作り方 
     

午後になって待望の雨が降ってきました
田舎の白菜の苗 元気に生きかえっていると思います 飛んで行って見に行きたい気分です

今日は谷汲の 小松屋さんから注文の浮き球の網掛けに挑戦
マクラメは編んだことが有りますが 伝統ある漁業に使うガラスの浮き球の網掛けを頼まれて 戸惑っています
ネットで調べて作って見たけれど上手く出来ません
マクラメの編み方で見本を作って見ましたが 何だか見本の編み方が素晴らしくて 
兎に角できた見本3個見て貰うために持って行かなくてはなりませんが 自信が無いので躊躇しています
とりあえず見本が出来たので 一安心して部屋の掃除も出来ました

何にしても今日の雨が嬉しくて 目に浮かぶのは 白菜の苗 大根の芽 蕪の芽 どうか元気でそだってくれますように 

網ほおずきも待っています 同窓会も待っています 頑張らなくては 

では又 
 

マクラメ暖簾の洗濯

2014-09-14 23:46:38 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ  マクラメ暖簾の洗濯



少し雲が出てたが 暫くしたら快晴
早速マクラメ暖簾の洗濯 毎日くぐって2年もたつと汚れています
漂白して洗濯 すっきりと綺麗になりました

午前中マーサへ買い物 今夜は孫が彼女を連れて来てくれて一緒に夕食です
はじめて会うのでおばあちゃんとしては ドキドキです 

帰宅して部屋の掃除 落ち着かない 暖簾が乾いたので元の場所に吊るしました
ほおずきの実を作り始め 芯が足りなくなって作り ちりめんの布で包んで実を作ります

夕方6時頃には来てくれる事になってたので ギョーザを作り バーベキューの野菜を下ごしらえ
娘も来てくれたので少し心強い
暫く待ってたら来てくれました 写真は見せてもらってたのですが会ってみたらとても純粋で優しく 物怖じしないかわいい女の子でした
すぐに打ち解けて話が弾み 楽しい夕食になりました
10時頃孫は彼女を送り届けるため帰って行きました また来てくれるそうです

孫達二人 かわいくて優しい女の子とお付き合いしているようで とても安心しました

明日は岐阜クラフトフェアーを見に岐阜駅に出かけたいと思っています

では又 

てまり7個の1本吊り飾り 5セット完成

2014-07-23 22:05:35 | マクラメのプラントハンガー
吊り飾り  てまり7個の吊り飾り5セット完成しました



くもり空で少しは百姓仕事も楽かと思って出かけたが 田舎に着いたらすっかり晴れて暑くなって来ました

ジャガイモ  掘りました
         
南瓜     6個収穫
         
ほおずき   まだ色づきません
 
スイカ    この大きさで5個出来ていますが まだ収穫時期ではありませんでした
        
サツマイモの畝 2本ほど何かが掘り起こしています 隣の畑 サツマイモの畝の周り網が張って有りましたから やはり何かが掘り起こしているようです
来週行ったら何か対策を考えなくては 掘り起こしたサツマイモの木何だか萎れていました

雑草は弟が綺麗に取って有ったので仕事も無く 昼食を食べて12時半頃田舎を後にしました
途中スーパーで買い物して2時頃には帰宅できました

帰宅しててまりの1本吊り飾り 残りの2飾り作って 5セット完成しました
明日から何を作ろうか 思案中です

では又 

麻紐のマクラメプラントハンガー完成

2014-05-07 22:15:00 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ   麻紐でマクラメのプラントハンガー完成 3mmの 麻紐です




試作品が3個完成したのでアップしたら 注文して下さった方から試作品3個お買い上げいただきました
農業用のコンバインに使う麻紐 細いので2本どりで作ってみました
この麻紐は結ぶのは締まって作りやすかった
ホームセンターで 3mmの麻紐が有ったので買って来て有ったのを今日は結んでみましたが 少し紐が硬くて締まりません
作りづらくて お勧めできませんが 丈夫さにかけては農業用には負けないと思います

外で使う場合は雨にも降りかかり汚れる事もあります
最初から綿の紐で作り始めたのは 汚れたら洗濯が出来るからでした

麻紐がどれだけ使えるのか良く分らないので 少し心配です

せっかく買った麻紐 作って見ましたから見て下さい
農業用の麻紐 値段は安いです 3mmの麻紐は農業用に比べたらずいぶん値段が高いですから
お奨めではないように思います

明日は長女の家に行ってきます 腰痛が改善されることを願って整体道場に連れて行くつもりです

では又 

マクラメのプラントハンガー3個目完成

2014-05-06 22:32:52 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ    麻紐のマクラメプラントハンガー完成



午前中晴れて暖かいので洗濯 ほどなく薄雲が出てきて でもまた良い天気になった

窓の外 ハスの水槽に近所の方から頂いたホテイアオイが沢山増えてハスの水槽が狭くなってきたので  田舎から持ってきた火鉢を思い出してホテイアオイを入れました
 
まだ沢山なので 少し小さいのですが発泡スチロールの箱にも入れました

観葉植物  沢山マクラメのプラントハンガーに観葉植物を下げています
        
手前のネットにはマンデビラ 宿根朝顔 フウセンカズラ等の花のつるが伸びて来るはずです

麻紐のプラントハンガーですが 1m程で作ってほしいと注文 紐の太さも 結び方も写真では解らないものを作るので試作品ばかりです
今回ポトスの鉢をいれた物が何とか依頼品に近いかと思いますが もしこの写真見ていて下さったら メールいただけますでしょうか 

では又 
 


マクラメのプラントハンガー

2014-05-05 22:27:47 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ  麻 ジュートコードのマクラメのプラントハンガー



今朝は雨になりました
昨日は良い天気になり暑い位の陽気 おかげさまで楽しい一泊旅行が満喫できました

午前中写真をパソコンに取り込み 補正したりぼやけた物を削除したりプリントしようと準備してたら 12時になっていた 昼食を済ませガソリンスタンドに出かけガソリンを入れてからプールに出かけた 
雨だし 祭日で凄く混んでて 立体駐車場4階5階をぐるぐる回ってスペース探したが満車
あきらめてマーサを後にした
バローで買い物を済ませて帰宅 マクラメのプラントハンガーを注文受けたので ホームセンターに麻紐を探しに出かけたが思い通りのものが見つからなくて 3mmの麻紐見つけたが 固いし色も今一

帰宅途中に電話が入った 孫がお腹空いてるからと家に来ているらしい 5分ほどで帰宅したら 先ほど起きたばかりとか 
昨日友達と伊勢神宮に出かけ 渋滞に巻き込まれ帰宅したのは昨夜11時頃とかで 先ほどやっと目が覚めて 赤福餅のお土産を持って来てくれ お腹空いてるからときしめんのぶっかけを食べて暫くお伊勢さんの話とか 私たちの先日の旅行の写真見たりして 暫くして又友達と会うからと帰って行きました

孫が帰ってからマクラメのプラントハンガーに取り掛かったが 買って来た麻紐これを使う前に 家にある麻紐 コンバインバインダーに使うジュートコードを使って試作
この麻紐はすごく埃が出るし 細いので2本どりで使ってみました

風合いといいこれが良いと思いますが 強度はよくわかりません
1m程の長さが欲しいそうですが 試作品は90cm少し短め 明日又試作しようと思っています

待ってて下さる方には申し訳ございませんが 納得できる物が出来たら送りますので お待ちください

では又  

マクラメのプラントハンガーを作りました

2014-03-28 21:05:39 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ    マクラメのプラントハンガーを作りました



良い天気です 暑い位でした

午前中クリニックに注射に行ってきました
何時も注射してもらってる看護師さんに私の作品展の話を水曜日に話して置いたら 見に行ってくれたようです 
網ほおずき細工の吊り飾りにびっくりしていたようです

帰宅してブログ見たらコメントが入っていました
マクラメのプラントハンガーを作りたいからと
寸法を教えてほしいとの事ですが 私も寸法を決めるのは苦手でいつも失敗ばかりですから 試作してみました

今回も紐の長さ 長すぎでした  
2mも長く切ってしまい大失敗 

作りたいと言っておられるらしいプラントハンガー何とか作ってみました
参考になるかどうか解りませんが 見て下さい

明日は長女の家に行ってくるつもりです
行く途中の桜並木が楽しみです まだまだでしょうがソメイヨシノの並木を通りますので

では又 

マクラメの壁掛け作ってみました

2014-03-06 21:32:05 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ    マクラメの壁掛け作ってみました



夜半から風の音が凄い   寒い朝です  風が強くて寒い

朝9時半内科にエコー検査に出かけました
10時の予定が40分には検査 前回と同じで特別には異常なしと 
昨年12月19日に検査したばかりなのでそんなに異常が見つかる事ないのに 病院は検査でお金儲けしているのかなって思ってしまいます

帰宅して午前中は何となく終わって 午後プールに出かけました
今日も10分早めに出たら駐車スペース空いててすんなり駐車 おかげで今日もアクアの前にクロール500m泳ぎ アクアを30分やってクロール500m泳ぎ ジャグジーで温まってスーパーで買い物
帰宅して残り物の紐を使って マクラメの壁飾りを作ってみました

今日は作品つまらないもの作ってしまったみたいで 

では又  

マクラメのプラントハンガー 残り紐で作りました

2014-03-05 22:29:27 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ   マクラメのプラントハンガー 残りの紐で作りました



朝から何するでもなく気乗りしない
でも 昨夜の薬が効いたのか 鼻水は止まって今日はスッキリしているのですが …

午後プールに行く気もしなくて 何となくマクラメの残りの紐の整理
短いのがたくさん残ってしまって その紐を4つ編みにして何本も作りました
4つ編みにするとプラントハンガー等少し重いものを吊るす時に使うのに便利なのです

以前180cm幅の暖簾にしていたのを解いて 半端な紐がたくさん残っているのです
2m位の紐が16本残ってたので 真ん中でつないでまとめて輪にしてプラントハンガーを作りました
細い紐なのであまり重い植木鉢には使えないのですが オレンジ色がグリーンに合う気がします 

プラントハンガー作っていると 紐の太さによって長さを決めて切ってもついつい長すぎて切る事になってしまい もったいないと思いながらバッサリ切る事にもなります
まだまだ素人で キッチリと寸法を合わせる事が出来ませんので 

では又