Life with 2 and 4 wheels

バイクとくるま(ルノー メガーヌ)好きのつぶやき

関東ツーリングオフ(カート編)

2005-11-29 01:32:01 | イベント
関東ツーリングオフでのメインイベントカート大会についてです。

カートに乗ったのは、ツインリンクもてぎで5周走って以来久々です!

乗ったマシンはビレル製のフレームにロビン(富士重工製)エンジンを積んだやつみたいです。
(4ストローク単気筒170cc 5.7PS)?

ヘルメットとグローブをはめて順番を待つのですが、この時の
感じがまるで免許試験場で自分の順番を待っている時の
ような感じ! なんか懐かしかった!


他のお客さんですが、こんな感じでスタートを待ちます。

係員の人にエンジンを掛けてもらって、さあコースイン!
私の乗っているバイク「Djebel200」よりも味の有る
単気筒らしいエンジンで「スタタタン」という感じで
結構トルクフルに加速して行きます。

先頭でスタートして最初はゆっくりと思ってたら
いきなりakoさんとsadaさんにぶち抜かれ…

コースを紹介しましょう! (私のへたれ走りですが) まず、
1コーナー(右):一番スピードの乗った状態からのブレーキング
突っ込みすぎに注意! 私はブレーキングが詰め切れなかったな。
2コーナー(左):一番タイトなコーナー、アクセル開けながら立ち上がると
横Gが結構掛かります! (流れてるのか曲がってるのか判らん)
3コーナー(右):コースの一番奥、結構荒れてます。
進入で「ダダダッ」と跳ねながらアンダー出ちゃう、
立ち上がりではオーバー、忙しいけど面白い!
シケイン:ここは、大きなコーナーみたいな感じでうまくインをかすめながら、
殆どツーリング状態だったかも。
4コーナー(右)~5コーナー(右):高速コーナー? 全然せめきれて
なかったような?(速い人は全開?)

こんな感じで走っているといると前でスピン!している人が
いたりして、ぶつからないように注意!

何度か周回遅れに追いついたのですが、「抜く」て
言うのは難しい! インに飛び込むには思い切りが必要!
鈴鹿でのアロンソはやっぱり「神」でした!

そんな感じで走ってたら、ピットボードに自分の番号が、
「なんか悪いことでもした?」と思ってたら、
なんの事はない、10週終了でした。

カートを降りた後もまさしく「放心状態」!
未だ体は走っているみたいでした。

面白かったのが、みんなロッカーに預けていた荷物を忘れていました!

やっぱりモータースポーツは自分でやるのが一番ですね!
家に帰ってTV見てたら寝ちゃうほど疲れたけど、面白かった!

皆さん、また走りましょうね!











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頭の中が真っ白! (ako)
2005-11-29 19:47:48
まさしく放心状態でした!

でも、とても楽しかったでーす!

次回はサーキット秋ヶ瀬でタイムアタック!
返信する
ラップタイム (Djebeler)
2005-11-30 12:37:08
ほんとに放心状態でしたね!



次はラップタイムも計りましょう!

返信する