Life with 2 and 4 wheels

バイクとくるま(ルノー メガーヌ)好きのつぶやき

ランサーEX Turbo 1800 GT

2005-06-09 23:35:55 | くるま
私の最初のくるま、「ランサーEX Turbo 1800 GT」、通称「ランタボ」。
残念ながら写真はどこかにいってしまって有りません。

会社の先輩から10万円で売ってもらいました。
LSD、Φ35モモステ、フェンダーミラーからドアミラーに変更、
後期型風の社外エアダムスポイラー、アドバンラリー
と言った仕様になっていました。

砂利道でフェイントステア+アクセルONでカウンタースラロームが
始められるくらいトリッキーなやつでした。
普通のATのセダンから乗り換えるとゴーカートか?と思うくらい
ダイレクトでノイジーで面白いくるま。

最初にこんなくるまに乗ったせいで
くるまの道を踏み外してしまったのだろうか?
このくるまに乗って「J's Tipo」→「Tipo」を読むようになって
メガーヌへの道を進むことになる。




スタリオン GSR-V

2005-05-29 01:02:52 | くるま
メガーヌ1号の前に乗っていた車です。


三菱 スタリオン GSR-V 1987年式

一般的にスタリオンと言って思い浮かぶ「2.6Lのブリスターフェンダー付」ではなく、
マニアックに言うと「ナロースタリオン」というやつです。

私としては、こっちの方がいかつすぎずに美しいと思います。
重い、戦車みたいだと、とかく言われた車ですが、
今から見れば、5ナンバーサイズで1240kgのボディにグロス200PSのエンジンを
積んだわりと軽快で面白い車でした。

スタリオンの変わった所では、ドアを開けた時にメロデイ(スタリオンミュージック?)
が流れます。(しかも何故か警告音とメロディの切り替えSWが助手席下!)

ちょっと前にアルピーヌ V6ターボの中を見る機会が有ったのですが、
スタリオンを思い出してしまいました。

また、スタリオン乗ってみたいなぁ。







シトロエン C4

2005-05-13 00:49:43 | くるま
webCGシトロエン C4のインプレッションがupされています。

なかなか良さそうですね。
「ウォーターベッドに身をあずけたような乗り心地」
というのにそそられます。

メーカーとしてはへたをするとルノーよりシトロエンの方が好きな
私としては、もう少し発売が早ければかなり真剣に悩んでいたかも。

日本で発売されたら、乗ってみたいくるまの一つです。




税金(自動車税)の季節です。

2005-05-11 12:44:20 | くるま
今年も自動車税の季節がやって来ました。
封筒が3枚届いています。(メガーヌ+Djebel+?)
あれ? なんかおかしい。
メガーヌ1号のも寂しいのか届いていました(笑)

なんてジョークは抜きにして、売った店に確認したところ、
名変は終わっているが、手違いだったようです。
あぁ、びっくりしたなぁ。

今年からは、埼玉ではコンビニで納付出来るようになりました。
便利になりましたね!





スマートIC社会実験

2005-04-21 22:48:41 | くるま
今日、会社の帰りにスマートIC社会実験を行ってみました。
なんてたいそうなものでなく、PAから高速に出入りできるETCの入り口から
意味もなく高速に乗ってみました。

不審者の侵入を防止するためか、入り口には警備員が立っていました。
普通のETCゲートと違って一旦停止が必要です。

私が行ったPAは上り、下りには出口、入り口がそれぞれ一箇所ずつしかなかったのですが、
出入り口両方ある所では、入って出るだけだと無料だそうです。
確かに低コストで設置出来て、いいアイデアだと思います。

しかし、このPAの出入り口は私の家からだとちょうど逆方向になるので
あまり利用することはないでしょう(笑)



中国のくるまPart3

2005-04-05 07:38:18 | くるま
Meganeが未だ走行900kmちょいと超スローペースなので、
中国のくるまシリーズをもう1回。



中国製の良くわからないくるまと中国の国民車のVWサンタナです。




なんか変なエンブレムがついたBuickとサンタナと並んで多いJettaです。




大宇のマティスそっくりな中国製の「QQ」と右はシャレードそっくりなくるま。


中国ではハンドルカバーを付けて走っているくるまが多いです。
(ギザギザのやつとかフワフワのやつ等)
日本のハンドルカバーブームは中国から?



ヒュンダイクーペのオフ会?

2005-04-03 13:28:22 | くるま
中国から帰ってきました。
今回は、出張中ずっと中華料理でした。
ペキンダックを2回も食べて中華料理を満喫。
天津では、肉付きのペキンダックが1羽68元(約900円)と
お手軽に食べることが出来ます。

中国では、最近ヒュンダイクーペがブームなのか結構見かけるのですが、
天津から北京空港へ向かう途中に高速でヒュンダイクーペのオフ会?
に遭遇しました。
(すいません、写真は撮れませんでした。)

4台のヒュンダイクーペが150~160km/hくらいで私達の車を抜いてかっ飛んで行きました。
その後から、パサートの覆面?が追いかけて行ったのですが、
当然つかまるものだと思ってたら、後で料金所で彼らに追いついたのですが、
捕まっていませんでした。

さすが中国! 訳わからん。

中国のくるまPart2

2005-03-28 22:11:14 | くるま
中国のくるまPart2です.



中国製のくるま「Regal」です。
まあまあ格好良く、走りもいいのか、高速では
飛ばしているのをよく見かけます。



中国製の軽みたいなくるまです。良くはわかりません。
最近よく見かける可愛らしいくるまです。

中国製のくるまは、ノックダウンなのか自社開発なのか
よくわからないのが多いです。




中国のくるまPart1

2005-03-27 23:30:02 | くるま
今日から1週間、再び中国の天津に出張です。

この前撮れなかったくるまの写真を少し紹介します。



まずは、シトロエンのXsaraです。
Xsaraとならんで、ピカソもたまに見かけます。



次はフランス車では一番多いシトロエンZXです。
その隣はアコードですね。


TIIDA

2005-03-24 01:26:02 | くるま
3連休は地元で友人の結婚式出席のため、上海から関空へ帰国。
ちょうどお彼岸だったので、こんなレンタカーを借りてお墓参りへ行きました。


日産 TIIDA



一度乗ってみたかったんです。
簡単にインプレッション。

1500ccとは思えないほどトルクフルで、アクセルを多めに踏み込むと
流れを簡単にリード出来ます。
しかし急な山道では、さすがにパワー不足は否めません。
パワステのフィールも掲示板とかに書かれているように軽すぎることはなく、
むしろ、メガーヌ2よりも重く感じるほどです。
ハンドリングもなかなか良い感じですが、100km/hくらいで少しカーブの続く道を
走った時は、メガーヌ2よりは少し不安定な感じがします。
ブレーキも良く効き、カーブで渋滞の発見が遅れた時も余裕で止まる事が出来ました。
乗り心地も掲示板等では、突き上げが問題視されていましたが、確かに少しだけ
ゴツゴツ感がありますが、私には全く問題がありません。

シートも適度に柔らかく、なかなかの座り心地です。
デザインは、腰高なところが少しマイナスポイントかな。

基本的にはなかなか良い車だと思います。

結婚式にて友人と車を買い換えた話になったのですが、やはりメガーヌがうまく説明出来ず、
TIIDAみたいな車ということで落ち着きました(笑)
その時に「TIIDAやったら100万くらい安いやん。」と言われたのですが、
TIIDAの出来の良さに感心していた私は「自己満足やね。」ということに。

ですが、埼玉に戻って久しぶりにメガーヌに乗ってみると
「やっぱり、メガーヌの方がいいな。」と実感します。
どっしりした所や全てにおいてしなやかな感じは、メガーヌですね!
(自己満足込みですが…)