goo blog サービス終了のお知らせ 

政治そのほか速

政治そのほか速

スリーエフ、オーブンで焼き上げ提供する「カリサクカレーパン」を発売

2015-03-30 04:34:44 | ライフ・くらし

 スリーエフ、オーブンで焼き上げ提供する「カリサクカレーパン」を発売


 

 スリーエフは4月1日、「カリサクカレーパン」を発売する。


 「カリサクカレーパン」(138円・税込)を発売


決め手は2層仕立てのとろけるカレールー

 同商品は、同社独自の専用オーブンで焼き上げることでおいしく提供できるように開発されたカレーパン。


 ひとつひとつカレーフィリングを手包みして油で揚げた後に、食感の異なるカレーペーストを入れた二層仕立てになっている。生地はカリカリ、ほおばればとろりとジューシーなカレールーが溢れ出る、1度食べたら癖になる食感とおいしさのカレーパンになっているという。価格は138円(税込)。



笠りつ子がプレーオフを制して3年ぶりの優勝

2015-03-30 00:35:42 | ライフ・くらし

 笠りつ子がプレーオフを制して3年ぶりの優勝


 

 プレーオフ3ホール目でイボミを下し、3年ぶりの優勝を飾った笠りつ子 アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI(2015)(最終日)


アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI(3月27日~29日、宮崎県・UMKCC、6494ヤード、パー72)
 
  首位に4人、1打差の5位タイに3人が並ぶ大混戦で迎えた大会最終日。通算7アンダーで並んだ笠りつ子とイボミ(韓国)のプレーオフとなり、3ホール目でバーディを奪った笠が今季初優勝、ツアー3勝目を挙げた。
 
  首位タイで最終組の一つ前からスタートしたイボミは、2番でバーディが先行し、9番、12番と順調にスコアを伸ばして69、首位の座をキープしながら通算7アンダーでホールアウト。
 
  同じく首位タイの笠りつ子は最終組で回り、イに一歩も引かず5番、10番、13番と3バーディを奪い、最終18番のバーディチャンスを惜しくも外して69。同じく通算7アンダーでホールアウトし、プレーオフに突入した。
 
  18番で行われたプレーオフ、1、2ホール目は両者ともにバーディを奪って迎えた3ホール目。両者バーディチャンスにつけて、先に打ったイが外してパーに終わり、笠が見事にバーディを奪って決着した。笠が今季初優勝、2012年ヤマハレディースオープン葛城以来3年ぶりのツアー3勝目を挙げた。
 
  首位タイスタートの茂木宏美は4バーディ、2ボギーの70で回り、通算6アンダーの3位タイ。ウェイユンジェ(台湾)も2バーディ、ノーボギーの70で通算6アンダーの3位タイで大会を終えた。
 
  また、首位に1打差からの逆転で7年ぶりの優勝を目指した原江里菜は、3バーディ、1ボギーの70、通算5アンダーの5位タイに終わった。
 
  ディフェンディングチャンピオンの渡邉彩香は70で回り、通算3アンダーの10位タイ。地元宮崎県出身の大山志保は72と伸ばせず、通算1オーバーの27位タイに終わった。
 
 本記事は「ParOn」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。



ボルボ「V40 オーシャンレース・エディション」特別仕様車を300台限定発売

2015-03-30 00:32:04 | ライフ・くらし

 ボルボ「V40 オーシャンレース・エディション」特別仕様車を300台限定発売


 

 ボルボ・カー・ジャパンは、プレミアム・ショートワゴン「V40」シリーズに特別限定車「V40 オーシャンレース・エディション」を設定し、販売開始する。世界最大のヨットレースをイメージし、専用ボディカラーや専用の本革シートを採用する。


 ボルボ「V40 オーシャンレース・エディション」


 同限定車は、ボルボがオーガナイザーを務める世界最大のヨットレース「ボルボ・オーシャンレース」の開催を記念して発売される。大海原を想起させる専用のボディカラーとして、オーシャンブルーメタリックIIとクリスタルホワイトパールの2色を設定した。


 インテリアには、オレンジカラーのステッチと「Volvo Ocean Race」のロゴを配した専用の本革シートを採用。太陽の眩い光を身近に感じるパノラマ・ガラスルーフを備えるほか、オーシャンレースの寄港地のロゴが配されたアルミニウムパネル、ロゴ入りのフロント・スカッフプレート、波のうねりを感じさせる個性的なデザインのアルミホイールなど、数々の専用装備を採用している。


 エンジンは1.6リットルの4気筒直噴ターボ「T4」を搭載。6速デュアルクラッチを組み合わせた軽快な走りと、JC08モード燃費16.2km/リットルという低燃費を両立した。10種類の先進安全装備・運転支援機能「インテリセーフ10」や歩行者エアバッグも標準装備している。価格は398万円(税込)で、300台の限定販売となっている。



JR東海キハ40系・キハ11形、ミャンマーへ譲渡

2015-03-30 00:29:50 | ライフ・くらし

 JR東海キハ40系・キハ11形、ミャンマーへ譲渡


 

 JR東海はこのほど、普通気動車のミャンマー鉄道省への譲渡について発表した。高山本線・太多線・紀勢本線・参宮線などで活躍してきたキハ40系(キハ40・48形)12両とキハ11形16両の計28両が譲渡されるという。


 高山本線を走るキハ40・48形(写真左)とキハ11形(同右)の普通列車


 同社は国鉄時代に製造されたキハ40・48形、JR発足初期に製造されたキハ11形の置換えを進めている。3月1日の武豊線電化開業の後、3月14日のダイヤ改正から高山本線・太多線でキハ25形・キハ75形(武豊線から転用された車両も含む)による営業運転がスタート。27日に発表された2015年度重点施策においても、引き続きキハ25形を新製し、紀勢本線・参宮線に順次投入して輸送サービスの充実を図ることが明らかにされている。


 置換え対象となるキハ40・48形とキハ11形は廃車される予定だったが、ミャンマー鉄道省からの要請を受け、同国へ譲渡されることに。3月17日に譲渡契約が締結され、準備ができ次第、順次引き渡される。来年度も普通気動車約50両の廃車が予定されており、これらの車両も譲渡に向けて調整が進められているとのこと。



日本代表が東京での初練習を実施…ファンにも公開

2015-03-30 00:28:58 | ライフ・くらし

 日本代表が東京での初練習を実施…ファンにも公開


 

 移動翌日は、軽めのメニューを消化した [写真]=瀬藤尚美


  日本代表は29日、合宿7日目の練習を行った。
 
  前日に大分から移動し、東京での初練習。ファンにも公開された中、約80分間汗を流した。なお、右大腿ハムストリング筋挫傷を負っている酒井宏樹は、ホテルで静養した。
 
  練習では、冒頭に6分間に渡ってミーティングを実施。ウォーミングアップ後に、サッカーテニス、体幹トレーニングを行った。
 
  日本代表は、31日に行われるJAL チャレンジカップ 2015で、ウズベキスタン代表と対戦する。
 
 


 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。