相葉マナブ。
第9回釜1-GPです。
もう9回になりますか~。今回も激戦でしたね。
前回のブリ大根を超える釜飯が出てくるのか?
★数の子松前釜飯
50代男性の方からの投稿でした。
数の子を温めたらどうなるのか?
全然想像がつきませんでした。
炊く時にどうして氷を入れるのかを澤部君が説明してくれました。
#ナレーションベース
だと渡部さんが言っていましたね(笑)
出た!6連釜。この光景は何時見ても圧巻ですよね。
★ケイちゃん釜飯
こちらも50代男性の方からの投稿でしたので、
#メインターゲット
が50代男性なのかと(笑)
そういえば時間的な事もありますが、
私の主人も必ずマナブを観ています。
雅紀が「一味」をひとあじと読み間違えるハプニングがありました。
恥ずかし集に入れてくれるそうです(笑)
この先も引きずっていましたね。
ケイちゃんは食べた事がないのですが、
味噌味で味付けすれば良いのかしら?
雅紀は「ひとあじ」もきいてるでしょ?と開き直りました(笑)
ふふふと思わずにんまりでした。さすがです。
★北海道ほっき釜飯
こりらは10代の女性からです。
年齢層が幅広いですね~。
貝を開けるのは難しそうでしたね。
#パパッと握ってくれない?
と思わず渡部さんが言ってしまうほど、
新鮮で美味しそうなホッキ貝でしたね。
きっと釜飯も美味しいんでしょうね~。
★ぼっかけ釜飯
牛すじは絶対美味しいですよね。
神戸ではそばめしや、焼きそばにも入っているそうです。
これはぜひ食べてみたいと思いました。
#伝説の会になりそうです。
#最強の茶色
#まいったね…
よほど美味しかったのでしょうね。
雅紀の声がウイスパー気味になっていました。
★アボカドスパム釜飯
#嵐ファンの方からの投稿で、
BGMは「君のうた」でしたね。
ありがとうございます。
しかい潤君のファンでしたか-。
大きなリアクションでズッコケていました(笑)
原宿で流行りそうなお味だそうです。
見た目も
★担々釜飯
これはご飯にかけたら美味しいでしょうね。
そろそろ中華枠から優勝が欲しいですよね。
#ルールが曖昧
あとからチンゲンサイの緑を入れる事が、
ルール上セーフなのか?
9回目にして何故ルールが曖昧なのか?と
澤部君に突っ込まれてしまいました(笑)
第9回釜-GP優勝は??
ぼっかけ釜飯でした-!!
最後は恒例の告知です。
「どんな些細なアイディアでもかまわん、かまわん」
#トロフィー
いつかこの腕の動きのトロフィーを作りたいと渡部さん。
期待しています(笑)