goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

Mステスーパーライブ。

2018-12-22 07:08:24 | 
Mステ。
オープニングのラブソングメドレーでいきなり嵐登場!
これは焦りましたね~。
トリとは行かないまでもこんなに早い時間帯に登場するとは、
何だかそれだけでドキドキしてしまいました(笑)
でもそれにしてもジャニーズWESTの小瀧君のマイクトラブルは残念でしたね。
小瀧君のソロを聴きたいと思っていたファンの皆さんの事を考えると、
胸が痛みます。
小瀧君の笑顔に救われましたけど、やはり小瀧君も思いっきり歌いたかったでしょうし、
生放送なんだな~と思う反面、もう一度歌わせてもらえないものかと、
思っていましたが、
WESTのメンバーが笑いに変えて、決して暗くならない所が良かったし、
歌のあとのトークでは、あんなトラブルがあったのに、
雅紀の主演ドラマの主題歌に繋げられて良かったと言ってくれて、
もう泣けてくるくらいなんて可愛い後輩なんでしょうか!!
どうもありがとう、小瀧君。
雅紀も覗きこみながら「ナイスパスありがとう」と返していたので、
小瀧君の気持ちをしっかり受け取ったようです。

「君のうた」
金曜日に聞くとやはりコオ先生を思い出しちゃいますが、
こんな早い時間に聞けるとは思わなかったので、焦っちゃいましたって、
ブログの冒頭でも書きましたが、どんだけ焦ったのかって話しですよね(笑)
でも歌手の皆さんが最初に全員が登場する時に、
タモリさんの隣りに雅紀が並んでいたので、
もしや、最初に夏疾風かな?なんて予想は立てていたのですが
「君のうた」でしたか-。
衣装はにのあいでセットアップになりそうでしたね。
歌いだしの所で雅紀の前髪が目にかかっているのが超Sexy。
でも個人的にももう少しスッキリしている方が好きですが、
多分もうすぐ切っちゃうと思うとこ髪型はレアかも。
雅紀のソロを聴くと切なくなるし、
笑みと笑みも結びけると聞くとキャッとなってキュンとなるし、
本当に良い曲ですよね。
ツアー中とあって、さすがの仕上がりでしたし、
雅紀ソロの時に潤君がちょっと何やら面白い表情をしていましたね。
余裕が感じられました。
もっともっとこの曲を聴く機会があったら良いのにと思いました。
紅白でも歌ってくれるでしょうか?

エントランス。
衣装はピンク!雅紀はロングジャケットです。
トップバッターで出演してから嵐は待ち時間は、
雅紀の家の中華料理をいただいていたんですね~。
私もきっと食べていると思っていたんですよ。
お父様、いつもありがとうございます!!
そういえば、今年は1度も桂花楼へ行けていないので、
私の食生活の問題もあったりして、
なかなか外食が難しかったし、一体何を食べたらいいのか?
試行錯誤の1年だったので、もう少し勉強して、
体に良い物を積極的に食べて、体力をつけたいと思っていますので、
来年はぜひ桂花楼に限らず、お友達や家族と楽しい会食へ
沢山行けたら良いなと思っています。

今年の1枚は?
潤君のドイツの大聖堂前での写真でした。
翔ちゃんもドイツのハンブルクでの1枚でした。
リーダーは船舶免許を取った話しでした。
にのは8時だJのお話でした。
雅紀も8時だJで懐かしい歌とダンスに感動したと言っていました。
雅紀の今年の1枚はなかったですが、
Webで色々見せていただいたので、満足しています。
8時だJの予告CMがチョイチョイ流れていましたね。

SPメドレー。
スーパーライブのトリを嵐が飾れるとは感激です。
夏疾風。
何だかもう懐かしささえ感じてしまいそうです。
それにしても、雅紀の足が長すぎる!そして細っ!カッコ良い~。
FNSではゆずさんとコラボでリーダーと雅紀のソロを聴けなかったので、
今回はしっかり聴けました。

WISH。
この季節と言えばこの曲ですね、
雅紀のお誕生日のことに触れてくれて、
潤君、ありがとう。
そして雅紀おめでとう~!!
大量の紙吹雪でした。やり過ぎじゃないかとは思いつつ、
でも適量だと物足りないですかね(笑)
雅紀も最後の挨拶で紙吹雪のことを言っていました。