レコメンアラシリミックス。
こんばんはと挨拶したあと、お互いにどうですかと言い合う雅紀とチカさん。
雅紀はドラマは順調ですと言っていました。
チカさんももちろんドラマも見ていてこの先倉田家がどうなるのか
心配しながら見守ろうと思っているそうです。
チカさんは原作も読んでいて、原作と違う所が不安にさせると言っていて、
私は思わす、そうそうと頷いてしまいました。
私も原作を読みましたが、違う事が出てくる度に、
よりそのドキドキ感が高まるような気がしています。
雅紀は早い段階でネコが登場したでしょと言っていました。
それにしても、この日は特に鼻声でしたね。
多分、今はもう少し良くなっていると思うので、
乗りきってほしいですね。
ドラマの感想も色々寄せられていて、
予想以上に怖かったけれど、入浴シーンや家族の会話ににホッとしています。
というメールには、
入浴シーンは最初にありましたね、追い炊き41度にしてと言われたのに
43度のまま入っているんだよねと説明してくれました。
そうでしたね。これは3話でもお父さんからも言われていましたね。
43度は熱いと思うんですけど(笑)
それと私もブログに書いたのですが、
健太くんのデザインしたパティスリーレーヌのの電話番号が
雅紀の生年月日になっていたと気付いた方からのメールもありましたね。
やはり皆さん、何度もリピートしながらドラマを楽しんでいるんですね~。
1度見ただけではなかなか気付かないですよね。
現場で雅紀もその事に気付いて、スタッフさんに聞いたそうです。
雅紀はよく気付いたねと言っていましたが、
気付きましたよ、気付きましたとも!
雅紀にそう言われて嬉しくなってしまいました。
1話のストーカーに追いかけられている健太くんに「もっと早くにげてー」と
応援しながら見ていたというメールには、
雅紀はあのストーカーが走るのが速いのよと言っていました。
健太くんも心配ですが、お父さんの寺尾さんを心配しているという意見もあって、
雅紀は竹中さんに相当やられてるからね~と。
そうなんですよね、部下の西沢さんも真瀬さんに弱みを握られてしまったので、
今後どう立ち向かっていくのか、本当に心配です。
雅紀は今後も頑張っていくんで、ドラマの方も見て下さいと言っていました。
もちろん見なくては気になって仕方がありません。
雅紀も頑張って下さい。
A-1GP
卒業式の前日、先生方の余興があって、
エレキテル連合の真似やその他今流行の芸人さんの完コピをしてくれました。
雅紀は何日も前から練習してたんでしょ?生徒さんたち愛されてるよねと
言っていました。そうですね~、愛されていますよね。
先生たちの事を改めて見直す事が出来た中での、
別れが切ないねと言っていました。
でも良い思い出になりましたね。
中高一貫で、高校の方だけでパンの直売をやっていて、
校舎が離れているので、売りきれてしまうそうで、
でもあらかじめ予約ができるという事でした。
雅紀は先輩後輩があって大変だねと言っていましたね。
やはり雅紀は部活をやっていた事もあるので、
先輩後輩の上下関係をよく知っていますよね?
なかなか先輩より我先にパンを買うのは難しいですよね。
予約ができるのは良いシステムですね。
私も中学の時に、パンの予約をしていました。
チョコペストリーが大好きでした(笑)
少し変わった校則のメールもきていて、
梨園の隣に高校があって、そこの梨を取ったら停学、食べたら退学。
まぁ、梨を許可無く取ったら犯罪ですし、当然ですが、
梨園が隣接している学校というのはそう多くはないと思うので、
とても珍しい校則ですよね。
教えて相葉ちゃん。
VS嵐に暗殺教室が出ていました時に暗殺教室が好きだと言っていましたが、
映画を観にいきましたか?
雅紀は観に行ってはいないそうですが、
先生の声がニノだというのは知っていて、
メンバー内発表があったと言っていました。
ジャンプは暗殺教室を読みたいからニノから貰っているという事も言っていました。
メンバー内発表は、今は何が発表されているのでしょうか??
気になりますね~(笑)
寺尾さんと南さんが差し入れリレーの番宣番組で
相葉君の事をベタ褒めしてくれていました。
雅紀は寺尾さんも南さんも本当に家族のようにしてくれると話して、
南さんはあまり寝ていないんだったら、ちょっと奧で寝てくれば?と気遣ってくれたり、
漢方とか、タケノコを煮て持ってきてくれるそうです。
寺尾さんは、雅紀は4月13日生番宣でめざましテレビからずっと出ていたのを
見ていてくれたらしく、
「頑張ってるな見てたぞ」とメールをくれたそうです。
とても温かいお話しですよね。
その事を聴きながら、泣きそうになってしまいました。
こんなに温かい家族と一緒にドラマが作られているんだと思うと、
素敵ですよね。
これからも雅紀をよろしくお願いします。
千葉へ友達と日帰りバスツアーへ行ってきました。
相葉君は何時間でも話しが尽きない友達っていますか?
雅紀は「いますよ」と言ったあと、最近友達と会っていないけど、
人数は少ないけどいますよと答えていました。
そして、マナブちゃんの収録を伊豆でしたそうで、
そのロケに村上君と丸山君が一緒だったけど、
村上君とはジュニアの時からの一緒だったから、
その当時の話しは何時間しても尽きないという経験をつい昨日感じました。
と言っていました。
私は「マナブちゃん」に反応してしまい、
何て可愛い言い方なんだろうと、ほっこりしました。
今日はどうぶつ園と、しやがれがあるので、
それを楽しみに仕事へ行ってきまーす♪
次回のVS嵐のオープニングで新曲の披露があるようですね。
まさかVSで嵐が歌って踊るのを見られるなんて思わなかったので、
とても嬉しいです。
その時が初披露になるんですかね??
超楽しみです~。
こんばんはと挨拶したあと、お互いにどうですかと言い合う雅紀とチカさん。
雅紀はドラマは順調ですと言っていました。
チカさんももちろんドラマも見ていてこの先倉田家がどうなるのか
心配しながら見守ろうと思っているそうです。
チカさんは原作も読んでいて、原作と違う所が不安にさせると言っていて、
私は思わす、そうそうと頷いてしまいました。
私も原作を読みましたが、違う事が出てくる度に、
よりそのドキドキ感が高まるような気がしています。
雅紀は早い段階でネコが登場したでしょと言っていました。
それにしても、この日は特に鼻声でしたね。
多分、今はもう少し良くなっていると思うので、
乗りきってほしいですね。
ドラマの感想も色々寄せられていて、
予想以上に怖かったけれど、入浴シーンや家族の会話ににホッとしています。
というメールには、
入浴シーンは最初にありましたね、追い炊き41度にしてと言われたのに
43度のまま入っているんだよねと説明してくれました。
そうでしたね。これは3話でもお父さんからも言われていましたね。
43度は熱いと思うんですけど(笑)
それと私もブログに書いたのですが、
健太くんのデザインしたパティスリーレーヌのの電話番号が
雅紀の生年月日になっていたと気付いた方からのメールもありましたね。
やはり皆さん、何度もリピートしながらドラマを楽しんでいるんですね~。
1度見ただけではなかなか気付かないですよね。
現場で雅紀もその事に気付いて、スタッフさんに聞いたそうです。
雅紀はよく気付いたねと言っていましたが、
気付きましたよ、気付きましたとも!
雅紀にそう言われて嬉しくなってしまいました。
1話のストーカーに追いかけられている健太くんに「もっと早くにげてー」と
応援しながら見ていたというメールには、
雅紀はあのストーカーが走るのが速いのよと言っていました。
健太くんも心配ですが、お父さんの寺尾さんを心配しているという意見もあって、
雅紀は竹中さんに相当やられてるからね~と。
そうなんですよね、部下の西沢さんも真瀬さんに弱みを握られてしまったので、
今後どう立ち向かっていくのか、本当に心配です。
雅紀は今後も頑張っていくんで、ドラマの方も見て下さいと言っていました。
もちろん見なくては気になって仕方がありません。
雅紀も頑張って下さい。
A-1GP
卒業式の前日、先生方の余興があって、
エレキテル連合の真似やその他今流行の芸人さんの完コピをしてくれました。
雅紀は何日も前から練習してたんでしょ?生徒さんたち愛されてるよねと
言っていました。そうですね~、愛されていますよね。
先生たちの事を改めて見直す事が出来た中での、
別れが切ないねと言っていました。
でも良い思い出になりましたね。
中高一貫で、高校の方だけでパンの直売をやっていて、
校舎が離れているので、売りきれてしまうそうで、
でもあらかじめ予約ができるという事でした。
雅紀は先輩後輩があって大変だねと言っていましたね。
やはり雅紀は部活をやっていた事もあるので、
先輩後輩の上下関係をよく知っていますよね?
なかなか先輩より我先にパンを買うのは難しいですよね。
予約ができるのは良いシステムですね。
私も中学の時に、パンの予約をしていました。
チョコペストリーが大好きでした(笑)
少し変わった校則のメールもきていて、
梨園の隣に高校があって、そこの梨を取ったら停学、食べたら退学。
まぁ、梨を許可無く取ったら犯罪ですし、当然ですが、
梨園が隣接している学校というのはそう多くはないと思うので、
とても珍しい校則ですよね。
教えて相葉ちゃん。
VS嵐に暗殺教室が出ていました時に暗殺教室が好きだと言っていましたが、
映画を観にいきましたか?
雅紀は観に行ってはいないそうですが、
先生の声がニノだというのは知っていて、
メンバー内発表があったと言っていました。
ジャンプは暗殺教室を読みたいからニノから貰っているという事も言っていました。
メンバー内発表は、今は何が発表されているのでしょうか??
気になりますね~(笑)
寺尾さんと南さんが差し入れリレーの番宣番組で
相葉君の事をベタ褒めしてくれていました。
雅紀は寺尾さんも南さんも本当に家族のようにしてくれると話して、
南さんはあまり寝ていないんだったら、ちょっと奧で寝てくれば?と気遣ってくれたり、
漢方とか、タケノコを煮て持ってきてくれるそうです。
寺尾さんは、雅紀は4月13日生番宣でめざましテレビからずっと出ていたのを
見ていてくれたらしく、
「頑張ってるな見てたぞ」とメールをくれたそうです。
とても温かいお話しですよね。
その事を聴きながら、泣きそうになってしまいました。
こんなに温かい家族と一緒にドラマが作られているんだと思うと、
素敵ですよね。
これからも雅紀をよろしくお願いします。
千葉へ友達と日帰りバスツアーへ行ってきました。
相葉君は何時間でも話しが尽きない友達っていますか?
雅紀は「いますよ」と言ったあと、最近友達と会っていないけど、
人数は少ないけどいますよと答えていました。
そして、マナブちゃんの収録を伊豆でしたそうで、
そのロケに村上君と丸山君が一緒だったけど、
村上君とはジュニアの時からの一緒だったから、
その当時の話しは何時間しても尽きないという経験をつい昨日感じました。
と言っていました。
私は「マナブちゃん」に反応してしまい、
何て可愛い言い方なんだろうと、ほっこりしました。
今日はどうぶつ園と、しやがれがあるので、
それを楽しみに仕事へ行ってきまーす♪
次回のVS嵐のオープニングで新曲の披露があるようですね。
まさかVSで嵐が歌って踊るのを見られるなんて思わなかったので、
とても嬉しいです。
その時が初披露になるんですかね??
超楽しみです~。