goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

VS!

2010-01-02 07:57:34 | 相葉雅紀
レコメン。
新年早々からレコメンが聴けるなんて幸せですね~。
「あけましたおめでとうございます」と雅紀のご挨拶から始まりました。
誕生日に貰ったプレゼントのお返しにとちかさんとなべさんに
色々と人から貰った物をあげていました(笑)
何か次々と物が出て来るんですが悉く「コレ貰い物」と説明する雅紀が嬉しそう。
入浴剤やTシャツが多かったのかな?
雅紀は入浴剤は入れないタイプなので
好きで気持ち良く使ってくれる人にあげようと思ってと持ってきたそうです。

私も入浴剤を入れたくないタイプなので同じだ~(笑)
私の家族は入浴剤が大好きなのですぐ入れたがるので
大抵私が一番風呂という現状です(笑)
でも雅紀って決して凝るタイプではないかもしれないけど
色々入用剤とか入れそうな感じがするんだけど(笑)
ジュースよりお茶が好きとか、なんか私の思い描いている雅紀像と
違う事がしばしばあるんですよね。
というか私は一体雅紀をどんな風にイメージ付けているのかという話しですよね。
豪快の様でいて繊細で、繊細かと思うとそうでもなく(笑)
一向に雅紀像が確立しないところが大変お気に入りです(笑)

今回から始まった「VS相葉}ですが
根本は罰ゲームありきという、なんとも後ろ向きなVSですが(笑)
昨年から度々話題に出ている「ホビロン」という鳥がふ化する寸前の卵を
ゆで玉子にしてある、ベトナム料理を食べるというのです。
雅紀がAmazonで買うと言って私は深夜に大爆笑した事を思い出しました。
マイガールに私がどっぷり浸かっている間に着実にこの計画が進んでいたとは(笑

VS相葉の対決するゲームは1つめはダーツの得点数で競っていました。
何にするかは雅紀が決めるというのに
他の二人は「ダーツを練習しておいて良かったね」と。
これには雅紀は「ずる~い」と反発していますがめっちゃ楽しそう(笑)
ホビロンは見たくないのでラジオで良かったけど
ダーツ対決は動画で見たかったーーー。
「ちょっと上着脱いでもいいですか」と
そんなの聞いても誰もダメとは言わないでしょと思ったり、
ちかさん、雅紀がどんな上着を脱いだのか解説してーと思ったり(笑)
見れない苛立ちが私を駆り立てます。

「一発入魂」の雅紀はなんと3点。細かくは1点のトリプル(笑)
ダメだーと雅紀の残念そうな声が気の毒だけどさすがです。
でも結果はちかさんが練習したのにもかかわらず壁に外してしまって罰ゲーム!
ホビロンの殻を割った時の「わわわわわわわ~」と悲鳴にも似た(笑)声が
聴いていて本当に怖いんですよ~。
でもちかさんが普通に卵の味と鶏肉の味と言っていました。

2回目はトランプ対決。こちらはなべちゃんが罰ゲーム。
凄い盛り上がりでした。
雅紀は罰ゲームを免れたので2010年はツイてると言っていました。
新コーナーが久し降りだったせいもあってVS相葉がとっても新鮮でした。
罰ゲームを雅紀がする事になった時にどのくらい盛り上がるのか
罰ゲーム次第では伝説のコーナーになるかもしれませんね(笑)
今後も良い罰ゲームが見つかり次第VS相葉をやるそうです。
ただし人体に影響の無いものに限るそうです。
そりゃーそーだ(笑)

教えて相葉ちゃん。
誕生日が12月24日の場合プレゼントを1つにするか2つにするか?
という質問に、相葉家では1つだけだったけど、自分は良いけど
弟は11月生まれなのにクリスマスプレゼントはナシで
誕生日のプレゼント1つだけなので可哀想だったと
お兄ちゃんっぽい発言をしていました。
でも各おもちゃ会社はクリスマスに向けて新しい商品を発売するので
すっごく選ぶ幅があって特してたと言っていました。
相葉家では12月24日は「クリスマス」という概念は無くして、
雅紀のお誕生日という位置づけをしたんですね。
雅紀が親になった時、同じ状況だったら一体どうするんでしょうか?

最後はスーパーフレッシュが流れました。
スパカンは年間ベストをやっていて、1位はBelieve、2位がEverythingでした。
やっぱり2009年は売れまくったんだと実感。
というかスパカンはリクエストなのでオリコンとはまた違って嬉しいし
ファンの幅が増えたという事に繋がるとと思います。