goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

新聞♪

2010-01-01 10:23:07 | 
カウコンの最後の方の「最後の約束」のCMは良かったですよね。
裸の雅紀は髪の毛がビシッとなっているので
いつもより更に眉毛の形が綺麗で、結構好き(笑)
関係ないけど私が大好きなポスターNo1はALL the BESTのCDのポスターで
CDショップに飾ってあるのをなんとか貰えないものかと
眺めても眺めても素敵なんですよ~。
5人並びで雅紀がセンターという事も好きな材料のひとつかもしれないけど
立ち方といい、髪型といい、笑顔といい最高なんです。
その写真が雑誌に載っていたので昨日雑誌の整理をした時に
ファイルの迷わず表紙にしてしまいました。
因みに、雑誌の整理&ファイリングは全て終了しましたーーー。
もの凄い達成感でいっぱいです(笑)

話しが反れてしまいましたが、昨日のVS嵐の再放送の時も
嵐のCM満載で、ザックザクとお宝映像が録画できましたし、
もちろん雅紀の華麗なるピーターパンクリフクライムも堪能しました。
ローリングコインタワーは雅紀が倒しちゃうと分かっていても
ハラハラしたし(笑)再放送なのに凄く面白かったです(笑)

デイリーと朝日新聞を買おうと思ったら
朝日新聞が無い(涙)仕方無いので祖父母に頼もうかな。
確か朝日新聞だったと思うんだけどなぁ。

デイリーは見開きなんだけど、2枚に別れているんだね。1枚が良かったのに。
「芸能界昇り続けて10年」という題ですけども
本当に昇っちゃったのかというと??
リーダーのインタビュー記事を読むと安心します。
本人達はこの人気がよくわからないそうです(笑)
いろんな事がポンポン決まって最初はついていけなかったというのも本音ですよね
雅紀も二ノもひとつひとつを全力でやていくというのは共通項目のようですね。

嵐にはずっと発展途上の魅力を持ち続けて貰いたいと
私は常々思っているんですが、
もっともっとという気持ちでいたいと思うので。

写真はあまり好きではありませんが、
雅紀の笑顔は私を笑顔にしてくれます、見れば見る程です(笑)


謹賀新年。

2010-01-01 07:34:17 | 
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、紅白!!!!
雅紀の大量の吹き出す汗を一刻も早く拭かせてあげたかったーーー。
本当は拭いてあげたかったーーーー(笑)
でも永ちゃんを間近に見られて嬉しそうだったね(笑)
髪型はなんかものすっごく私が求めていた物とは反対側へ向かっていたけど
きっといつかは切るだろうからここで四の五の言いません。
2010年は少し大人な考えで行きます(笑)無理だろうな・・・。

嵐が出てくるまでは雑誌の整理をしながらまったりと紅白を見ていたんですけど
やっぱり感激してしまって、なんだか大興奮でした。
歌の前にはサブちゃんと雅紀が通路で握手したり
ちょっとこれは歴史的瞬間じゃないでしょうか(笑)
さすがの雅紀も「サブちゃん」とは呼ばなかったね。
その時は衣装はチェックで可愛らしかったです。
歌の力ではリーダーの手にだけマイクがあるのがすぐ分かったので
ちょっとホッとしたり(笑)

アリスの歌紹介では5人の絆を一人一人話すのを聞いている内に
色々甦ってきて、泣きそうでしたが
主人が居たので、堪えてしましました(笑)

嵐の登場は司会の中居君からのメンバー紹介から始まりました。
大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤という5人の名前が呼ばれた時は
もうTVに食い込む様に近づいてしまいました。
中居君からの紹介という事が余計感激したというか・・・。

まずは「A・RA・SHI」
ショッキングピンクの衣装が可愛いです。
やっぱり紅白って何かが違う(笑)
私のテンションが違うのかな?
本当に本物の嵐が本物の紅白に出演して歌っているのかどうか
夢の様な一時でした。

2曲目は「Love so sweet」
雅紀が「またひとつ~♪」でアップになっドキドキ(笑)
雅紀の人差し指が好き~(笑)
でもアップはそこじゃないのに「こんなな好きな人に」でしょーと
若干舌打ちをしたかもしれません(笑)
目元ピースももちろん好きなんだけど、交差する雅紀の足が堪らなく好きなのに!

3曲目は「Happiness」
ほら、やっぱり客席に降りたのは潤君でしょ~。
雅紀がそういうパフォーマンスをする訳ないもの。
特にやって欲しい訳でもありません(笑)
楽しそうにピョンピョン跳ねていてくれるのが一番嬉しいです。

4曲目は「Believe」
階段を登った所で大量のスモークが焚かれて、嵐が完全に見えなくなりました。
「まさか衣装チェンジ?」とソワソワしていると
真っピンクの衣装から真っ白な王子嵐に大変身です!!!!
間違い無くカッコイイ!!
Believeはやっぱり良いなぁって改めて思いました。

歌終わりには中居君とトークまであって
そして会場から男性の方の「嵐、紅白ありがとうー」という声援が!
えっ?羽鳥さんじゃないよね(笑)
なんだかビックリだけど、嬉しい瞬間でしたよね。

初登場でこんなに長く歌って良いのだろうかとか
真面目にそんな事を考えてしまったけど
この紅白出演が今後の嵐にどういう影響を与えるのかとても楽しみです。

カウントダウン。
キャー、もう東京ドームに嵐が居るよーって、ちょっと不思議。
紅白とは全く違って会場がワサワサ熱気が凄いです!!

私の一番のテンション上がりポイントは
関ジャニの「好きやねん、大阪」を歌っている雅紀でーす(笑)
振りが可愛いのなんのって。出来ればヒナやヨコとコラボが見たかったなぁ。
でもこういうのがあるからカウコンって好き(笑)
それとマッチの後で踊っている雅紀。
カッコイイのなんのって(笑)

そしてタキツバが二人揃って歌っている姿に感激です。
中々一緒の仕事がない二人なのでとても嬉しかったです。
司会も翔君が慣れているのが凄く分かって安心していられました。
雅紀の場合はまだまだ油断は禁物で(笑)
ハラハラしてしまうけど、そこが雅紀の良さでもあると信じて止みません(笑)

2009年から2010年の年越しはこうして贅沢に過ぎてゆきました。