goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

待ち遠しい。

2008-12-19 20:06:53 | 
今日は仕事だったので流星の番宣を一つも見られませんでした。
見られないというのとはちょっと違って見ない様にしたというのが正しいかも。
だって犯人に繋がるヒントで犯人が分かってしまったら
楽しみが半減してしまうし、もし分かったとしたら
何故その人が犯人なのかを繋げる思考能力が私にはなさそうだし
頭の中がいっぱいでドラマに集中できなさそうなので
本番一発にかけたいと思っています。

TVnavi。
潤君がメンバーで相談中という10周年企画が気になる~。
楽しみにしていて下さいって本当の期待していいんですね♪
誰でもない潤君の言葉だから凄い信用性があります。
きっと潤君もそのことは分かっているのよね、ねっ!!

雅紀から、(まぁ誌面ですけど)初めて舞台という言葉を聞きました。
不安はないと言い切っています。
なんか頼もしいです!!
とても燕の時に初日に泣いた人とは思えません。
昨日のアラシちゃんでもニノが指摘していましたが
ニノはその時の涙を見届けているので印象が強いんでしょうね。
そしてその時のニッキは今でも忘れられません。

メンバー個人の紹介の文章がこれまた的を得ていて凄い。
本当におっしゃる通り!!よく分かっているよねぇ。
もうTV誌は買わないつもりです。
一体家に何台TVがあるんだっていう勢いのTV誌の山ですが、
どうしましょうか。
どのTV誌を見ても少年クラプレミアムと実験SPの時間は被ってるし
困ったな~。何故同じ日同じ時刻なんでしょうか?
仕事納めの日で忙しいから夕飯の支度は朝しちゃおうかな?
一体何時に起きればいいんだろうか?









いいだろう!

2008-12-19 06:21:40 | 
今回色々物申したい事が沢山ありましたが、
ロケに出た二人がとっても楽しそうだったのと
リーダーの「いいだろう?」という言葉にもうゴチャゴチャ言うのは帳消しです。
しかし、せっかくの忘年会なんだから嵐5人がワイワイやってるのが見たかったし
ロケに行く事が決まっているのは否が応でも分かるので
罰ゲームみたいな形にせず、気持ち良くロケに出して欲しかったです!!

今年最大の試練という触れ込みでしたが、
見ての通りこの二人にはそんな悲壮感は微塵もありませんでした。
それに雅紀の黒いタオル巻きを見た瞬間、私のテンション急上昇で(笑)
あまりタオルを巻くスタイルは好きじゃないんですけど
黒いタオルは別のようです。

次々釣りあげられる魚たちへのリアクションが面白かったね。
ウツボは乙女の様に怖がり、カサゴに至ってはペットにしたいだなんて。
リーダーも根っからの釣り好きなんでしょうね、顔が少年の様でした。

アラ鍋と一緒に並べられた新鮮且つ豪華な海の幸を前に雅紀の言ったコメントが
「こんなに良い物ばかり食べると痛風になりそうだね」って
間違っちゃーいないけど、今言うコメントですか(笑)
漁師のキャプテンが豪快に伊勢エビを食べている姿を見て
「まじセレブ~」と驚いていましたが、雅紀のコメントには本当にスキがない。

今年の反省としてリーダーは二度とTシャツの重ね着はしたくないと。
スズメ蜂よりいやだったんだろうか?
雅紀もリーダー辛かったもんねと労っていました。
次回はバナナの早食いに挑戦したいと前向きな雅紀とリーダーでした。

高畑さんの自分説明書。
いきなり過ぎて一体なんのこっちゃという感じでしたが
カットされないで良かったです。
反抗期の息子に困惑している高畑さん。
潤君の体験談を真剣に聞く姿が母でしたね。
私は母親の一番の苦手分野は「放っておく」という事だと思っています。
よく主人から放っておけと注意されてしまいますが
私は「放っておくって一番嫌い!!」と喧嘩ごしに言い返した事がありました。

でも潤君のいう通り二十歳くらいには対等な付き合いができるし
話し相手、相談相手としては主人より身近な感じになりますから。
あと少しです、見守っていきましょうね。