goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

新曲。

2008-12-12 20:39:40 | 
ヤッターマンの主題歌「Believe」が今朝流れていましたけど
思っていたよりなんていうかスタイリッシュでビックリ。
何故にビックリかというと勝手に私の中で
ヤッターマン=ラッキーマンと決めてかかっていたので
こんな格好いい曲で嬉しいやら悲しいやら(笑)
きっとダンスもあるし、RAPおあるに違いない。
これでミリオン達成かしら?

今朝のWSのオリコン年間ランキングの発表で今年はミリオンが出なかったと
そんな事を話題にしていたのがヤケに引っかかってしまいました。
嵐にとってもミリオンはまだ未知の数字ですよね?
デビュー曲ももう少しという所でミリオンは達成できていない。
嵐がもう一つ上の段階へ飛躍するのには
この「ミリオン」という壁を越えなければいけない気がします。

しかし、今は昔と違って着うたダウンロードが主流となってきたので
CDを売るにはとても厳しい時代ですよね。
でもきっと嵐ならのり超えられると信じています。
それにはファンだけがCDを買うのではなく世間を巻き込まなければ届きません。
今すぐでなくてもいいから嵐には是非このミリオンを達成してほしいです。
来年が楽しみですよね。


オリスタ。
ストレートヘアの雅紀が可愛いです。
赤のジャケットも超お似合いです。
イルカロケで出会った紘作君と今もなお交流があるなんて感動です。
そんなに行き来している訳ではないのでしょうけど
雅紀の心の中では距離が近いのでしょうね。
きっと自分の弟の様な気持ちになっているのではないでしょうか?
私にはこの短い文面からは想像する事しか出来ないですけど
心温まる話ですよね。
そういう所がたまらなく好きなんです。

そしてこの間の宿題君の収録の記事もそうでしたが
オンエアでカットになった話と写真が載ってるのよねー。
もう、見たくなるじゃないですか!!!




泣いちゃうけど、何か?

2008-12-12 06:06:56 | 
昨日のアラシちゃんの感想の前に、
嬉しいNEWSが舞い込んで来ましたね。
ハウスバーモントカレーのCMキャラクターに我らが雅紀が決定!!
前から絶対カレーのCMは雅紀にピッタリだと思っていたんですが
こうして現実の物となるなんて嬉しいじゃないですか!

その昔、私が小学生の頃「ヒデキ感激~」が大好きで
その頃ビデオとか録画システムが無かったのでTVでそのCMが流れる度に
TVの前に駆け寄っていた私が、
30年以上の時を経て、又同じCMに釘付けになろうとしているとは
いやはや、私って成長してる?なんだか怖い(笑)
「雅紀、感激~」とはおそらくやらないとは思いますが
カレーを食べている雅紀は想像が付きますよね。
そして確実に我が家のカレールウがコレになる事間違いなしな訳です。
といっても我が家は何種類か混ぜて使うのでいつも使っていますよ。
辛いのが大好きな家族なので割とバーモントよりジャワの方を好んでいます。
でももうそんな事関係ありません(笑)
1月1日が楽しみです。

さて、アラシちゃんですが、ギネスに挑戦という企画でしたけど
お馬鹿ちゃん企画といって片付けられないほどの過酷なロケになりました。
Tシャツを何枚重ね着する事が出来るのか、記録は224枚なので225枚に挑戦です。
Tシャツを着るのはリーダーで、サポートは順君と雅紀。
VTRの振りをする雅紀が素敵過ぎる。「目がはなせない」ってやばいです。

これ、着るリーダーが暑くて、重くて大変だっただろうけど
着せる潤君と雅紀も予想以上に体力使ったよね。
10時間以上も奮闘した3人の努力と忍耐に拍手を送ります。
でも、結構笑わせてもらっちゃいました。
ちょっとづつTシャツを着せる技が面白くて大爆笑だったし、
トイレに行くリーダーも、ご飯が食べられないリーダーも面白かったよね。
困ってる姿を面白がるのは心苦しいんだけど、許して下さい。

竹中さんの自分説明書。
嵐の中でイバン泣き虫なのは・・雅紀ですね。
そんなに泣いちゃうんですかとの質問に
「泣いちゃう、泣いちゃうけど、何か?」という雅紀が可愛いよね。
結婚式に参列して、新婦は全然知らない人なのに
両親への感謝の手紙を読んでいる姿に号泣した雅紀。
流石に自分に引いたと言っていましたが、自分の事に置き換えちゃったんだって。
そして、式の後自分の母ちゃんに電話して一緒に食事したと言っていました。

なんて優しい息子なんでしょうか?
お母さんとしてはこんな息子がいたら本当に幸せですよね。
なんだかその話を聞いているだけで、うるうるしてきてしまいました。
我が家にも息子がいるので、こういう話にはめっきり弱い私です。


ヤッターマンの主題歌も嵐が歌うんですね。
もう来年の嵐からも目がはなせない!!