全曲の感想はとても書けそうにないので少しだけ。
オープニング。
まだそんなに暗くなってはいない夕空に
円形のセンターステージが浮かび上がるように伸びてきて
そこに嵐の登場です。
いままでの空間とはまるで違うけど
いつもの笑顔の5人がくっきりと見えた瞬間
凄い、凄い、格好いい、格好いいのオンパレードでした(笑)
自分の表現力の無さにビックリしていますが
なんて格好いいんでしょうとしか言いようがなくて、すみません。
オープニング曲は「Love so sweet」でした。
キラキラした王子様たちにピッタリの曲ですね。
この曲は24時間TVで私の中でもより大切な曲となったので
Love soを選んでくれて本当に良かった。
「信じる事が全て」これは本当に名曲です。
Oh Yeah!
自分でも信じられない位のテンションで飛び跳ねていました。
楽しくて楽しくて楽しくて。
でもなんだか私だけ手の動きが合っていないような気がするけど
途中から修復できず、でもそれも楽しくって、
多分メッチャ笑顔な自分がいたんだと思います。
幸せだね。
Re(mark)able.
聖火台の上に5人が並んだとき
言いようもない存在感に圧倒されてしまいました。
彼らはとうとうこんな上まで登ってしまったんだなぁと
嵐の凄さを見せつけられた感じがして
思わず泣きそうになってしまいました。
ゴンドラから下りてくる時には又格好いいの連発です(笑)
続きは後で。
オープニング。
まだそんなに暗くなってはいない夕空に
円形のセンターステージが浮かび上がるように伸びてきて
そこに嵐の登場です。
いままでの空間とはまるで違うけど
いつもの笑顔の5人がくっきりと見えた瞬間
凄い、凄い、格好いい、格好いいのオンパレードでした(笑)
自分の表現力の無さにビックリしていますが
なんて格好いいんでしょうとしか言いようがなくて、すみません。
オープニング曲は「Love so sweet」でした。
キラキラした王子様たちにピッタリの曲ですね。
この曲は24時間TVで私の中でもより大切な曲となったので
Love soを選んでくれて本当に良かった。
「信じる事が全て」これは本当に名曲です。
Oh Yeah!
自分でも信じられない位のテンションで飛び跳ねていました。
楽しくて楽しくて楽しくて。
でもなんだか私だけ手の動きが合っていないような気がするけど
途中から修復できず、でもそれも楽しくって、
多分メッチャ笑顔な自分がいたんだと思います。
幸せだね。
Re(mark)able.
聖火台の上に5人が並んだとき
言いようもない存在感に圧倒されてしまいました。
彼らはとうとうこんな上まで登ってしまったんだなぁと
嵐の凄さを見せつけられた感じがして
思わず泣きそうになってしまいました。
ゴンドラから下りてくる時には又格好いいの連発です(笑)
続きは後で。