goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

トーキョー・ライブ

2014-03-25 05:04:40 | その他
昨日、トーキョー・ライブの記者会見があって、
その後、MCの5人でロケもしたそうで、
テレビ東京から東京タワー付近の街ブラで、
商店にポスターを貼ったようです。
この様子は3月29日午後13時55分からのオンエアでチェックできます。
記者会見の様子は今日のWSでは流れないのでしょうか??
何しろ、テレビ東京は初めての局なので、
一体WSがあるのかどうかも未知の世界で、
一応予約してみましたが、流れればラッキーです。

それと相葉マナブに何とリーダーが来ます!!!
4月からテレ朝のドラマが始まりますから、その番宣ですよね??
海釣りに行ったようです。
きっと雅紀は嬉しかったでしょうね~。
その顔が目に浮かぶようです。
マナブもとうとう番宣のゲストを呼ぶまでに成長したという事でしょうか。
スゴイですよね。
しかもその第一号ゲストが嵐のメンバーなんですから。
きっと今週のTV誌に詳しくその情報が載るのでは?と思っています。

本日、わが家の次男の大学の卒業式へ行って参ります。
これが最後の卒業式となるので、
しっかり胸に刻んで来ようと思っています。
長男の卒業式の時は桜が満開で、写メを撮りまくったのですが
今年はもう少し先になりそうですね~。
来週くらいには満開になるかな??


リボンブレス。

2013-11-20 06:38:22 | その他

札幌に参戦したお友達が帰ってきて、昨日お土産をいただきました。
買うのは大変だろうから、特に頼んではいなかったのですが、
緑という事で何が何でも私にという、この気持ちが泣かせるじゃありませんか。
本来なら私も参戦予定だったのですが、
遠征するにはあまりにも体調が悪すぎて、迷惑をかけてしまいそうなので、
申し込み時点で私は今回は札幌へは申し込まないという決断に至りました。
東京ドーム1本に絞ったのですが、外れてしまったので、
来年こそは全箇所遠征するつもりで(笑)
体調を整えて挑みたいと思ってますが、
何ゆえ、デリケートなお年頃なので、
自分の思うようにはコントロールできないのが現状です。なんだかね~(苦笑)
腕が全然上がりません(笑)
でも口はよく動くので(笑)友達には雅紀ソロの歌詞の意味を熱く語り、
特に「さかさまみたいなモノレール」って??という話が出たので、
千葉ではねモノレールはゴンドラみたいな形なんだよと説明して、
いつか乗ってみたいという私の希望を静かに聞いてくれました。
もちろん札幌コンの話もたっぷり聞けました。
楽しかったようで、何よりです~♪


そしてバッグにリボンプレスを付けてみました♪
というのも、昨日その友達と原宿へ行ったのですが、
あの雑踏の中で(笑)一際輝く赤のリボンブレスをバッグにつけているのを見かけて、
「あ~!!」と友達と二人で顔を見合わせてしまいました。
名古屋へ行ってきたんだね~、翔ちゃんのファンなんだねと、
少し遠くから興奮気味に騒いでしまいました。
友達が「翔ちゃんのファンだと言って歩いているようだね」と言うので、
見る人が見ないと分からないでしょう(笑)と私が言ったので、
そっかと言う事になり、何となく自分たちの嵐へ気持ちの強さが
面白かったです(笑)
でもあまりにもさりげなくリボンブレスをバッグにつけていたのを見て、
さっそく真似をして自分のバッグにつけてしまいました。
でも落とすと悲しいので、またビニールに入れちゃうんですけど(笑)
でもでも本当にグリーンのリボンブレスは本当に嬉しかったです!!!
どうもありがとう♪

原宿は先月入れなかった「FLYING TIGER」へまず行って、整理券を貰って、
その時間までの間にジャニショへ行きました。
ジャニショは平日だったせいか、整理券配布もなく、
並ばずにスムーズに入れました。
そして、可愛い雅紀や、カッコイイ雅紀の写真を次々買って(笑)
友達とキャーキャー言いながら確認を済ませて(笑)
ランチをしました。
その間も写真を見たりして(笑)とっても楽しいひとときを過ごしました。
その後に午前中に整理券を貰っていたFLYING TIGERへ行くと、
もう満員状態で、レジ列と買い物の列でごった返していましたが、
クリスマスオーナメントも可愛いものがあったし、
面白いキッチングッズを買って、超楽しかったです~。
本当はポップコーンの列やパンケーキの列にも並びたかったのですが、
それは又今度のお楽しみにしようと思っています。
さすがに移動距離が広くて疲れてしまって、
うっかりnon・noを買うのを忘れてしまいました(涙)
前日までは覚えていたのにーーー(笑)
明日はリベンジしようと思います。


緑繋がりでもう一つ、スマホカバーを最近グリーンに変えました。
機種変をした気分になっています(笑)
桂花楼のイヤホンジャックとも良くマッチしていて
思わず見ては嬉しくなってしまいます。
明日から京セラのプレ販売ですが、リボンブレスは何色でしょう??
行かれる方は寒さ対策をしっかりして、お出かけ下さいね。
昨日の東京はとても寒かったのですが、必死で歩いていると暑くなって汗をかき、
しばらくするとその汗が冷えて寒くなるという悪循環で、
これは風邪を引いてしまいますよね?
着る物で上手く調節が出来ると良いですね。

今日の少クラプレミアムで、先日ニノさんで話していた、
ニノが幹事のジャニーズ飲み会の話題が出るようです。
ゲストは東山さんとV6の坂本君なので、
ニノが出演するわけではないのですが、
どんな事を話してくれるのか楽しみです♪

大ピンチ。

2013-06-28 06:34:08 | その他
本当なら今日はグッズのプレ販売へ行ってきますと、
意気揚々とブログを更新するはずだったのですが、
この後に及んで、風邪をひいてしまい、熱が出てしまいました。
日頃の行いの悪さが出てしまったのかもしれません。
明日は這ってでも行くつもりでいますが、
全然声が出ないので、困っています。
グッズ購入は友達に託しましたけど、
まったく大迷惑をかけてしまいました。
その他各方面の方々にもキャンセルの連絡をしなければいけないようで、
滅多に風邪を引かないはずなの、こんな時に申し訳ありません。
色々お声をかけて下さった方になんてお詫びをしたらいいのやら…。

取り敢えず買っておいたジョンとZoomを見ながら、
今日は安静にしているつもりです。
ブログの方もお休みさせて下さい。
せっかくのワクワクのレポを楽しみにされていた方も
いらっしゃるかもしれませんが、
まず治してから行けるようにならないとレポも書けませんから。
この大ピンチを乗り切るように頑張ります。
では宜しくお願いします。

楽園。

2013-05-08 06:41:03 | その他

今年のお正月に主人からお茶のセットを貰いまして、
「ありがとう」と受け取ったものの、
包みは開けたけれど、何故か飲まないでずっとにしまっておいたのですが、
そろそろ飲まなくてはと思い立って、
昨日、会社へ持って行って皆で飲もうと思ったら…。
なんとそこに書かれていたお茶の名前が「楽園」で
昼休みに一人慌てまくって、写真を撮りました(笑)
えーーー!!!楽園?楽園って書いてあるよねと、
一人でポットの前でパニック状態で(笑)
どうして???これは単なる偶然だとは思うのですが、
私の主人が雅紀ソロの題名なんて絶対知っている訳はないので、
これは「楽園」と私の運命ですよね(笑)
しかもグリーンのパッケージなんて、素敵すぎる~♪

そして皆と会社で飲むという安易な朝の計画をサッサと取りやめて(笑)
自宅で大事に飲む事に致しました。
緑茶なんですが、レモンピール、オレンジピール、ローズヒップやなどブレンドされていて、
とってもフルーティなんです。

色も上品で、とっても心が和む感じが気にいりました。
しかし…こんな所で「楽園」に出会えるとは。
何故早く飲まなかったのでしょうか?
何度か飲もうとパッケージを手に取ったはずなのに、
可笑しいなぁ(笑)5ヶ月間全然気付かなかったとは。
上のカップの写真は会社でこっそり自分のマグカップに入れて飲む前です。
「マイガール」の時に見つけたクローバーとテントウムシのカップなのですが、
そろそろ交換しようと思うのですが、愛着があって変えられないんです。
しかもダイソー商品なんです(笑)
それはともかく、お茶を貰った時に
「楽園」というお茶を頂きました~とブログに載せられなかったのは
大変心苦しくて、主人にも申し訳ない思いでいっぱいです。
プレゼントはその日のうちに開けましょうね(笑)

そして主人にそれとなく、どうしてこのお茶セットを選んだのかを尋ねても
もう1ヶ月も前の事なので忘れてしまっていたのですが(笑)
やはり何の脈略も無かったようで、
お年賀用のセットだったんじゃないかなぁと。
それにしてもですよ、私に「楽園」という名のお茶をくれるなんてと、
今更ながらその偶然と主人に感謝です。
ちょっと遅すぎて主人はなんのこっちゃでしたが、
私の喜びようにちょっと引いていました(笑)
だって今更過ぎますよね~(笑)
貰った時のテンションとあまりにも違いすぎました。
以後気を付けたいと思います。

今日はアイドル誌の表紙が嵐という事で、チェックしてきたいと思います。
最近はマナブ関係でアイドル誌に雅紀が載っていたりする事もあるのですが、
さすがに買うまでは至っていなくて、見て満足していますけど、
久々に買う事が出来るのでしょうか?
TV誌の発売もあるので、合わせてチェックしたいと思っています♪





ランチタイム。

2013-04-03 05:37:31 | その他
春休みだけど、雨だし寒いから空いているかなぁ~と思って行った
桂花楼ですが、考えは甘かったようで、大変混んでいました。
でも商売繁盛なのはとても嬉しい事ですよね。
いつものランチタイムより多少年齢層が若くて、さすが春休みですね(笑)
1回目の入店には入れなかったので更に待つ事1時間。
真冬の寒さかと思うほどでしたが、カイロや手袋を持参して行って大正解でした。
それでも店の中に入ると、長い時間待っていたのを忘れちゃうから
不思議ですよね~(笑)
店内は以前のようなファンの方からの贈り物などは一切なくて、
スッキリしていました。
今まであれだけ色々な物に溢れていたのに、どうしたんでしょうか?
これからまた、新たに増えていくのかもしれませんね。





これだけ食べたら、もうお腹いっぱいです(笑)
おみやげには唐揚げと餃子を買って帰って参りました。
本当にごちそうさまでした!
次回はいつ行けるのかなぁ。

話は変わりますが、私の携帯に先日メールが来て、メールを開くと、
そこには「町医者」という人物からで(笑)
開けたら私の子供のアドレスだったので、
これはやられたと爆笑してしまいました。
私の知らないうちに勝手に自分の登録名を「町医者」にしたようで、
もう最初はビックリでしたが、ちょっと嬉しかったので、
そのままにしておこうと思っています(笑)
全くバカですよね~。

嵐のPopcornDVDのジャケ写がJーstormのHPなどでアップされました。
その名の通り、とってもPOPな仕上がりですね。
友達とも話していたのですが、楽しみでなりません。
そして今日、これからコンビニにTV誌を買いに行くのですが、
VS嵐の記事に翔ちゃんと雅紀の衝撃写真が載っているそうなので、
ちょっとドキドキしています(笑)
もうえらいこっちゃです(笑)
感想はまた明日♪

お花見。

2013-03-24 07:14:19 | その他

一気に桜が咲き始めて、昨日は満開に近い状態でした。
主人と地元のお花見の名所の公園へ行ってみました。
桜はご覧の通りとても綺麗でしたが、
3月のお花見はちょっとまだ肌寒いし、そして予定外に早く咲いてしまったので、
まだお店が出ていなくて、今夜の夜桜あたりからの準備に追われていました。
せめてたこ焼きか焼きそばくらいあるだろうと思ったのですが、
文字通りお花だけ見て帰ってきました(笑)


昨夜は女子会もあって帰ってきたのが12時だったので、
志村どうぶつ園としやがれがリアルタイムで見る事ができてません。
感想はまた後日になってしまいます。
女子会は一人看護師の方がいたので、
みんな体調の悩みを聞きまくりの6時間半でした。
久しぶりに会ったけど、一気に以前の雰囲気に戻るのが凄い(笑)
もうみんな老眼でメニューを見るのも大変になってきたけど(笑)
これからもずっと女子会を続けて行きたいねという事になり、
やっとおひらきになりました♪

とりあえず、オリスタにラストホープのクランクアップの写真が載っていたので、
買ってきました。
月刊TV誌も買ったけどまだ全然読めていないので、
これも後日ですね~(笑)
この見る物や読む物がどんどん堪っていく感じがちょっと怖いです(笑)
まぁのんびりやろうかな。
オリスタの記事は術着の卓巳先生がガッツポーズしていたり、ピースをしている姿が
本当に充実している顔の雅紀の顔で、
卓巳先生から雅紀の顔へとスイッチした瞬間のようで
本当に終わったんだなぁと感動してしまいました。
アップの花束を持って笑顔の写真なんて、どう言ったらいいのか分からないけど、
やり終えた安堵感と、達成感に満ちあふれています。
本当にお疲れ様でした。
最終回は寂しけど、しっかり見ようと思っています♪

No1。

2012-11-06 06:08:08 | その他
オリ☆スタ。
表紙は翔ちゃんです。
表紙の下の方に大きく「No.1嵐」と書かれていて、
私も書こう書こうと思っていながら、タイミングを外してしまっていたのですが、
ようやく書けそうです(笑)
2万人が選ぶ好きなアーティストランキング2012。
嵐が史上初の3年連続第1位に選ばれました。
女性は10代から40代までパーフェクトNo1です。
嵐を選んだ理由は楽曲の良さはもちろんメンバー個々にマルチに活躍して華がある
という意見や、
親しみやすい空気感が好きという意見が多かったようです。

今や逢いたくても一番逢えないアイドルとか言われるほど
ライブのチケットが取れなくなってきているワケで、
逢えないからこそライブDVDが売れるし、
シングルよりアルバムの方が売り上げが良いアイドルって
あまり聞いたことがないと何かの記事で書かれていました。
この新作のアルバムを引っさげてのライブには、
行けない人はCDで聴きたいし、
行ける人はもちろん聴いてから観て楽しみたいんですよね。
逢えないアイドルかぁ…本当はめっちゃ逢いたいんですけどね~(笑)

Popcornのアルバムとツアーの発表がアラフェスの時にしたのは
嵐側の作戦だったようですね(笑)
翔ちゃんのインタビュー記事に書かれていましたが、
作戦と言うより、お客さんの前で発表することにこだわっていたのだそうです。
あのサプライズ感を喜んでもらえたらという事だったんですね。
私はまんまとどよめいてしまったし(笑)
本当に嬉しかったです(笑)見事にしてやられました(笑)


ZIPやeveryで村尾さんがご出演のしやがれの予告が流れていましたけど、
これって予告のロングバージョンかと思っていたのですが、
収録後のインタビューが流れたりして、
ZEROのスペシャルウイークという事の番宣を兼ねているようで、
これは当日流れない映像なのでしょうか?
もしそうだとしたら予告かなと思って録画をしていなかったのを悔やみます。
土曜日のしやがれの予告でも思ったのですが、
雅紀のダブルのスーツのズボンの丈が短くないですかね?
それとも雅紀の足が長すぎなのかな(笑)
なんてのん気な事を考えていないで、録画ボタンを押せばよかった…(笑)
ZEROでも流れていましたけど、収録後のインタビューが雅紀のコメントが
everyでは流れたのにZEROでは流れず、
やはりeveryを録画しておけば良かったなぁ。
でも見れたから良かったかな♪

そろそろ私の1月の仕事のローテーションを決めなければいけないのですが、
火曜日に休みを入れるか、水曜日にするか?
まぁ連休という手もあるのですが(笑)
今まで火曜日ってわりとのんびりしていたけど、
雅紀のドラマが火曜日という事で、
来年からはドキドキの火曜日が迎えられると思うと
今からワクワクしてしまいますね。

オリコン速報!
嵐のアルバムPopcornが売り上げ70.1万枚を売り上げて1位になりました!
おめでとうございます♪

明日はもしかしたら早朝からお出かけしてしまうかもしれないので、
ブログの更新は朝はできないので、夜か翌日になってしまうかもしれません。
遊び過ぎで、ゴメンなさいね。
でも明日のお出かけの様子が楽しく伝えられればいいなぁと思っています。






木曜日なのに。

2012-09-28 06:42:49 | その他
昨日は木曜日なのに、VS嵐も、嵐ちゃんもオンエアがありませんでした。
木曜日は7時までに家事を終わらせ、お風呂へ入って、
準備万端整えるのが習慣となっているのですが、
まあ仕事も仮決算ということで残業だったし、
丁度良いといったら丁度よかったけど、
この残業の疲れを癒してくれるものが無いんですよね~(笑)
まぁこういう時はDVDを観るに限りますね。

あと今は三毛猫ホームズの推理の再放送をやっているので、
昨日は放送はなかったのですが、
録画がたまっているので、それを見るのが楽しみです。
たった数ヶ月前のドラマなのに、なんだか懐かしいですし、
義太郎君とホームズの絡みは癒されますよね~。
再放送って毎日やるので、あっと言う間に終わってしまうのですが、
三毛猫はもちろんオンタイムで見ていましたけど
その時間に見ていないドラマも再放送だとなんだか面白く見られるのが不思議です。
きっと毎日やるので話の内容が入ってきやすいのでしょうね。

Popcornコンの申し込みも始まって、色々と気忙しいというか
頭を悩ませますよね。
アラフェスの余韻に浸っていたいのに、
嵐はそうはさせてくれませんので(笑)
次へ次へと目を向けなければいけません。
昨年は東京ドーム公演は無かったので、2年振りとなるわけですが、
私が東京ドームのコンサートに自分名義で当選したのは何年前かなぁ?
確かDreamAlive以来ではないでしょうか?
チケットの半券は友達名義ばかりですから。
それでも行くことが出来ているので、
それはそれは幸せ過ぎることだと思っています。


今日は毎年恒例の健康診断の予約が入っているので、
昨日から何も食べていないので、お腹が空いて空いて(笑)
なので昨夜はお腹が空いて死にそうだから早く寝ると主人に宣言して
TimeコンDVDをちょっと観て(笑)
サッサと寝てしまいました。
子供じゃないんだから我慢できるはずなんですけどね~(笑)
ベッドに入ってから無償に福岡ドームの「マイガール」が観たくなって
今朝一番で観てしまいました。これ本当に良いですよね。
その後の雅紀のお腹もばっちり観ましたよ(笑)
私の「Still」のイメージは雅紀のおへそなんですよね(笑)
すっごく好きで良い曲なんですけど、このおへそがあまりにも可愛くて可愛くて。
だからアラフェスでカップリング1位となって歌った時も
頭にふと「おへそ」が浮かんでしまいました

健診はそんなに絶食しなくていいのですが、
少しでも体重が軽くなればという祈りからの絶食なので(笑)
無駄な抵抗なんですけど、毎年懲りないなぁって自分でも笑っちゃいます。
健診が終わったら思いっきり食べる事にしているので、
今夜の晩ご飯が今から楽しみなんです。
今夜はしゃぶしゃぶの予定です。ワイン付きにしようかな(笑)
その前にケンタッキーも食べたいなぁ(笑)
いや、ケーキかな?夢は膨らんでいます♪

今日のオリスタはアラフェスレポが載っているというので、
健診の帰りに買って帰ろうと思います。

旅行。

2012-09-15 06:33:50 | その他
12日から札幌旅行へ行ってきました。
ふと心の中で昨年は嵐コンで札幌に来てたっけなんて思ったりして…。
1年経つのはあっという間なんですね。
何しろ1泊しかできないので、早朝に出発して、
朝8時くらいには千歳空港の定食屋さんでイカソーメン定食を食べました。



札幌時計台。札幌は何回か来ているけれど、
何回来ても必ず寄る場所です


白い恋人パーク。北海道の有名なお土産の「白い恋人」のテーマパークです。
白い恋人の工場では白い恋人ができる所も上の方から見る事ができるし、
昔懐かしいブリキのおもちゃなどの展示もあって面白いです。
お菓子作りの体験もできたりします。
今はバラの季節ではないけれど、
バラの季節にはさぞかし庭園のバラが綺麗なんでしょうね。
またその時期に行きたいです。
お城のような外観に思わずうっとりしてしまいました。



そして「白い恋人パフェ」凄いボリュームです。
なんだか食べてばかりの旅行でしたが、スイーツは別腹です(笑)

テレビ塔。大通り公園に聳え立つテレビ塔で、
この日はゆるキャラの「テレビとうさん」が来ていました。
子供さたちに囲まれて大人気でしたよ(笑)

新しくできたJRタワーにも登ったのですが、
こちらはグッと大人な雰囲気で、ここから見る札幌の夜景は絶景でした。



小樽のガラス細工屋さんで見つけたコンパクトミラー。
色とデザインがひと目で気に入って、主人に買ってもらいました。
これでアッコちゃんみたいに変身するつもりです(笑)

色々悲喜こもごもありましたが、リフレッシュできた2日間でした。
ジンギスカンを食べたり、ビールを飲んだりと胃袋の方はかなりのスケジュールだったので(笑)
少しお休みさせてあげないと♪

行って参ります。

2012-09-11 06:02:58 | その他
昨日は注文してあったTVnaviSMILEとアラフェスの招待状が届きました。
ウチの近所の本屋さんにはTVnaviSMILEとか
TVfanクロスとか別冊のTV]誌が売っていない事が多くて
探し回った事があるので、今回は嵐が表紙という事でネットで注文していました。
本屋さんやコンビニに行ってお目当ての本が無いと
ガックリしちゃうんですよね-。

TVnaviと同じスーツの嵐。
雅紀は座っちゃったのね(笑)別に良いんですけど、
出来れば立ち姿で見たかったので。
翔ちゃんが鏡の前に立ってバイオリンを弾いているのですが、
鏡に写る翔ちゃんがイケメンです!
雅紀は自転車にまたがっているのですが、その足が超ながーーいです。
こういう顔を見ると昔と変わらないなって何故か安心します。
伏し目の雅紀の麗しいです。
記事の内容は今年前半の「日本列島」の声の仕事や、
昨年の「21人の輪」についても触れていました。
又声のお仕事があると良いなぁと思っていますが、
やはり雅紀の顔も見たいななんて欲張りでしょうか?

メンバーNO1というのもあって、
メンバーがそれぞれ選ぶのですが、
お祭り男NO1は満場一致で雅紀のようです(笑)
喜劇悲劇を見てみたいという項目では
潤君が雅紀の悲劇を見てみたいと言ってくれていて、
確か以前も同じようなアンケートにそう答えていたような?
私もこれには賛成ですが、悲劇は見ていて辛いんですよね。
でも悲劇は舞台などで見ているので、出来れば超ハッピーな感じも良いなー。
ニノは雅紀のコメディが見てみたいと。
そうねそれも良いわねとあちこちの意見に頷きまくりです(笑)


アラフェスに関しては当選メールが来なかったので、
それは私の携帯事情の問題のようなのですが、
一応振り込みはしたものの、果たしてちゃんと当選しているのか
チケットが届くまで凄く心配でした。
案外小心者の私は朝からご飯が食べられませんでした(笑)
でもこうして手元にチケットが届いて、ホッとしています。
チケットのデザインが過去の嵐の曲のタイトルやアルバムのタイトルが
施されていて、そこに「マイガール」を見つけて、
アラフェスに行かれる幸せを素直に味わっています。

そして明日から主人と小旅行へ行って参りますので
尋常じゃ無いほど早朝に家を出ることになってしまい(笑)
ブログの方を2~3日休むかもしれません。
2泊の予定でしたが親戚に不幸ができてしまって、
ゆっくりという訳にはいかないですが、
なんだか楽しかったり、悲しかったりで、
気持ちの整理がとても難しい1週間になりそうです。
朝から重たい気分にさせてしまってスミマセン。
それでは行って参ります♪