goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

応援メッセージ。

2016-05-03 06:17:46 | その他
昨日のWSでは嵐が熊本へ応援メッセージを送った事を
取り上げていました。
熊本県出身である小山薫堂さんの企画で、
60秒の応援メッセージが作られ、
「ふるさと」の曲と共に流れました。
リーダーが持っている手書きのメッセージボードには
「くまもとの笑顔のために」と書かれていました。
企画した小山さんは、
小山さんが「ふるさと」を作詞した時に、
自分のふるさとである「熊本に心を寄せて書いたそうで、
その「ふるさと」という曲を使って、
ふるさとに応援メッセージを送りたいと思ったそうです。

嵐の応援メッセージは
「みなさんのふるさとに寄り添います」という言葉で締めくくられていました。
自分たちに出来る事は何なのか、考えても中々正解が出ませんが、
この嵐のメッセージを聞いて、
私も頑張ろうと思いました。
「ふるさと」は紅白や、ワクワク学校で歌われてきました。
その時はその歌詞についてはそんなに気にとめてはいませんでしたが、
改めて「ふるさと」を聞いてみようと思っています。

私も次男の奥さんの実家が熊本で、
3月に訪問して、熊本城や、阿蘇の方へ連れて行ってもらい、
おばあさまや、ご両親に、
とても良くして頂いて帰ってきたという事もあり、
今回の地震はとてもショックを受けました。
もちろん実際に被災さた方の事を思うと、
私のショックなど比べようもないのですが、
ご縁があって第二のふるさとのように思っているので、
1日でも早い復興を祈っています。














スタート。

2016-03-22 06:29:47 | その他



先週末、熊本へ行って参りました。
こういう時に限って、レギュラー番組の他に、
イチゲンさんがあったり、21人の輪があったり、
嵐と雅紀の番組が盛りだくさんで、
早く帰ってから録画をチェックしたかったのですが、
仕事のお休みがもらえず、ようやく昨夜から少しずつ見始める事ができました。
まだ全部見れていないのですが、
そろそろスタートして行きたいと思いますので、
よろしくお願いします。

熊本へご挨拶に行くという、3月の大イベントが無事に終わったので、
今はホッとしていますが、
さすがにドッと疲れが出ていますし、
親としての責任と、幸せを噛みしめています。
何と表現して良いのか、複雑です。

志村どうぶつ園で雅紀が園長から、熊本のお土産にいただいていたのが、
チョコチップクッキーで、
知っていれば買ってきたのに~と悔やんでも悔やみきれません。
今回の旅行では、
お嫁さんのご両親が、熊本城や、阿蘇の方へ案内していただいて、
カドリードミニヨンの近くまでは行ったのですが、
私のわがままなど言える訳もなく、
近くを通ったという事でヨシとしてきました(笑)

レコメンも次の日が早いので、諦めて寝ようと思ったのですが、
やっぱり、ガマンできませんでした(笑)
俊介ポンとの楽しい会話に引き込まれてしまいました。
そのうち感想が書けたら良いと思っていますが、
メモをとるとか、録音とか何もしないでそのまま寝てしまったので、
覚えていられるか、心配です。
もう、こう色々感想が溜まってしまうと、
何から書いたら良いのか分からなくなってしまいますね。
しかし、仕事も3月末の決算業務があるので、
ちょっと忙しくなっていて、
4月を迎えないとゆっくりは出来ないようです。

AYBERカンフー篇が想像以上にカッコ良くて、
痺れています。
本当にカッコ良くて、アクションのドラマか映画を観ているようです。
いつかアクションメインのドラマが見たいという思いが、
更に強くなりました。

















雪です。

2016-01-18 07:01:09 | その他
今朝起きたら、銀世界が広がっていて、雪の朝を迎えました。
雪の予報でしたが、本当に振りました。
今日は仕事はお休みなので、ゆっくり目に起きたのですが、
予想していた事とはいえ、ビックリです。



リビングの窓から見た風景です。
都心は雨に変わったという事ですが、
私の地元ではまだまだしっかり雪が降っています。
こういう時は決まってWSのレポーターの方が、
駅前を映すのですが、その駅前よりこちらの方が更に積雪があります。
雨に変わって、その雨が止めば雪かきをしなければなりませんが、
何せ、昨年からの腰痛がまだ改善されていませんので、
憂鬱な雪となりました。

昨日は仕事が大忙しだったので疲れてしまい、ちょっと仮眠するはずが、
爆睡してしまい、
しやがれや、マナブをリピートする予定だったのですが、
すっかり睡魔に負けてしまいました。
途中までしやがれの感想を書いていたのですが、
力尽きたようで、途中で何を書いているのか分からない文章で止まっていました(笑)
後ほどゆっくり書いてアップしたいと思っていますので、
よろしくお願いします。
お出かけなさる方は足元に十分気を付けて下さいね。

温まる。

2014-12-12 07:00:15 | その他


写真はホットワインです。
デビクロくんを観て以来、作りたくて作りたくて、うずうずしていたんです。
思い返せばバーテンダーの時にも屋形船で雅紀がホットワインを作って飲んでいて
その時も美味しそうだと思っていたので、
さかのぼると随分とホットワインを飲みたかった事が分かります(笑)
ホットワインは、色々な作り方があるようなのですが、
私が作ったのは、お鍋に赤ワインとそれと同量くらいのオレンジジュースを加えて、
蜂蜜を少しと、リンゴを薄くスライスしたものと、シナモンパウダー、
最後に本当はレモンが良かったのですが、
家に無くて、昨日近所の方から頂いた柚子があったので
浮かべてみました。
もちろん作っている時は杏奈の気持ちになりきっていましたよ(笑)
沸騰しないように温めるのですが、熱々にするのは時間がかかってしまうので、
沸騰してしまわないか、ドキドキしてきたので、
最後はカップに入れて電子レンジで温めました。
とっても美味しかったです。

映画を観た時に一緒に観た友達が、
杏奈がホットワインを大きなお鍋で作っているのを観た時に、
「あの白く浮かんでいるのは大根かなぁ?」と言っていたので、
それでは「大根のワイン煮」になっちゃうねと、
映画を見終わってから笑っていたのですが、
ワインに浮かんでいたのはリンゴだと思うのですが、
どうでしょうか??
大根ではないですよね???
今度映画を観に行く時にしっかりと観てこようと思っています。

そして昨日はVSの感想を書こうと思っていたのですが、
ホットワインですっかり気分が良くなってしまい(笑)
いつのかにか寝てしまったようです。
下書きのままの記事を読んで、全くまとまっていなくてビックリです(笑)
心も体も温まったのですが、ちょっと飲み過ぎてしまいました。
なのでVSの感想は後日書きたいと思います。
真っ赤なトレーナーがすっごい可愛かったとしか書かれていなくて、
朝起きて苦笑してしまいました。

そして今朝起きて、ZIPを観ていたら、
サンタさんの格好をしている志村園長と雅紀がVTR出演していました!!
録画は出来ていませんが、朝一番で観られてラッキーでした。
PONにも志村さんと雅紀の名前が載っていたので、
きっとこのサンタさんの衣装だと思うので、
PONは録画したいと思います♪









体操。

2014-10-08 06:34:16 | その他
昨夜は体操男子の世界選手権を見ていました。
思えば数年前に雅紀が体操のナビゲーターをしていたんですよね。
その頃は今のように体操男子の強さも、人気も今ほどは高くなくて、
当の私も、雅紀がナビゲーターをするというので、
深夜の放送もリアルタイムで見ていたなぁなんて、
思い出しながら見ていました。

今年の世界選手権の開催国は中国という事で時差もなく、
ゴールデンタイムでのLIVE放送でしたね。
結果は惜しくも中国が0.1の差で優勝して、
日本の悲願の団体優勝はなりませんでした。
中国もあのプレッシャーのかかる中で、
素晴らしい演技が出来たのはとても強さを感じました。
内村選手が鉄棒で見事な着地を決めた瞬間は絶対金メダルを取れたと
確信したんですけどね~。
中国はやはり開催国という事もあるし、
予選を1位通過して最終演技者になるという劇的な瞬間を
見事な演技と供にやってのけたのは素晴らしかったです。
内村選手も言っていましたが、
日本の選手だちも皆100パーセント以上の力を発揮していたので、
素晴らしかったです。

白井選手も嵐にしやがれに出演してくれたし、
まだ18歳という若さなので、
これから先きっと頂点に立ってくれると信じています。
種目別の演技もこれからあるので、頑張ってほしいです。
内村選手と田中選手は個人総合もあるので、
優勝をめざして欲しいです。
田中理恵さんがナビゲーターとしてインタビューをしているのを見て、
雅紀もオランダで、選手にインタビューしているのを思い出して、
その時は田中選手(兄)が鉄棒で落下してしまい、
涙する中、雅紀もグッときていて、
でもとても温かい言葉をかけていて、
私もグッときてしまいました。

雅紀が最初にナビゲーターをした年は、
雅紀自ら体操の床の演技をしていましたよね。
もちろん選手に比べたら演技の難易度は違いましたけど、
ちゃんと米田さんの優しい声での解説があって、
緊張しなが見ていました。
あの雅紀の体操の演技は大切なお宝映像です。
オランダ大会では雅紀の食べ歩き番組もありましたね~。
オランダの地とトレンチコートの雅紀がマッチして、
とてもカッコ良かったのを覚えています。
雅紀はきっと今回も日本チームを応援しているのではないでしょうか。
まだ大会は続きますので、日本選手の皆さんガンバです!


昨日は健診だったのですが、
ZIPで枡アナも健診だと言っていたので、
なんだか勝手に親近感が湧いてしまい、
そのおかげかどうか、軽い気持ちで受ける事ができました。
そして健診が終わったあとは、
串揚げをお腹いっぱい食べてしまいました(笑)
「今日だけね」と自分に言い訳をしていたのですが、
ちょっと食べ過ぎてしまったかもしれません(笑)
これからコンサートや、映画と年末にかけて、
体調管理をしっかりして、
思う存分楽しみを満喫したいと思います♪




私ゴト。

2014-10-07 06:19:01 | その他
昨日は台風18号が関東に接近しているという情報の中、
当たり前ですけど、仕事へ行かなくてはいけなくて、
会社に着いて少ししたら、
「避難準備情報」というニュースが流れて、
これは早退できるかなと思ったら、
そのまま待機という事になって、
都心の方では暴風雨になっているのに、
こちらは風も弱くて、何となく空が明るくなり始めて、
しかも避難場所が会社のお隣だったので、
私の居る所はかなり安全な場所なんだという事もあり、
結局、終業時間まで会社で仕事をして帰りました。
各地で猛威をふるっているので今後も注意が必要ですね。
今日は平年並みの気温で過ごしやすい気持ちの良い朝になっています。
しかし、台風19号が近づいていますので、
気をつけなくてはいけませんね。

そして全くのわたくしゴトですが、
今日は年に1度の健康診断なので、
この日に備えて毎年ダイエットを実施していて(笑)
ご飯を我慢するのは辛いのが分かっているのに、
どうして毎年ダイエットした分だけ
体重が増えてしまうのか?不思議でなりません(笑)
検査もあるので、昨夜から何も食べていなくて、
検査が終わったら何を食べようかと、
考えると楽しくて仕方がないのですが、
だから太っちゃうんでしょうね(笑)
我慢していた一番搾りも冷蔵庫で待っていてくれるので、そちらも楽しみ。

一番搾りと言えば、オリジナルタンブラーのプレゼントキャンペーンの
締め切りの期限が好評につき、
11月11日まで延長になったそうです。
私も今日何口か応募しようと準備していた所で、
これでもう少し一番搾りを買う楽しみが延びました。
嵐の番組がお休みなので自分のことばかりの内容になってしまって、
申し訳ありません。
今週はVS嵐も、嵐にしやがれの放送があるので楽しみにしています。
それと「夜会」で翔ちゃんのハワイでの夜会が見られるんですよね?
ちょっと予告を見たのですが、こちらも楽しみです。

とにかく、健診で何事もない事を祈りつつ、
行って参ります♪



これからもよろしくお願いします。

2014-09-12 07:32:53 | その他
おはようございます。
私のブログ7周年記念の感想に沢山のコメントを頂き、
本当にありがとうございました。
とても嬉しく思っています。
そしてこれからも楽しみながら頑張って行こうと
力を貰いました。
コメントのお返事は今日から少しずつできたらと思っていますので、
もう少しお待ち下さいね。よろしくお願いします。
温かいお言葉ありがとうございました。

昨日まで札幌へ旅行へ行っていたのですが、
ニュースでもご存じかと思いますが、
もの凄い悪天候となってしまい、
私自身は雨に降られることなく、楽しく観光できたのですが、
交通機関が乱れてしまい、
昨日は空港に缶詰状態になって、
その空港までに行くのにもとても時間がかかってしまい、
合計10時間以上かかって夕べ帰宅する事ができました。
避難されている方も大勢いらっしゃるというので、
私たちの苦労なんて大した事ないのかと思うのですが、
とにかくクタクタになってしまいました。
明日までお休みなので、少しゆっくりしたいと思っています。

昨日はハワイのライブビューイングの発表がありましたが、
見事に落選してしまって、
疲れた体に追い打ちをかけられたようで、
楽しみにしていた分、とってもショックでした。
2次募集に期待したいと思って、
気持ちを切り替えている最中です。
私と同じように落選した方はもうひと頑張りしましょう。
そして当選された方はおめでとうございます。
良かったですね。ぜひ感想を聞かせて下さいね。
私も感想を書けるように、気持ちを落とないようにしたいです。
夕べはさすがにショックでしたが、
クヨクヨしても仕方ないですよね。

旅行の間に念のために録画しておいたWSや、
VSを早くチェックしなくっちゃーー!!
これからもどうぞよろしくお願い致します♪

昨日。

2014-08-22 06:14:37 | その他
昨日はVS嵐がお休みで、ちょっと気が抜けてしまって、
こういう日もあるんだなぁと、のんびりしていました。
録画してあった少年倶楽部プレミアムを見ていたら、
V6とKAT-TUNの対談がとても面白かったです。
岡田君は今大河ドラマをやっているので、
お髭があって、なんとなく岡田君じゃないような雰囲気がありました。
最年少の岡田君と最年長の坂本君は10歳差もあるので、
当時はそれは大変だったようですし、
剛君と健君のやんちゃだったお話も聞けました。

そして「嵐のあの人」というのは年代的にリーダーかなとは思いましたが、
やはりリーダーでしたね。
とっても初々しいくて、若いリーダーが映っていました。
嵐は最年長のリーダーと最年少の潤君では年の差は3歳だけですが、
当時は敬語を使っていたり、気を遣って笑ったりしていたそうでので、
10歳というとかなりの差だったと思います。
イノッチが丁度真ん中くらいなので、
上手く橋渡ししてくれていたのかもしれませんね。
長野君はSMAPよりも先輩で、アツヒロさんと同期というのですから、
本当に苦労人なんですね。

葉加瀬太郎さんとのコラボも素晴らしかったし、
バイオリンを習うKAT-TUNを見ながら、
とても良い企画だと感激してしまいました、
少年倶楽部プレミアムを見終わる度に良い番組だなぁと、
大満足しています。
大人の修学旅行の企画も良いですね~。
またゆっくり見直してみたいと思っています。


そしてビッグニュースです!!!
あの「トーキョーライブ」10月からレギュラー化する事になりました!!!
MCは週替わりで松岡君、堂本君、雅紀、安田君、小山君で務めるようなので、
月に1回くらいは雅紀MCが見られそうですね。
時間は日曜の22時から正確には21時54分からなので、
見やすい時間で嬉しいです。
生雅紀が月に1度は見られると思うと、今からワクワクしています♪





出来上がりました。

2014-07-30 06:00:39 | その他
相葉マナブのお醤油は完成しましたが、
わが家の大事なお醤油も仕上げにかかりました。
家族には相当不審に思われたペットボトルの中のお醤油ですが、
ある時は発酵してパンパンにペットボトルが膨らんで、
恐る恐るフタを開けてみて、中身が勢いよく飛び出したり(笑)
あの時はビックリしました。
そうならないようにする方法もキットの説明文に書かれていたはずなのに、
やっちゃいました(汗)




搾りだした時はちょっと薄い色で、
マナブで見た通り、思った醤油の色と違っていて、
大丈夫なのか?と心配してしまいました。


でも少し時間が経つと、この通りに濃くて透き通ったお醤油の色になり、
ほっとしました。
生醤油は左のお醤油の瓶に入れようと思っています。
あとは搾り切って、火を入れて密封容器に入れて、
冷蔵庫で保管して、少しずつお醤油の瓶に入れて使おうと思っています。
まずは冷や奴にかけようかな?

これで完成です。
一晩かけてゆっくりぽたぽたとお醤油を搾って、
朝、火を入れました。
早く使いたいです~。

コットンスノーキャンディは下の写真のような器に変身してしました。

器の形のせいか、以前よりも量が多く感じました。
食べきれるかどうかのギリギリのラインでした。

昨日はLOVEコンDVDをフラゲしました。
初回盤のジャケ写はこういう仕掛けになっていると、
もう何度も何度も「ラブ」と動かしてしまいました(笑)
でも最初にネットでこの写真を見た時はかなりの衝撃でしたけど、
なるほど~と深く頷いてしまいました。
ブックレットも素晴らしくて、
週末にゆっくり観ようと思っていたのですが、
我慢できる訳もなく、一気に観てしまって、
「早くコンサートへ行きたい!」モードに突入しています♪

ちょっと見づらいですけど、デビクロくんのフライヤーもGetしました~。

お詫びです。

2014-06-10 09:58:47 | その他
パソコンからのブログ投稿が設定の都合なのか、
何なのか分かりませがどうしてもエラーになってしまい、
投稿できません。
朝から何度も試みているのですが、
時間ばかり経ってしまいました。
記事は書いてあるので、何とか解決して更新したいと思いますが、
自分ではもう分からないので、
子供か主人に見てもらおうと思うので、
少しお時間を頂きたいと思います。
申し訳ありません。