goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨハン先生のドイツ語フランス語三昧

ドイツ語、フランス語をはじめて学ぶ人からブラシュ・アプしたいと思っている人まで、楽しく、しっかり身につくブログです

ドイツ語を学びましょう 第53日目3格の名詞・代名詞を使った文章4

2012-07-11 15:43:05 | ドイツ語文法学習
第53日目

〇 「人称代名詞」の3格を覚えましょう

これまで先に3人称単数の ihm と ihr また、 複数形の ihnen、 そして敬称の Ihnen を見てきましたが、ここでほかの人称も含め、全体を一覧表にしてみてみましょう。

ich → mir
du → dir
er → ihm
sie → ihr
es → ihm
・・・・
wir → uns
ihr → euch
sie → ihnen
・・・
Sie → Ihnen



〇 私たちが文中で3格に触れるもっとも一般的な用法は間接目的語としてで、そのときには「~に」と訳されます。
ラテン語文法で dativ 「与格」と言われるものにあたるケースです。

Die Mutter gibt jedem Kind ein Stück Kuchen. 「母はどの子にもケーキを一切れずつ与えます」


間接目的語として3格、直接目的語として4格のふたつの目的語が置かれる動詞には次のものなどがあります。( これらは4格の目的語をとりますから、もちろん分類上、他動詞です )

empfehlen 「~3格に~4格を勧める」
geben 「~3格に~4格を与える」
schenken 「~3格に~4格をプレゼントする」
zeigen 「~3格に~4格を見せる」

また、「与える」とは逆の意味、「奪う」の意味で
rauben 「~3格から~4格を奪う」
entnehmen 「~3格から~4格をとりだす」
のように「奪格」として3格が使われることもあります


〇 語順はどうなるの?

たとえば、こういう文章↓

(A) Der Vater schenkt der Mutter ein Buch.
「父は(1格) 母に(3格) 1冊の本を(4格) 贈ります」

この文章は定動詞が指定席である以外語順に関してドイツ語はかなり自由なので、

(B) Der Mutter schenkt der Vater ein Buch.
とも言えるし、

(C) Ein Buch schenkt der Vater der Mutter.

とも言えます。強調される単語の違いはあるものの、(A)、(B)、(C) の文章、意味はみな同じことです。

(注意) ただし、主語(1格)が文頭にあり、文中で3格の名詞と4格の名詞が連続するケース(上記のAの文章)では、二つの語順が逆転して4格・3格の順になることはありません
× Der Vater schenkt ein Buch der Mutter.

また、3格の間接目的語も4格の直接目的語もどちらも人称代名詞であるケースでは、この関係が逆になり、必ず4格・3格の順に置かれます

 Er(=Der Vater) schenkt es ihr.

× Er schenkt ihr es.

間接目的語、直接目的語のどちらか片方が人称代名詞で、もう片方が名詞の組み合わせのときには、格に関係なく人称代名詞が先に置かれます

 Er schenkt es der Mutter.

 Er schenkt ihr ein Buch.

× Er schenkt der Mutter es.

× Er schenkt ein Buch ihr.


会話では、どれが何格で、どれが文章の主語か、ゆっくり考えているような余裕はありません。例文を通して音のリズムで習熟していくのがベストな方法です。

「百人一首」に一枚札、っていうのがあるでしょ?
前回不定冠詞 einen は男性名詞単数4格にしか出てこないことを注意しましたが、不定冠詞の einer は女性名詞にしか出てきません。 格については3格ではない場合もあるので、注意して下さい、これについては別途習います。いずれにしても、文中で einen がついている名詞は絶対に「男性名詞」ですし、また einer をつけていれば絶対に「女性名詞」ですから、文章を読んでいくときに、名詞の性には常にアンテナをはって、敏感にしていてください。

サンプル
Wem schenkst du dieses Buch?  ―  Einer Frau schenke ich es.
「君はだれにこの本をプレゼントするんですか?」 ― 「ある女性()です」

格変化の問題はだんだん同じものが顔を出して紛らわしくなっていくので、早めに早めに習ったことを征服していくのがポイントす。


「貯めていいのはお金だけ!」



それでは名詞と人称代名詞を組み合わせて、3格、4格の語順に習熟するための練習問題です

練習問題Ⅰ

訳しなさい

① Ich schenke ihm dieses Buch.

② Er bringt mir die Zeitung.

③ Wir kaufen Ihnen diese Blumen.

④ Erzählen Sie uns bitte ein Märchen!
 erzählen「物語る」、発音は「エァツェーレン」
 das Märchen 「童話」、発音は「メーるヒェン」

⑤ Der Lehrer empfiehlt den Studenten dieses Wörterbuch.

⑥ Die Sorgen rauben ihm den Schlaf.

⑦ Unser Vater zeigt dem Nachbarn den Garten.
 der Nachbar 「隣人」、単数4・3格で語尾 -n をつける男性名詞

⑧ Wir geben euch dazu noch drei Wochen Zeit.
 dazu 「そのために」

⑨ Der Großvater entnimmt dem Etui die Brille.
 das Etui 「ケース」、 発音は「エトゥウィ

⑩ Was schenkst du ihm zum Geburtstag?

⑪ Zeigen Sie mir bitte den Weg zum Rathaus!

⑫ Der Kellner bringt dem Gast die Speisekarte.

⑬ Geben Sie mir bitte Feuer!
 das Feuer 「火」

⑭ Er schickt seiner Tante ein Paket.
 das Paket 「小包」、 発音は「パケート」

⑮ Der Arzt gibt dem Patienten Medikamente.
 der Patient 「患者」、発音は「パツィント」単数4・3格で語尾 -en をつける男性名詞、das Medikament 「薬」、 発音は「メディカント」



練習問題Ⅱ.

下線部の名詞をすべて人称代名詞に変えて全文を書き換えなさい

① Ihr Vater schenkt den Töchtern die Karten für das Konzert.
「(彼女たちの)お父さんが娘たちにそのコンサートのチケットを贈ってくれます」

② Kauft ihr eurem Onkel jene Uhr?
「君たちはおじさんにあの時計を買うのですか?」

③ Bringt deine Tochter ihrer Mutter diesen Brief?
「君の娘さんが母親にこの手紙を持って行くのですか?」

④ Unser Sohn zeigt seinen Freunden sein Zimmer.
「息子は友達たちに部屋をみせます」







解答

練習問題Ⅰ


① Ich schenke ihm dieses Buch.
「わたしは彼にこの本を贈ります」


② Er bringt mir die Zeitung.
「彼は私に新聞を持ってきます」


③ Wir kaufen Ihnen diese Blumen.
「私たちはあなた(方)にこの花を買います」


④ Erzählen Sie uns bitte ein Märchen!
「どうぞ私たちに童話を話してください」


⑤ Der Lehrer empfiehlt den Studenten dieses Wörterbuch.
「先生は学生たちにこの辞書を勧めます」


⑥ Die Sorgen rauben ihm den Schlaf.
「心配で彼は眠れない」


⑦ Unser Vater zeigt dem Nachbarn den Garten.
「我々の父は隣人に庭を見せます」

 der Nachbar 「隣人」は単数4格・3格で語尾 -n をつける男性名詞です

⑧ Wir geben euch dazu noch drei Wochen Zeit.
「我々は君たちになお三週間そのための猶予を与えよう」


⑨ Der Großvater entnimmt dem Etui die Brille.
「おじいさんはケースからねがねを取り出します」


⑩ Was schenkst du ihm zum Geburtstag?
「彼の誕生日に何を贈りますか」


⑪ Zeigen Sie mir bitte den Weg zum Rathaus!
「市庁舎に行く道を教えてください」


⑫ Der Kellner bringt dem Gast die Speisekarte.
「ボーイは客にメニューを持っていく」


⑬ Geben Sie mir bitte Feuer!
「火をお借りできますか」


⑭ Er schickt seiner Tante ein Paket.
「彼はおばに小包を送ります」


⑮ Der Arzt gibt dem Patienten Medikamente.
「医者は患者に薬を出します」 




練習問題Ⅱ.

① Er schenkt sie ihnen.

② Kauft ihr sie ihm?

③ Bringt sie ihn ihr?

④ Er zeigt es ihnen. 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿