第14日目
〇 動詞の中には語幹が –eln、とか –ern で終わるものがあります。これらのグループの動詞は ich の人称変化で口調上の調節をします。
たとえば (24) wechseln は、語幹は wechsel までです。したがって ich の人称変化で語尾-e をそのままつけると
ich wechsele
となります。これは発音すると分かりますが最後にアクセントのない弱音が連続しています。 カナ表記すれば「ヴェクセレ」と強・弱・弱の3拍子です。ドイツ語ではこうした弱音の連続をとても嫌います。
そのため弱音が連続する場合はどちらかを消去して2拍にしようとします。ここでは人称語尾は必要なので、前の方の e をとり ich wechsle 「イヒ・ヴェクスレ」とします。
不定形そのものが -eln、ern で終わる理由も同じことです ( このグループの多くはもともと –el、–er を語幹とした単語を動詞化してできたものです )。 Sie、wir の人称変化でも同じ理由から不定形をそのまま定動詞とします。
ich wechsle、Sie wechseln、 wir wechseln、du wechselst、ihr wechselt
このグループの動詞には他にも
(32) lächeln (39) wandern、handeln 発音「ハンデルン」意味「商う」、hämmern 発音「ヘメルン」意味「ハンマーで打つ」などがあります。
〇 次に語幹が s、ss、ß、z で終わる動詞です。
たとえば、(17) schließen、これは du の人称語尾 –st と接触が悪くなることは分かりますね? で、そのためこの場合は du の人称語尾を –t だけにします。
ich schließe、Sie schließen、wir schließen、du schließt、ihr schließt
このグループの動詞には他にも
(11) küssen、 (30) heißen、 (38) tanzen、 reisen 発音「ライゼン」意味「旅行する」、fließen 発音「フリーセン」意味「流れる」などがあります
〇 haben と sein
ich habe、Sie haben、wir haben、du hast (ドゥ・ハスト)、ihr habt (イーァ・ハープト)
ich bin、Sie sind、wir sind、du bist、ihr seid (イーァ・ザイト)
☆
練習問題 カッコのなかの動詞を正しい形に変化させて、文章を日本語に訳しなさい。
( reisen ) du gern? ― Ja, ich ( reisen ) sehr gern.
In Deutschland ( wechseln ) ich zuerst Geld.
Wie ( heißen ) du? ― Ich ( heißen ) Taro.
( Haben ) ihr Hunger?
*Hunger 発音「フンガー」意味「空腹」
Du ( sein ) sehr nett.
*nett 発音「ネト」意味「親切な」
( tanzen ) ihr oft? ― Ja, am Wochenende ( tanzen ) wir immer.
*Wochenende 発音「ヴォヘン・エンデ」
Ich ( haben ) Durst. Ich möchte ein Glas Bier trinken.
*Durst 発音「ドゥるスト」意味「喉の渇き」
Warum ( lächeln ) du? ― Ich ( lächeln ) nicht! Ich weine!
( Haben ) du Freunde in Deutschland?
*Freunde 発音「フロインデ」意味「友達」の複数形
Was ( sein ) ihr von Beruf?

解答
( Reist ) du gern? ― Ja, ich ( reise ) sehr gern.
「君は旅行がすきですか」―「はいとても好きです」
In Deutschland ( wechsle ) ich zuerst Geld.
「ドイツでわたしは先ずお金を両替します」
Wie ( heißt ) du? ― Ich ( heiße ) Taro.
「君はなんという名前ですか」 ― 「太郎だよ」
( Habt ) ihr Hunger?
君たちはおなかがすいてるのか?
Du ( bist ) sehr nett.
きみはとても親切だ。
( Tanzt ) ihr oft? ― Ja, am Wochenende ( tanzen ) wir immer.
「きみたちはよくダンスしますか?」 ― 「はい、週末にはいつもダンスします」
Ich ( habe ) Durst. Ich möchte ein Glas Bier trinken.
のどが渇いた。ビールを一杯飲みたい。
Warum ( lächelst ) du? ― Ich ( lächle ) nicht! Ich weine!
「どうして微笑んでいるんだい」 ― 「微笑んでいるのではありません。泣いているんです」
( Hast ) du Freunde in Deutschland?
ドイツにお友達がいますか?
Was ( seid ) ihr von Beruf?
君たちは仕事はなにしてますか?
〇 動詞の中には語幹が –eln、とか –ern で終わるものがあります。これらのグループの動詞は ich の人称変化で口調上の調節をします。
たとえば (24) wechseln は、語幹は wechsel までです。したがって ich の人称変化で語尾-e をそのままつけると
ich wechsele
となります。これは発音すると分かりますが最後にアクセントのない弱音が連続しています。 カナ表記すれば「ヴェクセレ」と強・弱・弱の3拍子です。ドイツ語ではこうした弱音の連続をとても嫌います。
そのため弱音が連続する場合はどちらかを消去して2拍にしようとします。ここでは人称語尾は必要なので、前の方の e をとり ich wechsle 「イヒ・ヴェクスレ」とします。
不定形そのものが -eln、ern で終わる理由も同じことです ( このグループの多くはもともと –el、–er を語幹とした単語を動詞化してできたものです )。 Sie、wir の人称変化でも同じ理由から不定形をそのまま定動詞とします。
ich wechsle、Sie wechseln、 wir wechseln、du wechselst、ihr wechselt
このグループの動詞には他にも
(32) lächeln (39) wandern、handeln 発音「ハンデルン」意味「商う」、hämmern 発音「ヘメルン」意味「ハンマーで打つ」などがあります。
〇 次に語幹が s、ss、ß、z で終わる動詞です。
たとえば、(17) schließen、これは du の人称語尾 –st と接触が悪くなることは分かりますね? で、そのためこの場合は du の人称語尾を –t だけにします。
ich schließe、Sie schließen、wir schließen、du schließt、ihr schließt
このグループの動詞には他にも
(11) küssen、 (30) heißen、 (38) tanzen、 reisen 発音「ライゼン」意味「旅行する」、fließen 発音「フリーセン」意味「流れる」などがあります
〇 haben と sein
ich habe、Sie haben、wir haben、du hast (ドゥ・ハスト)、ihr habt (イーァ・ハープト)
ich bin、Sie sind、wir sind、du bist、ihr seid (イーァ・ザイト)
☆
練習問題 カッコのなかの動詞を正しい形に変化させて、文章を日本語に訳しなさい。
( reisen ) du gern? ― Ja, ich ( reisen ) sehr gern.
In Deutschland ( wechseln ) ich zuerst Geld.
Wie ( heißen ) du? ― Ich ( heißen ) Taro.
( Haben ) ihr Hunger?
*Hunger 発音「フンガー」意味「空腹」
Du ( sein ) sehr nett.
*nett 発音「ネト」意味「親切な」
( tanzen ) ihr oft? ― Ja, am Wochenende ( tanzen ) wir immer.
*Wochenende 発音「ヴォヘン・エンデ」
Ich ( haben ) Durst. Ich möchte ein Glas Bier trinken.
*Durst 発音「ドゥるスト」意味「喉の渇き」
Warum ( lächeln ) du? ― Ich ( lächeln ) nicht! Ich weine!
( Haben ) du Freunde in Deutschland?
*Freunde 発音「フロインデ」意味「友達」の複数形
Was ( sein ) ihr von Beruf?

解答
( Reist ) du gern? ― Ja, ich ( reise ) sehr gern.
「君は旅行がすきですか」―「はいとても好きです」
In Deutschland ( wechsle ) ich zuerst Geld.
「ドイツでわたしは先ずお金を両替します」
Wie ( heißt ) du? ― Ich ( heiße ) Taro.
「君はなんという名前ですか」 ― 「太郎だよ」
( Habt ) ihr Hunger?
君たちはおなかがすいてるのか?
Du ( bist ) sehr nett.
きみはとても親切だ。
( Tanzt ) ihr oft? ― Ja, am Wochenende ( tanzen ) wir immer.
「きみたちはよくダンスしますか?」 ― 「はい、週末にはいつもダンスします」
Ich ( habe ) Durst. Ich möchte ein Glas Bier trinken.
のどが渇いた。ビールを一杯飲みたい。
Warum ( lächelst ) du? ― Ich ( lächle ) nicht! Ich weine!
「どうして微笑んでいるんだい」 ― 「微笑んでいるのではありません。泣いているんです」
( Hast ) du Freunde in Deutschland?
ドイツにお友達がいますか?
Was ( seid ) ihr von Beruf?
君たちは仕事はなにしてますか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます