goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインM's

一緒に暮らすイタリアングレイハウンド そらとルートの話と日々の話

咲いた♪咲いた♪

2012-04-19 | 飼い主

球根植えるのすごーく遅くなっちゃってちゃんと咲くか大変心配したチューリップ!
昨年の春にマキコさんち咲いたチューリップの球根と我が家の球根が
元気に10本咲いてくれたよ♪♪やったーーーーーーー



優しいイエローに心が和むわ


そして出張ガーデナーさんに植栽してもらった多肉ちゃんたちも♪“モッサモッサ”の“ぷりんぷりん”(笑)







このコも冬の間ちょっと瀕死の重傷だったけど…ここまで快復してきたよ





洋裁部お買い物編

2012-04-07 | 飼い主

先日洋裁部のトマトま部長と生地のお買い物へ行ってきました♪
ご一緒したのは後輩部員ながらメキメキ上達してワタシを追い抜っていった(笑)hirokaさん





往復の車中は楽しいおしゃべりに花が咲いたけど
お買い物中はみな真剣に生地選びに余念がなく・・・
たーーーっぷり購入した生地でどんな服ができるのか・・・楽しみ♪楽しみ♪


ガラスの動物園

2012-04-04 | 飼い主

シスカンパニー公演『ガラスの動物園』を最終日に観てきました♪



お目当ての深っちゃん(深津絵里さん)はローラという極度に内気な娘
兄のトム(瑛太さん)と母親アマンダ(立石涼子さん)の三人暮し。
他の登場人物は兄の友達に鈴木浩介(ライヤーゲームのきのこ頭の人)ジム
そしてダンサーの8人の女性たち。


ストーリーは最後まで何とも切なく哀しいお話なのだけど
所々クスっと笑わせてくれて思ったよりわかりやすかった。


とにかく一番心に残ったのは(と言うかほとんど主役だと思う)母親アマンダの個性・・・
口うるさくてヒステリック。自分の考えは間違いなどあるわけもなく
娘にも息子にも大きな夢をもっている。でも憎めない素直で可愛い女性だと感じた。

途中で思わずUさんと顔を見合わせて笑っちゃった。
だってこの母親まるでUさんのお母さんだしワタシの母なんだもの(笑)

きっと世の中のお母さんはほとんどアマンダなんだろうな。
これが母の愛の表し方なのかもとやっと最近になって理解できるようになったりして(笑)

お席も見やかったしあっと言う間の3時間弱・・・
この日は爆弾的暴風雨の日・・・。余韻に浸りながら安全運転で帰宅しましたー





marimekko風~

2012-03-23 | 飼い主

もうすぐ春だもの~♪こーんなうふふなデザインに~(笑)



前回のフレンチからの~



オフなしでデザインチェンジしてもらったチェックネイルもお気に入りだったけど♪



今回のmarimekko柄が可愛くて可愛くて~指先見ては笑顔になっちゃう♪♪






おめでとう♪

2012-02-23 | 飼い主

今日2月23日はワタシの母の○回目のお誕生日♪
午後早めにお仕事を切り上げてショッピングをした後、夜にはUさんも合流してお食事へ♪
久しぶりにご近所のこちらのお店でお祝いです♪

 

  

 
 
 

ピースしちゃってる母(笑)明るい笑顔でますます元気な1年を過ごしてね~♪





チューリップ♪

2012-02-01 | 飼い主

1月3日のお話。

本当は12月中に植えなくてはいけなかったチューリップの球根たち♪
年末こそはと!と思っていたのにそれもできず・・・


それに今年ははやぎん家のマキコさんからお預かりしている大切な球根もあるので責任重大だし!!!(笑)


今回はこちらのスペースに植えてみました♪



2時間かけて根っこがいっぱいの土を整えました♪



3コずつだった球根がこんなに増えてwキレイに並べて♪



土をかぶせたらたっぷりのお水♪これで大丈夫よね?めのこは母さん





明日から♪

2011-11-17 | 飼い主

今日はお仕事帰りにネイルサロンへ♪♪
ピンクのグラデに黒のレースとホロをランダムにデザインしてもらいました
全部の指が違うレイアウトなので見ていて楽しくなっちゃうわん




そして明日からワンコたちとの旅行ですたーのーしーみ♪♪






ゆ・指がぁ・・・

2011-08-30 | 飼い主

昨日の朝のこと・・・
バタバタと出かける仕度をしていてフッとワンコたちのトイレを見ると
トイレの前のマットにオービーのチー!!!これはそらちゃんの仕業なんです!

『もーーーー!ダメでしょ!ここはトイレじゃないでしょ!』なんてプンプンしながらタオルを取りに洗面所へ…
絞ったタオルを持ってプンプン歩くワタシの足の小指が
ぶつけたんです・・・家具の角っこに・・・痛い!イタイ!いたいーーーーー!

でも出かける時間が迫っているしそのまま出かけて
長ーーーい打ち合わせを済ませ帰宅して見てみると・・・こんなにぷっくり(笑)



網タイツっぽいのを履いていたので内出血も網網柄・・・
写真にはあまり写らなかったけど足の甲まで青くなっちゃって…でも動くし骨…大丈夫…よね?(笑)

まだ今日も痛いよー

ちなみに…そらちゃんの名誉のためですが(笑)
そらちゃんはもう5歳と4ヶ月トイレの失敗はトイレ内にうんちがある時だけです!
ルーたんはうんちがあっても器用に避けてちゃんと自分のテリトリーにできるんだけど
そらちゃんはデリケート・・・ってことで