goo blog サービス終了のお知らせ 

disfrutamos la musica

歩く鍵盤弾き さすらいの日々

演奏予定2013年5月

2013-05-03 23:33:03 | 音楽のこと
5月、緑薫る季節で、音楽が合う季節です。
是非、聴きにいらしてください。みんなちがって、みんないいですからね。


5/10(fri)@恵比寿 MATAHARI
charge 1500yen + 1drink
open20:00~ /showtime 21:00~,22:00~
入れ替えなしで、それぞれ異なる演目行います。

Dancers/Asherah , Lotus 藍
Musician / Accordion 梅野絵里, percussion 岩原大輔, percussion Muupy

美しすぎるベリーダンサーAsherahさんと、大好きすぎるパーカッショニスト岩原さん&むーちゃんと共に、挑戦的すぎるプログラム!
バランス感覚あふれすぎるリハ風景



5/17(fri)@清澄白河 楽庵
小沼智靖 Jew Jyei 2人展 Closing party
出演・高鈴/ロマンチトリオ
大好きな2人のアーティスト、じゅんじゅんことJeu Jyei さんと、小沼智靖さんの展示会で演奏します。
じゅんじゅんのイヤリングつけて演奏しよう!



5/18(sat)@千歳烏山 TUBO
カナリヤ×オヤジメルヘン
19:00open、19:30start
Charge 2000yen

炎の打楽器奏者、くどうげんたさんのご提案で、カナリヤが新境地に出会う!
初めましてのチェロ奏者、いろんな素敵なお噂はかねがね!星衛さんとご一緒させて頂けるのがとっても楽しみ!!
ステキなメルヘンダンディと、プログレ好き小娘どもの共演。


5/23(thu)@Sak.on USTREAM
21:00start
素晴らしいシンガーSak.さんと、愉快な仲間たちで繰り広げるUSTREAMライブ。
昨年8月から毎月続けているこのライブ、この日は記念すべき10回目!
いつしか、ほとんどが視聴者の皆様からのリクエストにお応えするプログラムになりました。
Sak.さんは、どの歌も、ほんとうに素晴らしく歌ってくれます。前回は、映画音楽特集。今最も旬なあの曲を歌ってくれましたが、超感動!!
次回のリクエストテーマは『80年代洋楽』、リクエスト、お待ちしております!!


5/26(sun)@目白 自由学園明日館講堂
『高鈴ロマンチクインテット』
【場所】自由学園明日館講堂
豊島区西池袋2-31-3 Tel:03-3971-7535
【出演】高鈴ロマンチクインテット(高鈴+ロマンチトリオ)
【時間】 開場:14:00 / 開演:14:30~16:30(2部制)
【料金】一般予約¥3700円 /(当日¥4000円)高校生以下¥1000円

歴史ある会場で、穏やかなアコースティックデュオ『高鈴』のお二人とロマンチトリオのジョイントライブです。
すてきな日曜の昼下がりをお約束します!是非!!



5/30(thu)@四谷三丁目 Mebius
『歌うたいの宴 vol.1』
1st set/20:00~、2nd set/21:30~
Music charge 2500yen
【出演】
Vocal/Sak.大江友海山本高稲高鈴
Piano/梅野絵里

たくさんの素晴らしい歌い手さんとご一緒する機会がありまして、たくさんの方々に素晴らしい歌を聴いていただきたいのですけれど、たくさんのライブに出向くのはなかなか難しかったりします。
というわけで、恐れ多くも、素晴らしい歌い手さんが一晩に集う!というイベントを企画させていただきました。
シンプルに、ピアノ伴奏のみでお届けいたします。
シリーズ化したいと思っています。自信を持って素晴らしい、聴かなきゃ損だ!と言える歌い手さんばかり!
僭越ながら、それぞれの歌い手さんに、私のオリジナル曲を一曲ずつ歌っていただきます。
すごく楽しみです!是非聴きにいらしてください!!


もういちど言いますけど、どのライブもみんなちがって、みんないいです!
すべてのライブ会場でお会いできる方がいらしたらどんなに嬉しいか・・・!お待ちしております!!












演奏予定2013年3月

2013-03-19 20:23:41 | 音楽のこと
花粉症か風邪か・・・
声がガッラガラになってもうたが、歌い手じゃないのでよかった・・・
今週はカナリヤライブが2回、いつもは朗読するけど、今回は、素晴らしい役者の春口あいさんが
朗読してくださるので安心。

カナリヤ
3/20(wed)@八王子 駅ビル セレオ八王子
13:30、15:00、16:30の3回公演
観覧無料!


春口あいさんとカナリヤのコンビネーションはとっても良い!お近くの方、お時間ある方、是非ぜひ!!


3/23(sat)@浅草リトルシアター
開場19:00/開演19:30/前2500円/当2800円
出演:丸玉五福(芸人)/プッチャリン(道化師)/
やまけいじ(芸人)/qavo(道化師)/田渕純(歌謡歌手)/
カナリヤ(フルート・アコーディオン)/おまつとまさる氏


カナリヤだけど、カナリヤの曲はやりませーん。台本あって、小芝居します!!?


毎月第四木曜日は、Sak.さんUSTREAMライブ!
2/28(thu)@Sak. on USTREAM
21時頃~on air!

素晴らしいシンガーSak.さんのUSTREAMライブ。
今月も、リクエスト募集中。卒業ソングかな。
毎月、大好きなあんな曲や、意外なこんな曲を、素敵に歌ってくれます。お楽しみに!






無題

2013-03-11 13:50:17 | 音楽のこと
声のない叫びは煙となり
風にふかれ 空へと舞い上がる

言葉にいったい 何の意味がある

乾く 冬の夕べ

Soulflowerunion
「満月の夕」より


二年前のこの日、自分はまったく無力で何もできないことを知りました。

今日は二年前と同じ場所で、同じメンバーと一緒に、その時を過ごします。
2歳だった子が、4歳になって、しっかりおしゃべりし、自分の歌を歌います。


二年前、音楽の意味を見失って、
正直、今だに迷っています。

けれど「満月の夕」のこの歌詞が、力強い声で歌われるのに、ものすごく共感する、
この葛藤をかかえている音楽家は、たくさんいるだろう。

私はやはり、音楽に救われた。

演奏予定2013年2月

2013-02-06 19:06:57 | 音楽のこと
暦の上では、春になりました。

実際に、立春の日の前後は、驚くほど暖かかった!いやあびっくりしましたな、
急に、春が来た。
今年の冬は、なんか凄く寒くて、いつも寒さに覚悟をきめて外に出ていたので、
暖かかった先週の週末は、急に鎧を脱いだような身軽さでした。

いやあ、身軽はいいですな。身軽に自由に、いろんな方々と、演奏したいと思います。

自分の引き出しにいろんなものをいれて、瞬発力で自由に出し入れできて、
さらに、たまに断捨離できて・・・ 

自由自在に演奏できるためには、いろんなことを身に付け、知り、選んでいく必要がある。
いつも思っていたことですが、実感することが多い最近。

今月のライブのお知らせです

2/9(sat)@六本木 音楽実験室 新世界
BIRTH OF THE HELL
出演】
Live /
I THREE (onion records)
田嶋真佐雄セッション
Cb/田嶋真佐雄
Pf.Acc/梅野絵里
Tap dance/レオナ
DJ /
Lincoln (SEARCHING,BEBOP SQUARE)
岡崎英樹(onion records)
村上祐司(onion records)

OPEN / START : 18:00~

予約 \2,000+ドリンクオーダー
当日 \2,500+ドリンクオーダー

お久しぶりの凄腕ベーシスト・田嶋さんと、数年前にイベントで一緒になって、
超感動したタップダンサー・レオナちゃんとの初セッション。
今年の正月、2013年はタップダンスやりたいぞ!と思い、レオナちゃんに連絡してみようと思ったのだが、まだ連絡していなかった。
大変楽しみ!対バンもカッコいい!

カナリヤ
2/22(fri)@千歳烏山 TUBO
[カナリヤと、すてきななかまと、ちいさな木]
open:19:00 start:19:30
チャージ:2200円+1drink

一部:カナリヤのライブ
 イラストレーター、はまのゆかちゃんをお迎えしてライブペインティング

二部:カナリヤと素敵な仲間による『リトルツリー』の朗読と演奏
 ゲスト:春口あい(朗読)、内山和重(コントラバス)、くどうげんた(パーカッション)

素晴らしいゲストの皆様に支えられ、とっても素敵なライブになりそう!!
全米が泣いた・・・過去10年で最高の感動作、などと、ワシントンポスト紙に評価されることを目指します。乞うご期待!!

2/23(sat)@四谷mebius
ベリーダンサーAsherahさんのイベント。詳細は後ほど。

2/26(tue)@東新宿風の蔵
[ロマンチトリオ]
20:30start
music charge 1000yen
出演
ロマンチトリオ
チュゲ(クリスタルボール)

クラシック三重奏に、クリスタルボールの大道芸が絡む。どんな感じなのでしょう!

2/28(thu)@SAK. on USTREAM
素晴らしいシンガー、SAK.さんと、愉快な仲間が繰り広げるUSTREAMライブ!



演奏予定2013年1月のこり

2013-01-30 00:07:26 | 音楽のこと
素敵なライブ2つ!!


1/30(wed)@明大前キッドアイラックアートホール
高鈴×ロマンチトリオ]
  【出演】高鈴/ロマンチトリオ
  【時間】Open18:30 Start19:00
  【料金】前売り¥3500 当日¥4000
  【お問い合わせ】Studio Circus




1/31(thu)@野毛BORDERLINE
大江友海×菅原信介
出演:大江友海(vo)&梅野絵里(accordion)
   菅原信介(vo)&大古晴菜(key)
時間:start 20:00
料金:投げ銭+table charge¥500+order



・・・とりあえず・・・

2013-01-26 01:53:11 | 日々のこと
ブログ更新しますって言ったのに更新してない・・・いかん!
しかし、時間と気力体力が足りておらず・・・・わたしは書くのに、時間と気力体力がいるもので・・・

とりあえず、旅するくま、さぶろうたの写真集。














2013年のライブ初め

2013-01-11 23:51:37 | 音楽のこと
明けて10日ほど経ちました2013年、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

地球が滅びると言われながら、滅びなかった2012年。
マヤ暦の終焉で、地球は新しい次元に進歩したという説、暦があと7000年分見つかったという説、いろいろ聞きますが、
今年もいつものように、高校からの友人と共に元旦に太宰府天満宮に初詣に行きました。
『いつものこと』に、しみじみ感謝。
滅びなくてよかったー、地球。

2012年、いろんなところでいろんな方と演奏、共演できて、とても楽しく学び多い年でした。
今年は、あっぷあっぷにならないよう、余裕もって取り組めるようにします。

今年のライブ初めは、”おまつ”さんこと、松倉如子さんと。
1/13(sun)@水道橋Futarri
『pre- 13ss collection』
Start 19:00~
Charge 1500yen(ドリンク付)
出演 松倉如子+カナリヤ
   UFO工房(諸根陽介+田中淳一郎)

その昔、合羽橋の『なってるハウス』でバイトしていた時、
松倉如子さんの歌を聴いて、度肝を抜かれた。6年前の春のこと。
その日CDを買って帰り、その年の春は、ほんとうによくそのCDを聴きました。

”おまつさん”と一緒に演奏する機会が巡ってきたことを、心から嬉しく思います。
この日は、素敵なデザイナー、中村聡一郎さんのブランド
pre-』の服を着て、演奏します。

おまつさんによる詩の朗読もあります。リハで、もの凄く感動した。
彼女の読む詩は、歌と同様、あまりにも自然で、
私は、どういうふうに演奏すれば良いのだろうと、戸惑ってしまった。
おまつさんの歌のように、楽器を奏でたい。

大好きな歌、『星』





おまつさんと共に、うへー。






演奏予定2012年12月 その3

2012-12-13 00:44:54 | 音楽のこと
12月は盛りだくさん。

先週末のパラサイヨフェスティバルは、感動の中幕を閉じました。
その翌日のムリウイでのライブも楽しかったぞ!


ユーホニアムの申し子、赤星美沙さんに飛び入り参加していただき・・・


やあーーー


いやはや、赤星さん、すばらしい。我が東京音大一押しの演奏家だったので、彼女が在学中から知ってはいたのですが、
生音を間近で聴いたら本当に感動。そして、音楽の深い造詣に感心。
この出会いに、心から感謝!! 
赤星さんは、今月27日のライブにも出演してくださいます!ものすごーく楽しみ!


さて、今週末から来週までのライブの演奏のお知らせ。

12/14(fri)@渋谷and people
[Night and people Vol.5]
19:30~ 3stageほど。23時ころまでやっているかな?
Music Charge 500yen

素敵なすてきな、カフェ。たくさんの魅力的なものにあふれた空間で、音楽を身近に楽しんでください。
この日は、アコーディオンとギターのデュオです。


12/15(sat)@新大久保 クロサワ楽器日本総本店3階
Björn Stoll氏ワークショップ
14時~ 入場無料、要予約

ドイツを代表するコントラバス職人、Björn Stoll氏が来日。職人さんの前で、我らが内山和重氏が生演奏するという貴重な機会。
私めは、アコーディオンで、一曲共演させていただきます。


12/17(mon)@Sak. on USTREAM
21:30~

素晴らしいシンガー、Sak.さんと、愉快な仲間たちで繰り広げるUSTREAMライブ。
この日は、リクエストされたクリスマスソングを中心に。
Sak.さんGood job! Check it out!!
Christmas Eve - SAK. (2008)



12/22(sat)@茗荷谷 Cafe Fuu
Cafe fuu 10th anniversary Christmas live

19:00 open / 20:00 start
Charge 3000yen (1plate+1drink付)

Vo.Nori☆
Key.Eri Umeno
Bass.Yusuke Morita
Per.Muupy
Per.Daisuke Iwahara

おなじみCafe Fuuでのライブ。今回も元気になるカレー作ります。
今回は、牛すじのカレーですよ。トロットロにしときます。是非!!
Cafe Fuuに初お目見えのベーシスト、森田くんとの共演も楽しみだわ!

是非ぜひ!

演奏予定2012年12月 その2

2012-12-08 01:04:21 | 音楽のこと
12月は盛りだくさん。

いっぺんにお知らせすれば良いんでしょうけれど、リンクはったりする作業、
私にはなかなか気力がいるもので、小出しに・・・

今週は、演奏で、いろんなところに旅しています!
と言っても、演奏場所は都内なんですけどね、旅する音楽を奏でるのです。

先日の旅猫油団、とっても楽しかった!
Gallery efの看板猫、銀次親分のブログから写真拝借・・・

スーダン、アラブ、南米・・・いろんなところへ旅しました。
セカンドミニアルバム『comida!』、とっても良い感じです!是非聴いていただきたい!
私が小学6年生のころから大好きだった曲が、念願叶って入っています。


明日の旅は、フランス、ブラジル・・・フィリピンの、こどもたちのために。

12/8(sat)@大田区民プラザ 大ホール
パラサイヨフェスティバル2012
『旅するクリスマスコンサート』

開場  15:30 / 開演 16:00
会場  大田区民プラザ 大ホール
    東急多摩川線下丸子駅下車約1分
    東急池上線千鳥町駅下車徒歩約7分
料金  4,500円(全席自由)
出演 Parasaiyo Choir、MARISA、吉弘知鶴子、Bert Adams、
梅野絵里、滝元堅志、岩原大輔、S.S.Horns!!

フィリピンの孤児院を支援するチャリティコンサートです。
飛行機に乗って、いろんな国を旅している気分で、コンサートをお楽しみください!



そして、異国情緒漂う踊り子と共に・・・

12/9(sun)@祖師ケ谷大蔵 Cafe MURIWUI
『ロマンチトリオmeets TIDA』
19:00開演
ロマンチ料金(あなたのお気持ちいただきます)

陽気なクラシック楽団『ロマンチトリオ』が、
時を超えて、どこか知れない場所からやって来た
踊り子TIDAに出会った・・・
楽しみなライブです!是非!!


演奏予定2012年12月 その1

2012-12-01 09:42:21 | 音楽のこと
12月は盛りだくさん。
多忙にて予定書き出す気力体力が不足しているのですが、
とにかくオススメ!の旅猫ライブご紹介。

ピックアップ ”旅猫油団”
月夜の森11
12/6(thu)@浅草 Gallery ef
19:30開演
入場料 前売り3000円/当日3200円

慶応4年!!に建てられた、歴史ある蔵にて、完全生音のスペシャルライブです。
関東大震災、東京大空襲、そして、東日本大震災を経験し、耐えた、強い強い蔵。
なかなか体験できないライブ、是非、お越しください!!

看板猫の銀次親分が、旅猫の紹介をブログに書いてくれていました。
浅草・銀次親分の日記

こちらは、昨年の『月夜の森10』での演奏の様子。

旅猫油団 @ Gallery éf 浅草 2011


是非ぜひ、お越しください!!