漫画家松山せいじのブログ2.0

漫画家松山せいじの告知や日常を綴ったブログ、Appleの話や鉄道旅行など色々更新。(W

2014年2月26日 (水曜日) 一日のTwitterのまとめ。

2014年02月27日 02時07分35秒 | Twitter




@mizutensi 本当に申し訳ございません、謝罪できてよかったです。








@mizutensi 申し訳ございませんm(_ _)mあれは誤爆です。フォロワーに言ったつもりでしたが、面識のない方に突然不快な思いをさせてしまい、ごめんなさい。発言を消してしまったので探すこともできず、申し訳ございません。心よりお詫び申し上げますm(_ _)m






@fuyusawa D700が噂より安くて良かったです!以前使っていたのMac Proのビデオカードがあまりにも非力すぎたので、、、汗






そう言えば、新型Mac Proは内蔵SSDを512GBか1TBで迷っていたけど、1TBにして正解でした!すでに500GB占拠してます(^^;漫画原稿や写真データの大半は外付けHDDなんですが、、






@fuyusawa マルチコア対応のアプリはそんなに使ってないのでCPUはままです。あとは次に買い替える時まで増設とかしなくてもいいようにしました。CPU分で浮いた30万で4Kディスプレイを追加で買ったという感じです。






自分の今まで描いてきたきた漫画の主要キャラは左利きばかりだったので、うっかり右利きのキャラを左に描いてしまうミス(^^;






@katomayumi ありがとうございます!!うちもまた何か送ります!






新型Mac Pro使用二日目、地味にPhotoshopの体感速度が上がっていて快適。OrenCL使っても全然平気だ!






@yokoyama_bancho おおお、、10ヶ月を一瞬に感じていたと言う自分、、、笑、、、1巻を頂いてからそんなにたっていたんですね(^^;






@yokoyama_bancho @katomayumi おおっ!!二巻早いですね!!楽しみにしております。







しかも、誤爆元を消しちゃったから、本人に謝罪もできぬ、、、汗、、、ごめん。






数時間前に見ず知らずの高校生に誤爆してしまった、、、汗、、、ごめんなさい。








RT @yui_toshiki: やっとMac Pro来た~今、移行中…(°ー°)
やっぱり背面ケーブルだらけになっちゃった_φ(≧w≦;;)
でも、色々セッティングを変えたりストレージの変化に対応したりするには、全部外付けって正しいかもって思った。 http://t.co/e







@yuukiero レンダリング系ソフトとか対応しているものは爆速らしいですね!Photoshopはこれから対応予定らしいですが。







@yuukiero さすがにCPUだけはデフォルトだったりします(^^;、、、レンダリングしないってのもありますが、、12コアはどんだけすごいんでしょうかね~






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。