首都圏電車の写真館!!

更新終了・移転しました→http://syutodenshinkann.blog.fc2.com/

6月12日撮影記~201系と113系と209系とDE10~

2011-06-12 21:22:19 | 撮影記
こんばんは。当ブログにお越しいただきありがとうございます。

さて、今日はかっちゃんさんをはじめ、(順不同)カレチさんとNNN2さんとかっちゃんさんの高校の先輩と京葉線および房総ローカル路線の撮影をしました。京葉線を撮りに行くのはみなさんご存知のありがとうHMを付けた201系が目当てです!テストがあって京葉線は約1ヶ月ぶりの訪問となりました。

京葉線の電車に乗って車窓を眺めているとびっくりしたのは撮影者の量がものすごく増えてるΣ(・ω・ノ)ノ京葉線が様変わりしてました(^^;)1ヶ月前こんなにいなかったぞ・・・驚愕しながらもまあ東日本最後の201系の引退ですから仕方ないと思いつつ大混雑だがこれでもマシな南船橋で撮影しました。


やけに201系が傾いている気がするんですがこれはカントがきいているからか?カメラが傾いてるからか・・・?


HMです。今回は京葉線全通20周年のものとは違いシール式でしたが、HMを付けていただいて201系の引退に華を添えてくださったJRの方に感謝ですね。


こうして201系は元気に東京へ向かいました。

そのあと113系を狙いに本千葉へ移動。


しょっぱなはやはり大増殖中の209系です。でも209系の10両はやっぱりいいですね~(^^)


お隣には京成線が走っていました。京成の車両は京急線内以外で撮ったことないですね・・・(^^;)スカイライナーを含め撮影に行きたいです。


4両編成の209系です・・・京浜東北線時代を考えるとなんかさみしい(T.T)


209系6両です。


4両編成トップナンバーが来ました(^^)こちらは4+4の8両ですね~。


DE10 1704が単機で通過しました。


ここでついに113系が現れました!!209系ばかりでテンションが下がっていたぼくたちに再び笑顔が戻った瞬間でした(笑)


そして折り返しはすぐに来ました。スカ色だけにスカったのでトリミング・・・はいすみません(笑)最近左に寄ってしまう症候群になっています(^^;)まあ原因はわかっているので練習するのみです・・・

今日はこれにて撤収しました。実は209系2000、2100番台を撮るのはこれが初めてだったり・・・。でもいろいろ撮れて楽しかったです(^^)前々から房総半島に撮影に行きたいな~と思っていたのですがさらに行きたくなったのでこちらも近いうちに来たいな~なんて思います。でもしばらく予定が詰まっている・・・orz勉強しなきゃいけないし行きたいところがいっぱいありすぎるし困りますね(^^;)でも昨日1日勉強に徹して今日撮影に行ってホントによかったな~と思ってます。ご一緒したみなさん、ありがとうございました!余談ですが、ぼくは今週平日にもう一度京葉線に行って201系にさよならしようと思います(;;)やっぱり鉄道趣味を始めて以来撮り続けてきた青い電車がいなくなるのはさみしいですね(T.T)最後まで無事に走りきってほしいです。

それでは今日はこれで。最後までご覧いただきありがとうございました。

      

頑張れ東北!!頑張れ日本!!(携帯電話などでは正しく表示されていない場合があります。)


にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へにほんブログ村


にほんブログ村 鉄道ブログ 学生鉄道ファンへにほんブログ村



鉄道コム
Tetsudo.com(鉄道コム)


日記@BlogRanking
日記@BlogRanking


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る