
こんばんは。当ブログにお越しいただきありがとうございます。
さて、最近ほとんど更新をしていなくて申し訳ないのですが(汗)、今日は少し過去の話題をお届けします。昨年の7月1日に成田エクスプレスはE259系に統一されました。つまり253系の成田エクスプレス撤退からちょうど1年の時期になりました。時間がたつのは早いものですね~。当時はまだコンデジだったのですが、カメラ片手にいろいろな所にいったのがついこの間のように感じます。一眼レフで253系を撮れなかったのが本当に悔しい限りです・・・(TT)それでもグッズを買ったり最終日に253系に乗ったりしたのでそれなりにいい思い出はあります(^^)
ここで、過去のデータをあさっていたら253系の動画がいくつか出てきたので、今回そのうちの1つを紹介します。コンデジなので画質・音質が悪いのと腕も下手です(泣)のでご了承ください。
253系成田エクスプレス 大船発車シーン
Yokoso!JAPANのステッカーが懐かしいですね(*^^*)これ最初はなんのことかわからなかったんですよね(^^;)観光庁のキャンペーンのPRみたいですが最初見たときなんでかわかりませんが「よーこそ」ではなく「よこそう」と読んでいて横須賀と総武のことかと思ってた時期もありました(汗)これも253系にまつわるいい思い出として残りそうです(^^)

E259系に統一されて一年が経ちましたが、直後に京成のスカイライナーが誕生するなど、なかなか一筋縄にはいかないようです。でもこれからも253系から受け継いだ赤・白・灰・黒の4色と、253系が築いたステータスを守りぬいて末長く活躍してほしいですね!
一方で253系も完全に引退したわけではなく、まだまだ他所で現役ですね(^^)先日、だいぶ印象が変わってしまいましたが、東武直通用に改造された253系1000番台がデビューを果たしました!また、長野電鉄では形式名を2100系と変えて、ほぼ同じ外観で走ってます!これらもこれからどんどん走ってほしいですね(^^)253系1000番台は写真に収めたので、長野電鉄の2100系をぜひ早く撮りに行きたいです。
それでは今日はこれで。最後までご覧いただきありがとうございます。

頑張れ東北!!頑張れ日本!!(携帯電話などでは正しく表示されていない場合があります。)




Tetsudo.com(鉄道コム)

日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ