『得意満面』
(とくいまんめん)
事が思いどおりに運び、誇らしさが顔全体に表れるさま。
【類義語】喜色満面
【英訳】smug look / strut like a peacock
四字熟語・格言・ことわざブログ
(とくいまんめん)
事が思いどおりに運び、誇らしさが顔全体に表れるさま。
【類義語】喜色満面
【英訳】smug look / strut like a peacock
四字熟語・格言・ことわざブログ
『冬夏青青』
(とうかせいせい)
節操が堅く、常に変わらないことのたとえ。
松やこのてがしわといった常緑樹は、色を変えることなく
冬も夏も青々と茂っていることから。
【出典】『荘子』
老子・荘子の言葉100選―心がほっとするヒント (知的生きかた文庫)
セカンドライフ
(とうかせいせい)
節操が堅く、常に変わらないことのたとえ。
松やこのてがしわといった常緑樹は、色を変えることなく
冬も夏も青々と茂っていることから。
【出典】『荘子』
老子・荘子の言葉100選―心がほっとするヒント (知的生きかた文庫)
セカンドライフ
『同床異夢』
(どうしょういむ)
仲間でも目的や考え方が異なること。
同じ床に寝ていながら、違う夢をみるように、
いっしょに仕事をして意見が一致しないこと。
【出典】『与朱元晦書』
【類義語】同床各夢
【対義語】異榻同夢
【英訳】We may sleep in the same bed, but we have different dreams.
タレント名鑑BLOG
(どうしょういむ)
仲間でも目的や考え方が異なること。
同じ床に寝ていながら、違う夢をみるように、
いっしょに仕事をして意見が一致しないこと。
【出典】『与朱元晦書』
【類義語】同床各夢
【対義語】異榻同夢
【英訳】We may sleep in the same bed, but we have different dreams.
タレント名鑑BLOG