衰老病死(すいろうびょうし) 2010-08-30 00:26:16 | 四字熟語-す 『衰老病死』 (すいろうびょうし) 年老いて体力が衰えることと、病気で死ぬこと。 【類義語】老病生死 四字熟語・格言を覚えよう
寸進尺退(すんしんしゃくたい) 2010-06-24 02:03:35 | 四字熟語-す 『寸進尺退』 (すんしんしゃくたい) わずかに進んで大きく退くこと。 得るものは少なく、失うものが多いことのたとえ。 四字熟語・格言を覚えよう
垂涎三尺(すいぜんさんじゃく) 2010-04-11 00:54:44 | 四字熟語-す 『垂涎三尺』 (すいぜんさんじゃく) 食べ物を欲しがって、大いによだれを流すこと。 物を手に入れたいと深く望むようすのたとえ。 【類義語】虎視眈眈 / 野心満々 / 竜驤虎視 ことわざBLOG
水清無魚(すいせいむぎょ) 2010-03-14 00:18:22 | 四字熟語-す 『水清無魚』 (すいせいむぎょ) 潔白で厳しすぎるよりも 寛大な思いやりの態度が大切であること。 【類義語】清濁併呑 セカンドライフ
杜撰脱漏(ずさんだつろう) 2010-02-10 01:18:16 | 四字熟語-す 『杜撰脱漏』 (ずさんだつろう) 物事のやり方が粗雑で、誤りや手抜かりが多いこと。 【類義語】粗製濫造 / 粗鹵迂遠 / 杜黙詩撰 【対義語】周到綿密 / 周密精到 / 精妙巧緻 ことわざ大好き!?
水天彷彿(すいてんほうふつ) 2009-12-08 01:01:14 | 四字熟語-す 『水天彷彿』 (すいてんほうふつ) 遠い沖の水面と空とがひとつづきになって、 水平線の見分けがつきにくいこと。 【出典】頼山陽 【類義語】水天一碧(すいてんいっぺき) セカンドライフ
酔歩蹣跚(すいほまんさん) 2009-11-13 02:37:21 | 四字熟語-す 『酔歩蹣跚』 (すいほまんさん) 酔ってふらふら歩くこと。 酔った足取りのおぼつかない様子。 【類義語】酔眼朦朧 四字熟語・格言を覚えよう