株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

国立美術館に行こうと思ったのですがw

2014年07月16日 | bu-kunのブログ
知人から、
国立新美術館で開催されている
オルセー美術館展のチケットをいただいたw

と、いうことで
いざ!出発!!

大井町線を利用しまして
到着したのが

”上野”の国立西洋美術館!

しかし、
どうにもおかしい・・
指輪展って書いてある
オルセーならもっと大々的に出ているはず・・と、思ったんですが

でもって、
チケットを確認すると

”六本木”と、書いてあるotz

せっかくなのでなにかを見ようとおもったのですが、
旦那様は指輪展は興味がない
動物園は暑すぎる(この日は30度オーバー)
国立博物館では、故宮展をやってますが、
台湾の故宮博物館は4度行っているので、見に行く必要なし!
と、いうことで!


クジラのオブジェでおなじみ


国立科学博物館へ

実は、私はこの科学博物館が好きだったりします。

日本館と地球館にわかれてまして
写真は撮ってないですが、
日本館の
360シアターがすごいですw
球体に入って、恐竜の絶滅、人類のおこりなどの映像を鑑賞!

そして

望遠鏡とか

天球儀(こよみの計測)

など、江戸時代の科学が思いのほか発達していることが面白いですw



日本で発見された恐竜とか


日本国内でも、地域によって頭蓋骨の違いとかw


コガネムシも日本国内でも地域によって色が違います

国立科学博物館の特徴の一つ

人形のクオリティがものすごいんです
遠目だとわからないのですが、

近くでみると、毛穴とか血管の感じがすごいんです


恐竜や動物の骨もあり(太古のロマンです)

かと思えば


こちらw
実は、旦那様が昔、乗っていたというRX-7の同じモデルの5分の1スケール
よくよく見ると

手書きの設計図が展示されてました。


HⅡロケットにより宇宙に行って、
スペースシャトルで戻ってきたものや


初の国産飛行機w
エンジンがすごいらしいです



初の国産車


関数の計算機


これは1960年まで使われていたという
潮の満ち引きの計算機

思えば、今はスマホで関数とかできる時代ですが
こういう大型の計算機というのも
なかなか風流だなwとw

オルセー美術館展はまた後日行くことにして、
久しぶりの科学博物館w堪能してまいりました

ちなみに、今は恐竜展もやってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする