goo blog サービス終了のお知らせ 

OYAMA CROSSROAD BLUES

mimi-tab.社長の妄想迷走奔走日記

三浦半島カーグラTV

2009-11-04 10:21:21 | 
先の日曜日、葉山に仕事場をお持ちのパードン木村さんのところに打ち合わせでお邪魔しました。スタジオを兼用するその家屋は時代を超えて昭和、いや大正時代を感じさせる素敵なたたずまい。リビングでひとしきり音楽談義をした後、同じく”時代を超える”名車Citroen Xantia V6で三浦半島をドライブしました。パードンさんもXantia ワゴンに10万キロを超えてなお乗り続けるエンスーなお方。2人でCit . . . 本文を読む

続々とEV

2009-06-06 01:46:53 | 
本日はnoonのLiveに行ってきました。STB139。日比谷花壇さんとコラボレートした”花”をテーマにした(?)Liveはなかなか素敵でした。個人的には假屋崎省吾さんみたいな人とがっつりやったらおもしろいと思ったのですが・・・はキャラが違うか(笑)”花と水”を出した人たちだったらばっちりだったんだけど。冗談はさておきアコースティックでオーガニックなnoonにはぴったりの企画でしたね。今回は日本語 . . . 本文を読む

怒ってはいけない

2009-06-04 01:45:54 | 
今日の綾戸智恵レコーディングはバンド2日目。昨日よりメンバーを一人減らしてよりシンプルに。とても良い感じで終了しました。早く皆さんにお聴かせしたいですね。ここにきていよいよもって“新生綾戸智恵”という感じが出て来たように思います。さんざん手練な我々がそう思うのですからきっとそうです。お楽しみに。今日は終了後は我が名車 Citroen Xantiaを主治医の元に修理に持っていきました。症状はこの生産 . . . 本文を読む

FIAT500 BMW_MINI VW GolfⅥ

2009-04-27 01:38:36 | 
最近いくつか楽しそうな車がリリースされました。我が愛車崇高なるCitroen Xantiaは本当に使い勝手がよく乗り味は滋味で快適なのですがいかんせん9年落ちです。小さくない侵入音や稚拙なAT、”eco”とは縁遠い燃費など快適とは言えない部分も多々見受けられます(そういう思いもあってC4に乗り換えたのですが、あれは個人的にはいまひとつであっという間にXantiaに後戻りしてしまいました)。都内を運 . . . 本文を読む

プリウスとクラウン

2009-03-12 03:47:08 | 
今日初めて”噂のハイブリッド・カー”プリウスに乗りました。最近発表された新車ではなくて現行型。タクシーでしたが。音もなくその車は近づいてきてかぷっと俺を飲みこみました。天井が高いので車の大きさの割には広く・・・というかなんだかがらんとして見えます。中に入ってみると表より静かじゃ無い?これは静かだから外の色々な音が入ってきているのか安普請なのか。乗り心地はごとごとコツコツしていてお世辞にもよいとは言 . . . 本文を読む

ホンダ インサイト

2009-02-07 01:48:35 | 
トヨタ・プリウスと並ぶ(かな?)ハイブリッド・カーの草分け的存在のインサイトが復活しましたね。あまり興味がないのでさっとしか見ていないのですが初代のシトロエンちっくで個性的な外観がミニ・プリウス的になってしまっていてとても残念ですね。今のホンダという会社を象徴しているように思えます。お子様SF的ゲーセン的内装も個人的には×。あくまでネット上での見かけですけど。 我が愛車1999年式Xantia V . . . 本文を読む

2,000km

2006-01-16 01:09:19 | 
C4もいよいよ2,000kmに突入。最近自分の中でショックな感情が浮上。なんともう銘車Xmに戻りたくない自分を発見。やはり畳とナントカは新しい方が良いのか?至れり尽くせりの最近の車にもはやすっかりはまってしまってもうあの巨大で平べったいエイには乗りたくないなと突然思ったのでした。楽になれたじじいみたいでなんだか情けないけれど、都内でしか車に乗らない俺にXmはちと巨大すぎましたね、やは。BMWやBE . . . 本文を読む

やはり鯨だ、Citroen

2006-01-11 07:11:35 | 
最近絶好調のCitroen C4。しかし、新車になっても洗車もせず、相変わらず乗り倒してます(エンジン回転だけはまだ抑え目にしているけれど)。現在1,800km、乗り味がすごくこなれてきて快適です。先日CG誌からアンケートメールが届きました。書きまくってます。先日調査会社から販売店その他に関するアンケート用紙が届きました。ささっと書いて送り返しました。そこに気になる項目がありました。 1,000 . . . 本文を読む

とびきりのC4

2005-12-26 05:03:44 | 
絶好調だぞCITROEN C4!! 今日、X'masで沸いてるんだかなんだかわからない都内を夜中スタジオからスタジオへ飛び回った時に走行距離が1,300kmになった。その少し前からものすごくC4が滑らかになった!特にエンジンが。う~ん、気持ちいいぜC4。サスペンションもずいぶんこなれてきた印象。やっぱいいんじゃないの、Citroen!!(Citroen3台目、citroen love全開の俺が言 . . . 本文を読む

慣らし中1000km達成

2005-12-11 16:20:11 | 
12/9早朝、無事1,000kmを達成しました。マニュアルには慣らし運転は1,500kmまで、本来のエンジン性能がでるのは3,000kmからと書いてあります。もう少し、3,000kmまでは丁寧に運転してゆきたいと思っています。で、初回点検ですがディーラーのM氏によると2,000~3,000kmくらいでよいとの事でしたがマニュアルには1,000kmまたは3ヶ月と明記してあります。さて?どうしたものか . . . 本文を読む