goo blog サービス終了のお知らせ 

OYAMA CROSSROAD BLUES

mimi-tab.社長の妄想迷走奔走日記

朝青龍

2010-02-05 09:38:29 | 雑感
ついに強制引退ですか。まあ、女将さんに暴力をふるって(はどうやら当時の親方の嘘だったらしいですが)廃業の北尾よりましか。これはでもね、親方に責任はないのかな。人気力士じゃないですか、朝青龍。”品格”ってのに目をつむれば大横綱だよ。それが度重なる不祥事の後に結局強制引退。興業的な損失は大きいですよ。記者会見でもろくなことがいえない高砂親方。親方には品格はいらないのかね。普通の会社なら懲戒で降格だ(→ . . . 本文を読む

西武有楽町店、年内閉鎖へ

2010-01-27 01:47:28 | 雑感
ああやっぱりという感じです。銀座一丁目の音響ハウスさんに良くお世話になるので銀座で買い物をする機会もあるのですがここは結構店員が酷い。とにかく強引にモノを売りつけようとする。サイズが合わないものを”大丈夫ですからと”売りつけられたり、ベルトを買ったらサイズが合わないからと穴を足してくれたのはまあ良いとしても。穴の位置完全にずれてるし。他の店と入っているブランドは同じじゃないですか。だったら店員の質 . . . 本文を読む

CRYSTARISUMO Blu-spec CD&CD

2009-07-07 07:09:12 | 雑感
今回orange pekoeの新譜”CRYSTARISUMO”はBlu-spec CDと通常のCDを頂いたので聴き比べることができました。俺の頭の中では”所詮16bit44.1kHzじゃん”という偏見に満ちていたんですが、いやまあ全く違いました。Blu specは鮮明で分離が良く中域のガッツが音楽に鮮度や躍動感があります。奥行きもしっかり出てきています。それに比べるとCDはまず滲んでいる感じがしま . . . 本文を読む

HOPPY, HAPPY?

2009-05-19 00:06:57 | 雑感
ホッピーといえば庶民の味方。ビールの代用品。でも昨今、発泡酒や第3のビールがこんなにも幅を利かせてくると居場所がなくなってしまうのではと思いきや。こんなおしゃれな飲み物に変身していたんだね。話に聞くと凄く美味しくなっているらしい。おいしいって?これがビールに近くなっているという話なんだけど。だったらびーる、いや、発泡酒系でいいのでは?とも思うんですけれど。どうなんだろうね。と思ってWIKIすると” . . . 本文を読む

ふたたび鈴木敏文/商売の原点

2009-03-17 02:05:30 | 雑感
近所にコンビニが二店舗あります。目の前にはデイリー○○○○。少し離れた所にはLOW○○。目の前のお店は缶ビールを買うと平気で横にして袋に入れてくれたりします。ゆうパック・・・というとカウンターの目の前にある送り状を目で差します。お弁当やおにぎりはいつも半分くらい。少し離れたところのお店は店員があくび連発で迎えてくれました。眠たそうにレジを打ちかったるそうにお釣りを渡してくれました。この界隈にはいわ . . . 本文を読む

Birthday

2009-03-12 23:59:59 | 雑感
2009年3月12日で(有)みみたぶも10年を迎えました。元々そんなに長いこと続くとも思えずに割合と安易につけたこのふざけた(しかもイケてない)名前の会社がここまでやってこられたのもひとえに皆様方のお力添えがあったおかげです。これまで様々な現場でご一緒させていただいた多くの方々に感謝いたします。 今後ともよろしくお願いいたします。 大矢朋広/広兼輝彦/斉藤敬興/赤工 隆/Gary Stout/木 . . . 本文を読む

プロレス

2009-01-12 03:13:31 | 雑感
久しぶりに(TVで)プロレスを見ました。プロレスリング・NOAH。今一番プロレスらしいプロレス(?)をするという団体です。でも春からは地上波放映が無くなるという噂。TVの庶民化は力道山と日本テレビの組み合わせだったわけですから一時代が終わるんですかね。遅いか。以下感想です。 丸藤選手。ファンだけでなく多くのプロレス関係者が絶賛する選手です。個人的には好きではないですね。歌舞伎を見ているようなんです . . . 本文を読む

中日勢がWBC全員辞退

2008-11-23 02:48:57 | 雑感
この話題が盛り上がっていますが・・・・。出たくない人出したくない球団があって何が問題なのかわかりませんね。使われ方が気に食わなきゃ出ないのは当たり前。個人事業主だからね。球団だってアマチュアじゃないんだから辞退したおかげで優勝できたってあまり意味が無いことくらいわかるでしょう。でもいっそ球団(監督)が”ボイコットだ!”と言った方が盛り上がったと思うんだけれど。 追加の打診を受けた和田については「 . . . 本文を読む

緊張

2008-01-26 01:49:19 | 雑感
終わりは始まりで打ち合わせの日でした。某社に行くと知り合いのA&Rが新しく出来たレーベルに移動になっていました。新しくレーベルが出来て人が移動するということはそれまでにそこに所属していたアーティストにも様々な状況が生まれるので悲喜こもごも。夜は久しぶりにとあるCM音楽制作の現場に立ち会って久しぶりに歌いました。デモだったので。凄くさらりと歌ったのですが、内心かなり緊張。ヘッドフォンで歌うのは楽しく . . . 本文を読む

2008-01-24 02:37:34 | 雑感
雪でした。リハーサルが流通センターという海辺の若干離れたところだったので、億劫に。終了後の移動を考えて車で行くつもりだったのですが、もしものことがあるとつまらないので最近はすぐ保身で電車。東京湾からは凄い水蒸気が立ってました。寒かったんだね。夜は都心に戻って打ち合わせ。なかなか白熱。寒くて熱い1日。 . . . 本文を読む