goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

朝帰りの楽しみ方

2024-11-23 17:10:04 | 音楽
自分もあと何回朝帰りできるか分からない歳になって来たので(笑)、楽しみ方のメモでも。

・朝飯
まあファミレスとか牛丼チェーンとかラーメンとか、そういう選択肢も良いが、私はやっぱり市場飯。築地はメイン市場こそ豊洲に移ったものの(豊洲は地下鉄で行けずアクセスが悪いので、朝帰りで利用したことはない)、場外市場は健在。寿司はさすがに滅多に食べないが、海鮮丼、そしてラーメンやカレーなどの大衆食でも材料と料理人が一流なので、わざわざ行く価値がある。盛岡単身赴任の今は、神子田朝市を狙っている。

・朝風呂
酒臭さ、汗臭さを抜くために、朝湯もオススメ。新宿だったら京王線で幡ヶ谷に日曜朝湯が。あるいは渋谷なら銀座線で御徒町まで行くと朝湯がある。サウナ系の人は24時間サウナと言う選択肢もあるが、一気に和の世界へ飛び込むのもアガる。盛岡には残念ながらスパ銭しかないが、青森にはたくさんあるので、誰か青森で夜遊びできるところをご存知ないですか?

・投票一番乗り
これは是非一度体験していただきたい。だいたい投票日は日曜なので、土曜朝帰りするとうまいこと投票一番乗りができる。最初の投票者は投票箱の中が空であることを確認し、確認の署名をする儀式を体験できる。つまり、有権者代表の気分を味わえる。これはアガります。

・初日の出
大晦日のカウントダウンパーティの帰りはこれでしょう。夜遊びしてなかったら、初日の出なんて見に行くことはなかったかもしれない。別にスカイツリーとか行ってもいいんだけど、だいたい渋谷周辺の公園で見ることが多かった。まあ、場所によって、あらかじめいいスポットを確認しておくと良いでしょう。

Hacienda @ Sickth

2024-11-23 01:53:20 | 音楽
どうせ雨は夜中には止むので、傘はささずフードをかぶって街へ繰り出す。
今日の立花さん、テクノ寄りのロックにインパクトがあってよかった。ヒップホップ系K-POP、結構バスドラが効いててビックリ、床がブルブル震えてる感じがして良かった。あと、やっぱりオアシス来日公演が決まって、リアム・ギャラガー成分多め、チバユウスケな曲も多め。でも優勝はBlue Mondayでしょう。
aramichiさん、いつものように24時を回ってから現れ、いつものようにジャンルすら不明なセレクト。それと分かるのはK-POPだけ。でも不思議な浮遊感がある。
25時終了だが、そんな時間から遊びに来る人も。ファッションから察するに、レゲエ方面な方々と推測、とは言え、近いうちにクラ友になる日が来るでしょう。てか、予報通り雨は上がりました。

ふるカフェ系ハルさんの休日 11/21

2024-11-21 22:54:43 | 町歩き
愛知県知多市。いつもここは、オーバーツーリズムにならない良質な観光地へ行くなあ、たまにとんでもないところへ行くけど(笑)。無理しないパワーカフェって、想像しにくいお題。
今回もアットホームなカフェ空間。これは落ち着く、スター○ックスとかド○ールなんて、絶対居場所にならないからね。
ワハハ、なんだこのクイズ番組な展開!(爆笑)
今回も旨そうなカレー!
#次回は奈良県。