今週は朝ドラも「働き方改革」、主人公が回想でしか出てこない:-)メインのお話は川原家から大野家へ。と言うことで、八郎さん戻ってきたばかりなのにまた休みかい?(笑)
1月のイベントで予約したCD がやっと届いた。「おはスタ」3学期曲。とにかく振り付けのかわいさが親しみやすい。歌の部分の振り付けはかわいく踊りやすく、間奏部分はカッコよく。おはガールのパフォーマンスの卓越ぶりが堪能できる曲。特に僕の場合はイベントの記憶もよみがえるし。
「ひみつ戦士ファントミラージュ」のED 主題歌はこれで4曲目(じゃん☆けん☆ぽん、ドキ☆ドキ、キセキに続く)。Girls^2が歌うOP主題歌も一緒に変わるから、かなりハイペース。じゃん☆けん☆ぽんとキセキは歌える曲だが、他の2曲はむしろ彼女たちの高速ダンスを楽しむ曲(もちろん歌詞も前向きで素晴らしいのだけど)。中学生だからこそのキレキレダンス、とにかく見て欲しい。としか言い様がない。
織田さん出演のパーティに新宿二丁目へ。直前にお知らせが来て、諸々のイベントのようにコロナで中止か?と一瞬焦ったが、開始時間変更のみでひと安心。
二丁目も日曜夜は人少なめ、コロナの影響はあろうが日曜夜は以前もそこそこ落ち着いてる。
場所柄ゲイハウスの選曲も素敵なDJ が多い中、織田さんは今日もド直球テクノ、踊らずにいられるか!
このお店、結構ご飯も美味しいらしい。今日は飲んだくれたけど、次回はご飯もいただこうかな。
とりあえず、「音楽」は見ておきたい、どうやって時間を作ろうか。
二丁目も日曜夜は人少なめ、コロナの影響はあろうが日曜夜は以前もそこそこ落ち着いてる。
場所柄ゲイハウスの選曲も素敵なDJ が多い中、織田さんは今日もド直球テクノ、踊らずにいられるか!
このお店、結構ご飯も美味しいらしい。今日は飲んだくれたけど、次回はご飯もいただこうかな。
とりあえず、「音楽」は見ておきたい、どうやって時間を作ろうか。